goo blog サービス終了のお知らせ 

3/31

2005年03月31日 11時58分08秒 | その他
【出品者編】落札者にキャンセルされたら・・・
ケース1:補欠と取引したくない場合の手順
  1.「落札者都合」「繰り上げる」で一位を削除 →落札者に「悪い」評価がつく
  2.補欠落札者のメアドが表示されるので、
   メールにて「同意」or「拒否」いずれも選択しないように念を押しておく。
  3. 同意されなかった場合、
    一位削除から3時間後に補欠落札者を削除する。
    「落札者都合」or「出品者都合」のどちらでも結果は同じ、
    この時必ず「繰り上げる」にチェックを入れる →両者とも悪い評価なし
    同意前だから補欠からの評価はこない(できない)
  4.落札者がいなくなるまで繰り返し
    月末までに全部削除できれば3%は徴収されない
※3の段階で繰り上げ落札者が同意した場合は諦めるべし。

ケース2:補欠と取引したい場合の手順
  1.「落札者都合」「繰り上げる」で一位を削除 →落札者に「悪い」評価がつく
  2. 繰上落札者にメールする
    「不要な場合は拒否を選択しないでメールで返事下さい・・・」
  3. 買いたくない、という返事なら ケース1と同様繰り上げ3時間後に削除。

【補欠落札者編】繰り上げで落札者になったら・・・
ケース:取引したくない場合
  1. YAHOOから繰上されたとメールがきたら
    「同意」も「拒否」も選択しないで、そのままにしておく(「拒否」すると「どちらでもない」評価がつく)
    メールを待って「あきらめて他で買ったので私も削除してください・・・」
  2. 出品者に削除される。 →「落札者都合」にされても悪い評価がつかない。



だってさ。 
これってまだ有効なんだよね?
あーあID一つ無駄にした。
トップにバックレられて次点者にも断られて
たとえ「どちらでもない」でも相手に悪いかなと思って
出品者都合で削除してマイナス付いて
まあ月末だしもうこのID捨てちゃうか(この辺ちょっとアレですが)
みたいな感じになった。
だからちゃんと調べろっての俺。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センチュリーのお馬さん

2005年03月24日 11時43分40秒 | その他
http://www.ncvb.or.jp/ncc/shisetsu/kibazo/main.html

だそうです。

スフォルツァさんはよくわからんけどイタリアの英雄系
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=%83%74%83%89%83%93%83%60%83%46%83%58%83%52%81%45%83%58%83%74%83%48%83%8B%83%63%83%40「&ie=ShiftJIS&oe=ShiftJIS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博会場

2005年03月17日 15時18分07秒 | その他
何となく開催前の万博会場に行ってきました。



会場へ行く途中のいたる所に万博ののぼりが。
なんか長野五輪を思い出す。



リニモ八草駅。
リニモですが、あんまり浮いてる感はありませんでした。


こうやって折り返すのね。


会場同士を結ぶゴンドラの下を潜る。
今日は試運転してた。やっぱ長野っぽい。


万博会場前駅より藤が丘方面。
観覧車二つあるのか。


ヘンなバスキターーー




会場正面。
当然これ以上は入れません。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○○○祭当日

2005年03月15日 10時38分40秒 | その他
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8992/tagata.htm
http://dainagoya.net/komaki01.php

俺と某先生はこんなのデフォだな。
お望みとあらばいつでもえりりんやれいにゃやさゆみんをご招待しますよ。
矢口とか保田辺りはほっといても来そうだな。
個人的には美貴様の巫女希望。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンバーズ

2005年03月15日 10時26分18秒 | その他
今までかすりもした事がなかったが、
昨日のはおしかった。つかボックスとかなら当たってるわけで。
2番目の数字を4番目にもってったら…
でも今後もストレートで約100万狙いでいいか。たかが200円だし。
ちなみに毎日とか買ってるわけじゃありません。
週1もないくらいだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/12

2005年03月12日 01時49分17秒 | その他
会社の送別会に出席した後
2次会のカラオケ途中で連れ出されて
フィリピンパブなるものに連れてかれた

最前料金があれば一体どんな事が出来るのやら。
まあ普通に奥にあったVIPルームとかいうのに入れるんだろうな。

ていうかこちらの世界では携帯番号も交換できるし
店出た後すぐフォロー電話かかってくるし。
手紙とかそんなレベルじゃないですもんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCが壊れたり携帯が壊れたり

2005年03月03日 12時40分12秒 | その他
昨晩未明になんとなくPCを再起動したらまた立ち上がらなくなった
以降なにをやってもだめなのでとりあえず寝
朝起きてからはとりあえず携帯で見てたんだが、
トイレに落としてしまった…
携帯もまったく立ち上がらず
このままでは通信手段が無くなってしまうので
なんとかPCを弄くってたら漸く動いた…
携帯はどうにもなりそうもないので
ドコモショップに行って機種変更してくる。
901iとかに余分な金払うのも馬鹿らしいので
とりあえずたまったポイントで殆ど只で変えられるP900iに。


というわけで、みなさん携帯に電話&メールください
といっても電話は殆ど午前中しか出れませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期県営名古屋空港

2005年02月22日 03時29分58秒 | その他
2/20の午後あたりにいきなり会社の上空をボーイング747が飛んでいく。
明らかに離陸した直後。
もうデカイ飛行機が飛んでく事が殆ど無くなったのでやはり目立つ。
また中日新聞に出てたんだが、イラク駐留部隊の第3陣を乗せたチャーター便だってさ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アントノフ

2005年02月19日 23時50分28秒 | その他
空が静かになった、と言ったばかりなのに
昨日夜仕事中いきなり轟音が。
あきらかにジャンボ以上の大きさの音なんだが
県営名古屋空港からは緊急着陸はともかく離陸は無いはずだし
自衛隊もジェット輸送機があることはあるが川崎C-1とかだし
こんなでかい音はしないはず。
外に出て見てみたが真っ黒けっけでほとんどライトをつけてなかった。

今日の中日新聞に載ってたんだが
どうやらコイツらしい。
http://www.fly777.com/zukan/ra_an124.html
コレって確かスペースシャトル運べるはず。


と思ったら違った。
さらにでっかいやつがあるんだとさ。
アントノフ124は結構世界中で貨物輸送で使われてるらしい。

http://home.att.ne.jp/alpha/plechanov/avia/ussr/an225.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物

2005年02月18日 11時17分08秒 | その他
PCでDVDとか見てるとどうも調子が悪い。
ていうかDVD-R/RWが実際壊れたしね。
というわけで近所のコンプマートで緊急買い足し。
緊急なんで事前調査もないし安上がりで済ませた。
ビデオカードとDVDドライブのお買い物。
ビデオカードは禁断のクロシコですよ…だって安いんだもん…RADEON9550。
しっかしビデオカードっていいやつ無茶苦茶高いのな。
そしてドライブも禁断かどうかは知らないがバッファローですよ。駄目ルコですよ。
こちらはマルチだかなんだかで±RとかRAMだとか2層関係も逝けるらしいが…
ま、とりあえず以前よりはよくなったんでよし。
前はATI純正RADEON9000だったんだけど。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする