ヨーヨーっぽいものをちらりとみたあと
モーターについてぼんやり考えていたら、
モーターに対して羽をつけたら、手で回さなくても回り続ける
自走電磁ゴマが作れるのではないかと思いつきました。
確かコマは360度の引っ張り力が重力と平行になるように
バランスをとるという感じのジャイロ効果かなにかによって
床と垂直に立ち、回転しつづけるはずです。
これなら動力部分を電気とモーターに変更しても
バランスさえとれば周り続けるはずです。
これはものすごい発明かも!
と、とりあえず調べてみたら普通に検索でヒットしました。
すごい思い付きだと思ったのに、すでに考えていた人は
多数いたんですねえ。がっかりです。