私の誕生日に、県外にいる母から1万円が振り込まれていまして、感謝の連絡を入れました。
やっぱりね、母が1番の味方です。
生まれてから今も、とてもお世話、、いや、
お世話と言うより、めちゃくちゃ迷惑かけているので、もう本当に頭が下がる思いです。
この1万円は、母が働いたお金ですからね。
とても大切な1万円です。
「北の国から」で、純くんが上京する時に、確か父親が(純くんを乗せた)トラック運転手に2万円札を渡したのですが、トラック運転手は「受け取れない」と言って、確か純くんに渡したんですよ。
で、その2万円札を見ると泥がついてたんですね。
純くんはそれを見て、
(父親が汗水垂らして働いたお金)
だと分かり、泣いてたのかな?
そういう話があったと思うんですけど、今の私は、純くんの気持ちに近いです。
(分かりづらかったらすいません(^_^;))
私は母子家庭で育ちまして、小さい頃は私を車に乗せながら仕事したり、病院勤務の頃は夜勤したり、体調悪くても休まず出勤しているのを度々目にしていたので、この1万円札には重みを感じます。
本当に感謝でございます。。

そうですね、ぽんぽこり様の言うように、
お母さんなしでは、私はいませんでしたので、
産み育ててくれた感謝の気持ちを込めて、
お母さんに親孝行をしていきたいと思います。
教えて頂き、ありがとうございます。