goo blog サービス終了のお知らせ 

多分なにもない日

口下手な清掃員が、ひっそり静かに生活しているブログです。

ぎっくり背中3.4日目。

2022-12-23 10:00:00 | 日記


ぎっくり背中とは。。
筋肉の損傷。炎症。
肉離れである。

火曜の夜に「ぎっくり背中」になり、
水曜、木曜は、背中の筋肉か筋が痙攣して、つった痛さだけど、治るだろうと気長に構えてたら、
金曜の朝、背中激痛!!
寝返り激痛!
笑うと激痛!
治るどころか痛み増し増し大増量!
そんなサービス要らん!!
動くと痛いので、銅像のように固まる私。
「銅像なりきり選手権」があれば、今なら優勝出来る気がする。

私の場合、寝る時と、起きてからの1時間が一番激痛!!
起きてから1時間過ぎには、少しずつ痛みも和らいで動けるようになります。
仕事前だから、気が張っている&アドレナリンが出てるからかもしれません。

ぎっくり背中から3.4日目ですけど、徐々に痛みは強くなりました。
炎症しているからかな?
どうやら、ぎっくり背中が完治するまで5日~2週間かかるそうです。

整形外科に行く事も考えたのですが、夫が肉離れ起こして整形外科に行った際、湿布だけ頂いて帰ったらしく、私もそうなる可能性大なので様子見。

来週火曜日は耳横の抜糸なので、それまでには確実にぎっくり背中を治したい!!

土日だけで全然治る気がしないので、月曜の仕事を休ませてもらえないか上司に聞いていましてね、、連絡待ちでございます。



「ぎっくり背中」だけど仕事は休めず。

2022-12-22 05:00:00 | 日記

昨日の朝7時の空。綺麗でございます。
今日から日曜日頃まで大雪。。ひぇえ~!


(火)に手術して、その直後にぎっくり腰ならぬ「ぎっくり背中」になりました。

(火)は、筋肉が痙攣してるような、つったような感覚で痛く、(ひどい筋肉痛)と思ってまして、まぁ治るだろうと思っていたのですが!

(水)(木)は、更に痛い!!お、おかしいぞ。。
横になるのもつらいし、起き上がる動作が一番痛すぎましてね、、汗
日常生活はゆっくりとしか動けないです。

しかーし!!
仕事は休めないので、水曜日~金曜日まで、気合いで仕事しております。。
(一人現場の清掃員は、代役が居ないので、急には休めないというデメリット。。)

木曜日、ネットで調べたら「ぎっくり背中」であることが判明!!
本当は安静にした方がいいみたいだけど、仕事は休めないし、もう出勤簿を提出しちゃったので、金曜日まで、ゆ~くり!お掃除の仕事します。

金曜日の夕方の歯医者は、キャンセルしようかな。。

来週の火曜日は抜糸なので、それまでにはぎっくり背中、治ると良いなぁ。。




粉瘤(ふんりゅう)摘出手術をしました。

2022-12-20 12:00:00 | 日記

ふぅ~。


※皮膚を縫った画像を最後に載せるので、見たくない方は今日は見られない方がいいと思われます~※


今日は、仕事終わりに病院へ。
粉瘤摘出手術を受けに行きました。

まず麻酔注射をして15分待ち。。
麻酔注射は、初めだけチクッとしました。
それからは大丈夫でした。

いよいよ手術!!
メスで切ってるのかなって感覚が少ーし。。
でも痛くなかったです。

黙々と手術は行われていく。。
(多分、今、膿を出してるのかな。。)
(多分、今、皮膚の中の袋を取り出してるのかな。。)
と予想しつつ、
手術の恐怖で終始
「神よぉおーーー!!!神よーーー!!叫」
と、心の中でひたすら叫んでました。
こんな時に神頼みかい!!

時折「ジュ!」「ジュ!」と、皮膚を焼く音が。。汗
そのあと、痛みは無いんだけど、皮膚を縫ってる感覚が。
皮膚に糸を通す時、少~しチクッとしました。
皮膚を縫う時間が長く感じる。。

ようやく終わり、先生を見たら、机に肘をかけてグッタリしてました。
「ありがとうございます」と一言伝えて会計後、薬局へ。

なんと薬局、1時間待ち!!
どうやら薬局で使用しているシステムが変わったそうで、皆さん待たれてる。。汗


次回は27日(火)に抜糸!!
始めての抜糸!!
未知なる経験!!
心配である!!


ということで皮膚を縫った顔を載せます。

今こんな感じです。
ドラッグストアで貼れるガーゼ↓みたいな商品を買ってきたので、頬にガーゼ付けながら仕事したいと思います。








なぜ島根はテレ朝が写らないんだ!

2022-12-18 12:00:00 | 日記
私が実家にいる頃は、毎年M1を見ていました。
(M1:日本一の若手漫才師を決める大会)

しかーし!!
島根に嫁いでから、島根はテレ朝とテレ東が写らないので、M1を見たくても見れず…(涙)

しかーし!!(その2)
今回はTVerでリアルタイム視聴できる!!
ありがとうM1!!
ありがとうTVer!!

積雪の関係で、明日早く起きなきゃいけないので、とりあえず21時まで見ました。
なので、21時過ぎてネタをされた「ウエストランド」のネタを見ていない!!
なんてこった!!
ネットニュースに「ウエストランド優勝」と掲載されているではないか!!

帰宅したらTVerで、ウエストランドのネタと、決勝戦を見ようと思います。ワクワク!

私の見た中で面白いと思ったのは、
本当に皆さん面白くて、特にその中で、
ロングコートダディ
さや香
ヨネダ2000
キュウ
が面白いなぁと印象に残りました。

皆様お疲れさまでした!
茶の間に、笑いと幸せを提供してくれて、ありがとうございます!

来年もTVerで見れると良いなぁ~♪





粉瘤(ふんりゅう)が出来ました。

2022-12-17 12:00:00 | 日記
(いいねボタンやコメントが消えてしまい、すいません!
間違えて削除してしまったので、再投稿しました!)



朝7時の景色。
雪が降るようになりました。
明日、明後日は大雪です。
あまり積もりませんように。。


今日は耳隣に粉瘤(ふんりゅう)が出来たので、病院に行きました。
20日に粉瘤摘出手術、27日以降は抜糸だそうです。

↑私の耳横にある粉瘤さん。

ちなみに粉瘤とは、皮膚の内側に袋が出来て、その袋の中に垢などが溜まり、膨らんでいく腫瘍です。
触るとブヨブヨします。
自分で膿を出す等の処置をしない方が良いそうです。
(中にばい菌が入るリスクがあるため)

YouTubeで粉瘤の手術動画を見たら、大丈夫かなぁ。。って不安です。。
(割とグロテスクなので、見ないことをお勧めします)

やはり、未経験なことは分からないので、不安になりますねぇ。。

病院の先生、実はグーグル口コミで良い評価もありましたが、「先生が威圧的だ」という評価もあり、怯えながら行きましたが、普通の先生でした。しかし油断できぬ。


実は私、耳や頭などの周辺に、粉瘤がよく出来やすく、膨らんでは消えていたので、気にせず過ごしてたのですが、流石にここまでの大きさが顔にあると目立つので。。

...手術がんばります。
テンションの低い多分でした。
(。・´д`・。)