goo blog サービス終了のお知らせ 

直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

ゆきだるま

2012年01月24日 | ちょこのひとかけ


最近テンパっていた雪がツモりました。
白の単騎待ち、役牌のみのアガリだったようです。

と、麻雀とは関係なく、東京にも雪がつもりました。
上のふわふわな部分をどこまで図るかよくわかりませんが、
4・5センチはあったかもしれません。

雪が積もったら何かするのが、雪に対する礼儀です。
かまくらも作ってみたいですが、そこまでではなかったので
ゆきだるまを作ることにしました。

人通りが多くなるといろいろやっかいなので
朝も早くからちりとりを片手に雪を集め、
積み重ねては形にしていきます。
おして形がつけばよかったのですが、
意外とさらさらしていたのでちっとも形になりませんでした。

それ込みで、今回作ったのは、だるまではなくてねこ。
ケーキの上の飾りでかわいいのを見たので
うろ覚えで作ってみたのですが、あんまり似ませんでした。
ちりとりしか道具がなかったのも、作業を難しくしました。
せめて小さなスコップがあればもうすこし違ったかもしれません。

東京の雪はなかなか楽しいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サブフリーズ | トップ | レビュー:ふわもちロール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事