こんにちは、ななです
これから雨降りですかね~
でもいいんです!
午前中とてもいい天気だったので~
今日は、怪獣1号の小学校卒業式だったんです~


1号はいつもより早起きして、髪をセットしたり服のチェックをしたりして、
準備万端で怪獣2号と最後の登校をしていきました。
寝坊助の父ちゃんも今日ばっかりは早起きして、
ビデオ!カメラ!忘れ物のないよう昨日準備した物の確認をしました。
でも、やっぱりドンくさい
昨日、着ていく礼服を出していたのに、夏用・・
わざわざ確認したのにこれです・・
冬用を出してまたバタバタで行きました
まったく懲りない親父です
バタバタで出たんですがえらく早く着いて、他の保護者さんは誰も来てませんでした・・
会場の体育館をドア越しに見て、「席はあの辺りがいいかな・・
」
などとバカなことしてる間に開けてくれました
ビデオのセットもOK!
在校生が順番に入ってきて、怪獣2号も少し緊張気味に見えました
「卒業生入場~」
ビデオ、スイッチON! 「ゲッ・・!逆光・・」
これは父ちゃんのせいではないですよ~・・保護者席全部が同じ条件ですからね・・
卒業証書授与・・
「怪獣1号」 「はい」 さすが返事もしっかり出来て、きっちり校長先生から受け取ってました
全員が授与されてから、校長先生のお言葉・・
ここで父ちゃん移動開始
実は父ちゃんは、昨年4月からPTA本部役員をしておりまして、今日は保護者&来賓でしたので、
保護者席から反対側の来賓席までそそくさと移動しました

来賓として紹介してもらって、また保護者席へ・・
怪獣2号をはじめ在校生が卒業生に言葉を・・
みんな順番に大きな声で、がんばって覚えたセリフを卒業生に送っていました
それを受けて卒業生がお返しに・・
その中で歌を歌うことになってて、ピアノ伴奏を1号がしました
ちっちゃい頃から強心臓の1号~

誰がいても関係ないのか、サラサラサラ~と上手に弾いてました~
ほんとに上手でした~
式が滞りなく終わり、教室に戻って写真を撮って・・
最後は在校生が卒業生を見送って校舎を出ました。
そのあと運動場で同級生の子や先生たちと長い間話していました~
1号2号の学校は全学年1クラスなので、同級生は1年生からずうっと一緒、幼馴染みたいな感じでした
みんな仲良くてとてもいい仲間だったようです
中学校でも一緒のクラスになる子はいるでしょうね。
また、仲良くしてあげてくださいね

卒業生みんなで作成したそうです・・


1号、卒業おめでとう~


登場ねことひと
-ひと-
・嬢 (♀12才) 怪獣1号
ピアノや勉強、とってもがんばり屋さんです
兄弟たちをよく可愛がってくれます。
・ボン(♂8才) 怪獣2号
ゲーム大好き!ずっとしていたい・・
-ねこ-
・なな(ボク)♂ 9才でお空へ

三重県名張市・伊賀市の不動産情報&住まいとお庭のリフォーム


ハウジング・不動産・ライフプランニング (有)ハフラ
↑文字の部分をクリックしてみてください
父ちゃん、消防団桔梗が丘班の去年は班長、今年は部長になっちゃいました

こっちのブログも見てやってください・・
←ブックマークもご覧ください
『てるてる』の渡る世間はニャンばかり
にほんブログ村
↑励みになります ポチっとお願いします

人気ブログランキングへ
↑励みになります 文字の部分をポチっとお願いします
応援よろしくお願いします

これから雨降りですかね~
でもいいんです!
午前中とてもいい天気だったので~

今日は、怪獣1号の小学校卒業式だったんです~



1号はいつもより早起きして、髪をセットしたり服のチェックをしたりして、
準備万端で怪獣2号と最後の登校をしていきました。
寝坊助の父ちゃんも今日ばっかりは早起きして、
ビデオ!カメラ!忘れ物のないよう昨日準備した物の確認をしました。
でも、やっぱりドンくさい

昨日、着ていく礼服を出していたのに、夏用・・
わざわざ確認したのにこれです・・

冬用を出してまたバタバタで行きました

まったく懲りない親父です

バタバタで出たんですがえらく早く着いて、他の保護者さんは誰も来てませんでした・・
会場の体育館をドア越しに見て、「席はあの辺りがいいかな・・

などとバカなことしてる間に開けてくれました

ビデオのセットもOK!
在校生が順番に入ってきて、怪獣2号も少し緊張気味に見えました

「卒業生入場~」
ビデオ、スイッチON! 「ゲッ・・!逆光・・」
これは父ちゃんのせいではないですよ~・・保護者席全部が同じ条件ですからね・・

卒業証書授与・・
「怪獣1号」 「はい」 さすが返事もしっかり出来て、きっちり校長先生から受け取ってました

全員が授与されてから、校長先生のお言葉・・
ここで父ちゃん移動開始

実は父ちゃんは、昨年4月からPTA本部役員をしておりまして、今日は保護者&来賓でしたので、
保護者席から反対側の来賓席までそそくさと移動しました


来賓として紹介してもらって、また保護者席へ・・
怪獣2号をはじめ在校生が卒業生に言葉を・・
みんな順番に大きな声で、がんばって覚えたセリフを卒業生に送っていました

それを受けて卒業生がお返しに・・
その中で歌を歌うことになってて、ピアノ伴奏を1号がしました

ちっちゃい頃から強心臓の1号~


誰がいても関係ないのか、サラサラサラ~と上手に弾いてました~

ほんとに上手でした~

式が滞りなく終わり、教室に戻って写真を撮って・・
最後は在校生が卒業生を見送って校舎を出ました。
そのあと運動場で同級生の子や先生たちと長い間話していました~
1号2号の学校は全学年1クラスなので、同級生は1年生からずうっと一緒、幼馴染みたいな感じでした

みんな仲良くてとてもいい仲間だったようです

中学校でも一緒のクラスになる子はいるでしょうね。
また、仲良くしてあげてくださいね


卒業生みんなで作成したそうです・・






登場ねことひと
-ひと-
・嬢 (♀12才) 怪獣1号
ピアノや勉強、とってもがんばり屋さんです

兄弟たちをよく可愛がってくれます。
・ボン(♂8才) 怪獣2号
ゲーム大好き!ずっとしていたい・・
-ねこ-
・なな(ボク)♂ 9才でお空へ





ハウジング・不動産・ライフプランニング (有)ハフラ



父ちゃん、消防団桔梗が丘班の去年は班長、今年は部長になっちゃいました


こっちのブログも見てやってください・・

←ブックマークもご覧ください


↑励みになります ポチっとお願いします

人気ブログランキングへ
↑励みになります 文字の部分をポチっとお願いします

