おはようございます!
いろいろできるようになった三女。
電気のスイッチを押すのを覚えてしまいました。
椅子の上の物をどかして登り、器用に押します。
昨日は私が中途半端なタイミングで帰ってきたので、寝たくない三女。何度、妻が電気を消しても、付けに行ってしまいます。
困った技を覚えました(笑)
本当にいろいろ成長ですね。感電にも気を付けないと。
今週もあっという間に金曜日、楽しんでいきましょう!
私は . . . 本文を読む
おはようございます!
帽子を選ぶ三女。いっちょ前に鏡を見ています。
この辺は女の子ですね(笑)
次女はかなりのおしゃれ好きなので、似てしまうと出費が嵩みそうです。
どうなっていくでしょうか?
では、今日も楽しんでいきましょう♪ . . . 本文を読む
おはようございます!
今日も三女は5時に起きてきましたが、さすがに今は二度寝中です(笑)
昨日は長女、次女はドローイングクラスで描いたミッキーの似顔絵にお願いして、サインをして、もらいました。これはなかなか良い技かも知れません。似顔絵を喜んでくれたり、ミッキーのリアクションなどが良い感じでした(^O^)
我が家は入籍したのが海の日なので、その前後に毎年、ディズニーランドに来ています。昨年は7月15 . . . 本文を読む
三姉妹劇場「織姫とひか星」
思ったより、本気で演じていました・・・
ナレーターもいるし・・・
動画で撮れませんでしたが、忠実に織姫と彦星の話を再現していました(笑)
牛の代わりに、クマのぬいぐるみ。天の川の代わりに、青いタオルらしいです。
そして、三女は、ひか星と呼ばれていました(笑)
面白い人たちです♪ . . . 本文を読む
おはようございます!
さて、三女。お風呂に入る寸前の昨日の姿です・・・
試してみたかったのか・・・危なすぎです。
いすの肘掛の部分、本当に狭い部分に立っているんです。
平均台より、細いところに、余裕で立っています。
1歳半にして、すごいバランス感覚です。ここに乗ってまっすぐ立つわけですから・・・
でも危ない!落ちたら、頭も打つでしょうから・・・
注意しながらも、ちょっと写真を撮ってしまいました(笑 . . . 本文を読む