goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸見聞・・異人館ウロコの家にて

2009-04-13 23:41:02 | 街角スナップ
先日の大阪に行った2日目に神戸北野地区に出かけたのですがあいにくの雨でした。
関西のαのお仲間まーきーさんlucky562さんとミニオフ会でしたが、サクラを楽しみしていたのですが、残念ながら異人館ウロコの家、室内撮りになりました。
そのときの写真です。
撮影は、早々に切り上げて神戸のお洒落な喫茶店で、カメラ談義こちらも楽しい時間を過ごしました。

1 α900+AF28-70 G f2.8







5 α900+AF70-200 SSM G f2.8




長崎町並みスナップ・・

2009-02-22 16:43:31 | 街角スナップ
長崎の町を歩いてみました。前に書いたのですが主だったところほとんど歩いていけます。昔5年ほどすんでいた頃はあまり見て回ることはなかったんですがここ最近は写真を撮るせいもあってあちこち歩いてとても楽しいです。

1 長崎といえば龍(ジャ)です。駅で見かけたオブジェ AF70-200 G SSM

2 長崎駅 AF70-200 G SSM

3 フィッシュアイ 



5 長崎駅は、ここで行き止まりです・。

6 長崎は電車の町、一回乗って100円で、違う路線乗り換え券を出してもら   えます。リーズナブルです。(長崎はほとんどのところに電車で行けます)



8 このおじさんは神戸でも見かけますね。

9 ビルの間から教会がが見えます。

10 老舗のカステラ屋さん

11

12 お食事どころです。

13


α4300(900×4+700) Mark2オフ会神楽坂+イルミ撮り

2009-01-06 23:43:53 | 街角スナップ
今年初めての投稿です。
今年もよろしくお願いします。
先日からの東京オフ会続きです。
今回は、イルミもはしごをしましてあちこち回っています。
イルミ撮り三脚持参になるので荷物結構持ちにくかったです。
 ※ 画像をクリックすると大きい画像で見られます。
1 AF28-70 G F2.8







5 ホワイトバランス電球色にしてみました。

6 新橋にて



8 東京ドーム



10 AF85 F1.4 ZA

11 AF85 F1.4 ZA

12 横浜みなとみらい

13 東京ミッドタウン

14


今年もお世話になりました。

2008-12-31 01:23:42 | 街角スナップ
今年もαを通じてお知り合いになった皆さん、ブログを通じてお知り合いになった皆さんお世話になりました。
写真を通じて楽しい時間を過ごすことができました。
来年もよろしくお願いします。
今年の暮れは、あまりよい話がありませんが、来年は皆さんにとってもよい年でありますように・・
よいお年をお迎えくだい。

写真は先日の東京ミッドタウンのイルミネーションです。
1 AF16ミリ フィッシュアイ  ソニー

2 AF16ミリ フィッシュアイ  ソニー

3 AF16ミリ フィッシュアイ  ソニー

4 AF16ミリ フィッシュアイ  ソニー

AF16ミリ フィッシュアイ  ソニー


α4300(900×4+700) Mark2オフ会神楽坂Ⅱ・・・・

2008-12-23 22:13:36 | 街角スナップ
久しぶりの更新になりました。
今年もあと一週間になりました。
先日、雑誌を読んでいるとデジタルデータの寿命の話がありました。記録媒体の磁気テープは8ミリテープで2年、DLTは5年、光デスクはCD-ROM,CD-Rは5年(私も2年くらいでダメになった経験があります)、マイクロフィルム(銀塩)は50年、DVD-Rは10年以上、DVD-RAMは220年~300年は程度と予想されているそうです。皆さんの画像の保存媒体は何にされてますか、α900になり容量が増えた分今は外付けハードディスクですが、これもなかなかめんどくさいものですね。ブルーレイデスクもありますがどんなものでしょうか。最終的には、読みだすための装置や、記録されたデータ形式の製品としての寿命がありますので、記録媒体長く保存できても再生装置が無くなれば一緒ですね。そう言いながら、一度保存してしまうとなかなか見直すことはないんですが・・
1 いつもながら飛行機の中からの写真

2

3

4

5
5
6

7

8

9

10

11

12

13

14

15