ぶっちゃけうぜぇぇ企画
チェーンメールみたいなもんだろ!トラヒックに悪影響が出るぜ!
というのはともかくバトンを渡すのは
この狭い世界に一気に来た以上早いもの勝ちの様相になってきたので
さっさと済まそう。
・Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
6.58G
ほぼ全部ハローかと。
これ考えてもipod40Gって多すぎだな。ちょっと後悔。
・Song playing right now (今聞いている曲)
無し。実はというか俺普段音楽聞く習慣ないんで。
じゃあipodとか買うなよっていう。
・The last CD I bought (最後に買ったCD)
紫陽花アイ愛物語/美勇伝
もちろんこの間の握手会の為。
と思ったらそういえばご提供を受けといてまだ金とか払ってねえええ
というわけで最後に買ったのは
大阪恋の歌(初回限定版)/モーニング娘。
・Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
・寒い夜だから・・・/TRF
うはwwwニアワナスwwww何このネタwwwww
って感じですけど一応理由があって、
大学入った最初の年に流行ってた曲なんだが
その土地がまた寒いこと寒い事
あり得ないほど寒い冬を体験させられたので
この曲と共に強烈に印象に残ってるんです。
・夏の日の1993/class
まあそういうわけで一人暮らしを始めて
世界が大きく広がったこの年をタイトルと共に象徴する曲ですな
よくカラオケで歌わせてもらいました。
とにかく俺はこの年の曲が強烈に印象に残ってる。
EZ DO DANCEとかね…
別に曲が糞だとかどうこうは関係ない
歌というのものは思い出と共にある
そういうものだと思う。
・愛あらば IT'S ALL RIGHT/モーニング娘。
なんでかしら娘。のシングル中でこの曲が真っ先に思い浮かんだ…
まあ秋コンの思い出ですかな。
2コーラス目のワサワサがまたやりたいのでフルでやってください。
・恋ING/モーニング娘。
うーんよりによってまたこの曲か。
とりあえずC/Wの中では最高傑作の一つかと。
田中とか全然関係ないけど好きです。
・めぐりあい/井上大輔
最近いろいろ見直したんで浮かんだ曲ですけど
やっぱいいです。
生まれて初めて映画館で見た映画がめぐりあい宇宙でした。
あんな地方の映画館なのに立ち見だったぜ。
というか映画館の座席の前にスペースあるじゃん、
あそこで座って見せられた。
・Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)
・
おまめのどーでもいいなんとかりさみき(J)
・
ヲタの独り言ゆず
・
あきお
・
石川梨華ファン!たぬち
・
aiyama日記AIAYAMA
以上5名です。