goo blog サービス終了のお知らせ 

直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

トリックスター イベント続き

2007年05月30日 | トリックスター


 イベントをやっている最中、
イベント用の4時間バルーンを
もらえると知りました。
なんでもMPと幸運がやたらあがるもので、
つけたらすごいことになるそうです。

 ということで羊でバルーンをもらい、幸運170くらいアップ。
1周年スキルを使うとさらにアップです。
ボスも倒せるとのことで、火山タマゴもなんとか入手して
スパイシードラゴンへ。

 途中ファイアレムと戯れましたが、ほぼノーダメージ。
「これくらいの攻撃、あたらなければどうってことはない!」
とつぶやくわたし。幸運が高いってこういうことなんですねえ。

 そしてスパイシー。
……いません。なんでも2時間に一匹しか出ないらしいので
あきらめました。時間が無い人をどう思っているのでしょうか。


 次に氷ダンジョン。グレートでも倒しにいきます。
途中もひらりひらりと避けたのですが、
魔法も効かないジャイアントクーレムの赤く光る攻撃で
6500のダメージ。ペットを変えて6200にHPが下がったわたしは
一発で死にます。それを激しく繰り返して
結構経験値が下がりました……。

 しかたなくうさぎで再挑戦し、
かなり久しぶりにレベルアップ。
LV117→LV118。120にして赤サラマンダークエストを
やろうと思ったのですが、遠い夢でした。

 レベルが上がったところでもう眠気は限界。
 でも踏ん張って次のことを。
きつねにバルーン装備で赤サラマンダーに挑戦です。
幸運アップを使うと敵の攻撃はほとんどあたりません……が。
赤サラマンダー、もしかして感知耐性ですか?
一発1300程度しか与えられません。
 しかもこのきつね、攻撃手段がアサシンアタックしかないので
ミスも多発の上クールタイムが長いです。
一匹倒すのに2分はかたく、途中で通りすがりの羊さんが
別の赤サラマンダーをひきつけてくれたり
青サラマンダーを倒したりしてくれましたが、
志半ばで倒れました……。

 とりあえずけっこう楽しみはしました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トリックスター 5月末イベント | トップ | トリックスター 日曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トリックスター」カテゴリの最新記事