南高化学部同窓会

S56~S58卒業を中心とした化学部同窓会の模様をアップしています

5月の近況報告、書きたいことなどなど

2023年05月16日 00時29分15秒 | Weblog
気が付いたら今月も半ばになっておりました。

先月も合わせて簡単にではありますが近況を報告させて頂きます。

出張で旭川から福岡に来れたそうで3月末に向井史代さんと高校卒業以来42年ぶりに会いました。
5人の子育ても終わり元気そうで良かった。
感無量です。また帰って来た時に会おうね~。

還暦旅行も無事行ってきました。

初日姫路城にだけちょっと寄って初日泊予定の西明石まで一気に行きました。
姫路城には初めて行ったけど小倉城とは比較にならんくらい広くてデカかった。
翌日淡路大橋を渡り淡路大橋パーキングに寄って大観覧車に乗りました。
すぐに京都に向かい清水寺から丸山公園まで桜を眺めつつ歩きました。
そしてまた一気に2泊目の天橋立まで向かいました。
翌朝ロープウエイで上から天橋立を眺めてから下に降り自転車をかりて天橋立を智恩寺までチャリで往復しました。
久しぶりのチャリで往復で1時間くらいかかったので意外と疲れました。
それから舟屋で有名な伊根に向かい観光船に乗り、昼飯を食ってまた一気に米子の皆生温泉まで向かいました。
翌日は境港の喜多郎ロードによって近くの海産物のバーベキューと鮨が食べれる三光丸というお店で松葉蟹と鮨を食って大満足で出雲大社に向かい、一気に山陰を走って帰ってきました。
天気も良かったし、桜もきれいでいい旅になりました。

ゴルフもボチボチ行けており、今が丁度いい時期ですね。
明日、ああっ!もう今日か?行く予定です。
そして週末は富士山麓でゴルフの予定です。楽しみです。

お馬ちゃんは3歳馬の3頭のうち1頭(レッドアーバイン)が3戦目で勝ち上がりました。やったー!
ただ故障が見つかったので治療にしばらくかかりそうです。
あとの2頭(レッドブラスト、ルージュアウラ)は来月くらいには3戦目を走りそうです。こちらも勝ち上がって欲しいな~。
2歳馬(レッドレフィナード)は来月の東京でデビューしそうです。

店はやっと家賃分の売上が出だしたので少し安心しました。
あとは年内に経費分が上がりだせば嬉しいんですが。
自分のお小遣いはまだまだ先ですね。