goo blog サービス終了のお知らせ 

直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

茶志骨パイロット

2022年04月25日 | ちょこのひとかけ
北海道は標津郡に『茶志骨パイロット(ちゃしこつぱいろっと)』
というところがあるようです。

見てるときゅんきゅんしてきます。
わたしの茶志は 骨パイロットの気分というか……
頭にシルバーをつけたら
「シルバァアーっ 茶志骨(チャシコッツ)!」
になりそうというか。

茶ばんだ骸骨になってまで志をもって戦闘機に乗って戦うパイロット……
そんな姿が浮かんでくる地名です。


チャシでもあった場所なのかなと思いましたが、
すると骨とパイロットがよくわかりませんし、
支笏湖のように支笏(しこつ)に意味があるのかも知れないと思うと
今度は茶がわからなくなります。

不思議な地名です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 急須の力 | トップ | 異世界よりの使者 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事