古民家の事務所が完成し、ようやく2年経ちました。
当時植えた「金冠・南天・レッドバロン(赤目)」も無事根付いて、一安心です。
手前の金冠は植えた直後に枯れそうになりましたが、根に負担をかけないように無駄な枝を切り落とし、
まめに手入れをしていたら、どうにか復活! 今年はわずかですが実がなりましたよ。

建物が完成した翌年に植えた、河津桜も今年の2月にどうにか花を咲かせました。
(ほんのわずかですが、、、)


でも、ご覧の通り、3月初旬に早々に散る。残念!
(咲いていたのはかなり短い期間でした。)
植物が成長し、建物の周りに緑が増えるとやはりうれしいです。

ついでに愛車のFIAT500も一緒に。
当時植えた「金冠・南天・レッドバロン(赤目)」も無事根付いて、一安心です。
手前の金冠は植えた直後に枯れそうになりましたが、根に負担をかけないように無駄な枝を切り落とし、
まめに手入れをしていたら、どうにか復活! 今年はわずかですが実がなりましたよ。

建物が完成した翌年に植えた、河津桜も今年の2月にどうにか花を咲かせました。
(ほんのわずかですが、、、)


でも、ご覧の通り、3月初旬に早々に散る。残念!
(咲いていたのはかなり短い期間でした。)
植物が成長し、建物の周りに緑が増えるとやはりうれしいです。

ついでに愛車のFIAT500も一緒に。