goo blog サービス終了のお知らせ 

娘。夏秋コン総評 ~みんなの思い出 The Best of Japan~ part1

2004年11月26日 12時06分12秒 | モーニング娘。
折角なので自己最高の13公演も行った夏秋コンを振り返ってみようかと思います。
以後しばらく現場が無いかと思われますので、
今後はこのような回想ネタで繋いでいくかと思います。
ではセットリストごとに逝きましょうか。

1、OP~がんばれ 日本 サッカー ファイト!~

まあ、最初聞いた時はもうどうしょうも無い糞曲だと思ってました。
実際そうなんだけどさ。
で、座間で最初に流れてきた時はどうなるかと思ったよ
紹介VTRのところはどうでもいいんだけどさ、
終わりかけに娘。達が次々出てくるじゃない。
まさかこのままこれ歌うんじゃねーだろーな?ってドキドキもんでした。
つーかそれよりも、いくらメンバーが出てきても田中がどこにいるのかさっぱりわからなかった
探し回ってるうちにかしまし始まってるし…
結局左スミにいたせいでスピーカに思いっきり隠れてたとさ…
まあ最初の印象は最悪だったけど、ツアーが進むにつれ無くてはならないOP曲になってきた。
本番まで一週間切った!って頃に
この曲を心の中で再生してテンションをあげたもんだ。
田中は初っ端に出ちゃうけど、6番目に出てくるやつ(誰だっけ?)のヲタとか
スゲーテンションあがっただろうね。
まあがんばれニッポンとかわけわかんねーけどさ。

2、女子かしまし物語

これが1曲目っていうのは予想できてたんだけどね。
1曲目には最適な曲です。まあ、これを途中でやられても困るよね。
ツアーの最初は前奏とサビ以外も一生懸命なんかやろうと思って、
フリなりなんなりやってたんだが、
だんだんかったるくなってツアー後半はやらなくなった
あと、各メンパートがあるんだけど実はそこでがっつくのって難しいよね。
背面ブリッジロミオとか出来るわけでもないし。

3、ザ☆ピ~ス!

オープニングが少々変わってたのと、
以前からの通り田中がワントップ+2の一角を担えてて良かった。
やっぱりこの辺で(ryされる事が多かったなあ…

4、そうだ!We're ALIVE

こう3曲続けられると普通にへばるよね。
松本では標高が高いせいか昼のここら辺でもう飛ぶ気力がなかったり
あと、ロープがきつくて飛ぶに飛べないってところがあった。(倉敷・松本)

5、MC

今までの人生の中で一番頑張ったんじゃないの?
っていうくらいいろいろやりましたねえ。
13回聞いたMCの内容・特に他のメンバーの内容なんて全く憶えてません。
つーか聞いてませんでしたw
春コンもこの音楽だったっけ?
秋コンの開演前にもずっと流れてたあの曲というかBGM
あれは一生忘れられないと思う。

6、恋ING

俺なんかきっかけが無い限りC/Wなんてまともに聞かなかったりするんですよね。
座間でMC後この曲が飯田から告げられた時も
うん?題名聞いた事あるけどどんな曲だっけ?だったし。
でも、このツアーがきっかけになって
今では俺のipodにマイレート★★★★★で入ってます。
全公演半タイガーですね。

7、HAPPY NIGHT

この曲はイントロというか「ワー!アー!」からキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!でしたね。
座間はとにかくこの曲やってくれた事がうれしくてしかたなかった
それ以降は指差しをひたすら狙うも
俺がいつも右に居たのもあって全くだめだった。
中途半端に他メン狙っても全然だめだったしね。
名古屋では右端にいたけど「こっちにも指して」って出そうとしたぐらい
まあ結局出す暇もなかったけどね。
滋賀で左よりに居たおかげで最後の最後でやっと念願かなう。
多少微妙ではあったけど「俺等」であることは間違いなかたった。
こういうピンポイントな部分にこだわるのも面白かったなあ…

8、MC~ゴロッキ大喜利~

このコーナー田中はテンパリすぎるのか、
台本の1題目とアドリブ系の2題目で一回づつ手あげるだけで、
あとは殆ど答えないんだよね。
普段から殆ど一番前のままでしょ。
「たまには裏にいっちゃおう」とか
滋賀で「今日はちゃんと2回以上手をあげよう」とか出したなあ…
糞席の時はたるいんでよくタバコ吸いに外に出て行きましたw
それでも帰ってきたらまだやってるとか…長いよ…

9、恋のヌケガラ

福岡後とにかく三好狙ってみるかと思ってたんだけど
こいつら正面以外全く見ねえでやんの…
それほど余裕が無かったんだろうな。
松本・滋賀でセンターブロックにいたおかげでなんとかなりましたが
今後は客全体を見渡せるようになって欲しいですね。
ツアー前半はほぼタイガー
後半フリを徐々にやり始めて、ラストはついにマワるという結果になりました…

10、Doorの向こうでBellが鳴ってた

最初はタリィ曲だなあと思ってたんですけどね、
ツアー途中である人の動きが目に止まり
それからずっとコピるようになった
魂のロミオとはよく言ったもんだ
会場のどこにいても見切れ範囲でなければすぐわかるからな…
ラストで同列で一角を担えて光栄でした。

11、シャイニング 愛しき貴方

ツアー前半の福岡で紺野から爆レス来たのが最大の思い出かな
美貴様にもがっつきたかったんだけど真ん中の上段にいるおかげで
チャンスもなく終了。
紺野にがっつく機会がここしかなかなかないので後半は辛かった
滋賀の時MCで目の前にいるのにいつ田中に見られるかわからなかったので
手を振るに振れなかったり…
後半フリするようになって面白さ倍増
曲的にもかなり気に入ってます。



ハイ時間切れなので
つづけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀追記

2004年11月24日 01時09分36秒 | モーニング娘。
アレは美勇伝の時だった。
松本あたりからなんとなく覚え始めたフリを軽くしてたんだ俺は。
で、

ちょお~~~しぃ~~~~ん~~~き~~~~~
ダ ダ ダ ダ ッ ダ ダ !

のとこ、丁度サビに移行する直前のとこだった。
いやね、松本でも見てるわけだし、
彼がそうするって事はわかってたんですよ。
わかってたんですけどね、
その場面になった途端、
隣から

今から行くぜ!オーラ

がビンビン伝わってきたんですよ。
いや、オーラっていうよりは

プレッシャー

ですかね。
何回も申し上げましたがね、ヲタ芸はやらない派、
特にマワリとかロマンスは死んでもやらねー派なわけでして、
そこまではそんな事微塵も考えてなかったんですよ。
でもね、
隣から発せられる強烈なプレッシャーに、
俺のバイオセンサーが共鳴してしまったみたいなんですね。何故か。
というわけで、
サビに入って気づいたらマワってました。
流れでロマンスもしました。
2コーラス目では、さっき忘れてたな、って反対マワリもしました…

かつて2年程前に、酔って記憶無くしてる状態でマワったっ事があったらしいですが、
(その辺は犯罪者鯖軍団に聞いてみてください)
とにかくロマンスとか、正真正銘で初めてやりました。
コンサで初めてやった、とかじゃなくて
ホントに生まれて初めてやったんですよ。

それ程あの空間が異常だったという事にしときましょう…
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘。コン@びわ湖ホール(ダイジェスト版)

2004年11月22日 02時51分33秒 | モーニング娘。
・毎度の事ながらハロショ代理ありがとう某まめ君
・昼公演前に石まん軍団使いパシリの任務で今回最大の事案をクリア。
 無事に終わって何よりでした。
・手紙は結局昼公演前に早めに入って自分の席で清書しました。
 完成が開演数分前。微妙にROMられ気配あり。
・昼公演はホドホドに位置確認フリ確認でやり過ごす。
 全力つくしたら夜持たない歳ですから…
・夜の連番者の予想はついてました。
 ていうかハワイ以来無言には余裕で警戒してますDEATH!
・↓からは脳内含む。ていうか脳内前提。
・同時発見キターーーーーーーーー
・ハンディが斜め右前に。ここを境界線にしようという条約締結。
・ハピナイ念願叶ってやっと指差し(手のひら広げバージョン)2回キターーー
 しかしあからさまに二人まとめて…
・目線キテルーーーっと思ったら流れのままに左に移るとか…
 意識はないんだろうけどそれはちょっと凹むYO!
・妙な対抗意識から生まれて初めて(意識がある中では)マワリとロマンスしたぜ@美勇伝
 結構やれば出来るもんだな。今度本格的な指導を受けてみるか。
・飯田高輝度ロミオ作戦大成功。実質9人中5人が高輝度黄サイトカトカ。アーンド釣られた色違いのヲタトカトカ。
 しかしこれ凄いハードだった。途中で腕がつらいのなんの。
・サマナイの無限OADをGMにアイコンタクトで拒否された。
・DHOMだったかAFODだったかの田中パートがっつき部分で、
 俺の頬と左の人の腕がゴッチンコ。またコブが…
・隣の人が突然放つ声に凹まされた。俺は叫んでもかすれるからなあ…
・自力って言葉やっぱ通用するんだ…
・たんぽぽキターーーーーーー
 半泣きを隣に見られたかどうか…
 ごめん俺は矢口と歌って貰いたくって矢口に必死に呼びかけてた。
 とにかく飯田が上手のスタッフとやりとりしてた様子を見るにつけ、
 完全なサプライズだったのは間違いないです。あと愛あら紙吹雪もね。
 素で驚く娘。メンの生の声を聞けた。
・ハケの時のをどこに書いたかわからなくなった_| ̄|○
 モタモタしてるウチに隣がじゃんけん
 俺もテンパってとにかくがっついたら、向こうから勝手にじゃんけんとか…
 完全に後手にまわった…
・もう最後もどっちがどっちだか…っていうかまとめてなんだろうな。
・結論:連番は楽しい。



 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀日曜夜に

2004年11月18日 09時47分58秒 | モーニング娘。
モ娘。秋コン・スポフェス統一スレPart1487
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1100681863/

89 名前:P061198167238.ppp.prin.ne.jp[] 投稿日:04/11/17(水) 19:51:50
ボード厨は高田ボード作ったかしらペポ



よしやるか。


      _____________
      |                    |
      |                    |
      |     高サマ高サマ      |     
      |     オシオキキボンヌ       |
      |_____________ |
       ) .  vヽD \       丿 ソ   
        ヽ   ノ___\ .   _/___/      
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/      
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/       
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/             
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/      
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/     
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/      
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/       
    \∵ ∴∴━(〒)∵∴ / 


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀井がストーカーでなんちゃらetc

2004年11月17日 09時55分38秒 | モーニング娘。
朝から大爆笑
何故に今更…てのもあるし
色々な温度差というのも実感した次第です。

あとこれ
またヲタが一人減ったわけだが・・・
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1100617364/

うーんあれでこれ以上はないと感じられるなんて(ry
なんの含みもなく幸せだなあと思いました。
だーって、俺はまだまだ全然足りねーもん。
まだまだ先がありすぎて途方に暮れてるもん。
おかげで今後の人生設計とか(ry
まあそんなもん最初から無いようなもんですけどね…
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/7 娘。コン@松本文化会館

2004年11月08日 14時35分31秒 | モーニング娘。
とりあえずいくつか


ドアベルの時、いつもの事だが高輝度黄サイを探す
2階センター付近で発見
左8席隣の連番にロープ越しに「アレ、アレ」指差しながら
首だけ2階を見てコピってた
ふとステージを振り返るとそこに今まで飯田さんが居て
ステージの左の方に移動してった
すまん本末転倒だなこりゃ


サマナイ
ロープがきついんで適当に流すかなあと思ってたが
ふと左みるとDEATHの人が拝み出したんで
まあAメロだけでもやってみるかぁと
とりあえず半身にして沈み込んで
んで一発目左に打つために右に捻ったら…

ガゴンって

ハンディに頭ぶつけたマジいてぇぇぇぇぇ
サマナイ中ずっとぼーーーっとなってた
今でもコブが出来てるちゅーねん
もしその時右ハンディの映像が使われてたら思いっきりブレてたはず
まあサマナイん時はみんな画面見てないでしょうが


ハンディがあまりにもうっとおしいんで
開き直ってハンディ越しにいろいろ遊んでみた
最後のMCで小川の「13人目のモーニング娘。です」で指さす時に
俺はハンディの真上越しに先端付近まで思いっきり指伸ばしたったぜ
小川とかその後笑っとった
この日は何故か小川に調子良かった
逆に紺野が全然ダメだったけど


花束は夜公演時点でもまだ見てなかった模様
終わったら即着替え即バス移動だから
そのまま県文のごみ箱逝きになってる可能性が…

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする