goo blog サービス終了のお知らせ 

多分なにもない日

口下手な清掃員が、ひっそり静かに生活しているブログです。

アンガーマネジメント的な。

2022-09-10 12:00:00 | 本と映画


メルカリで本を買いました。

漫画でユーモアを含めて描かれているので、非常に分かりやすく、楽しく読めました。

なぜ購入したかというと、ウチの夫、沸点が低く、すぐキレやすいんです~。
(^_^;)

夫はどうもね、純粋で神経質、白黒思考なもので、「自分は正しい!相手が間違っている!」と判断したら、カー!!っと怒るんですね。

怒りモードになると、もう自分では止められないそうで、勝手にヒートアップしてきます。

それはなぜかと言われると、多分彼の父親が厳しい人だったからだと思います。
多分、厳しく育てられたので、夫も相手が間違ったことをすると、それが許せなくて怒ってしまうんだと思います。

ただ最近、夫もそんな性格に生きにくさを感じ、
自分の怒りに振り回されて、疲れているようです。

最近はアンガーマネジメント系の本を読んだりして、少しづつ理解をしているようで、すこーしづつ激しい怒りの回数は減っているのかなと思います。

この本は解決策も載っているので、ぜひ夫に読んで欲しい!
ベッドに置いておこう。。

キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~ | ダ・ヴィンチWeb

泣き叫んでわめき散らす。暴言を吐く。それだけでは収まらず、ついには手まで出てしまう…。自制が利かずに家族や恋人に当たり散らし、理性を取り戻しては自己嫌悪。そんな経...

ダ・ヴィンチWeb


ちなみに私は楽観的なので、あまり怒りませ~ん。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。