goo blog サービス終了のお知らせ 

なな子の着物日和

*なな子の“着物生活”と“育児生活”のBlog*

7ヶ月記念撮影

2011-01-10 13:40:05 | 着物

今日は7ヶ月記念写真日だょぉ♪

今日は祝日で旦那が家にいるので、3人でも撮影しました。

まだ一人お座りがしっかり出来ないので抱かないと駄目ですが、来月からはお座りで撮影できるかな♪



毎月撮ってると成長が見えて楽しいです(^-^)



で、


本日のお着物。

早速、福袋でゲットした赤紫地に立涌に百合の花が絡んだ小紋を着ましたょ。






長襦袢はピンクの半襟にしました。
このピンクの半襟が小紋の立涌の色と同じだったんですぅ♪

統一感出してみました。


悩んだのが、帯。
大胆柄な上に、赤紫やピンク…………
何が合うのかな。。。。


無難に無地帯とか同系とか??
白に淡いピンクのユリの花に合わせて、無地に近い白い帯が合うだろうなと思いましたが、あわせ向きの白い帯は1本も持ってない私(涙)
単向きの絽や羅の白い帯は3本もあるのに・・・・。
次回、着物類買うときは白い帯を探してみょぅ!



無いのは仕方がないので。。。。
悩んだ挙げ句に、チョイスしたのが、この帯。






実母からお譲りして頂いた、シルバーと淡いピンクが可愛い六通袋帯。
本来は、小紋には合わない帯です(焦)
礼装向きな帯ですね。

はぃ。分かってます。。。
だから、このコーデで外出はしません!!!
この帯は、訪問着や留袖に向く、金銀刺繍が施された豪華な袋帯です。
末広模様がまた格調高くなってます。



だ・け・ど、
今日は色合い重視でヘンテココーデにしちゃいましたぁ。



色合いは悪くないと思います。
帯揚げ、帯締めもピンクや赤紫にして統一感を出してみました。




あーー、
カジュアルな白い帯欲しいなぁー。
探してみょっと♪







着姿はやっぱり生地を見るだけとは違くれ、なんか街娘っぽい感じの小紋だったので、帯揚げや帯締めで可愛さ&ユーモア感を出して、遊んでみました。


結構、嫌いじゃないコーデです。。。






































咲いた

2011-01-10 10:21:12 | 日記

昨日頂いたチューリップ。

朝起きた時は、まだ蕾だったのに、暖房を付けて1時間で咲いたよぉ♪


小振りなチューリップが可愛いょ(^-^)
早速、さゆりをバックにパチり(笑)

色々と…

2011-01-10 00:10:02 | 日記
バタバタと夕食パーティーになり、写真を撮る間すら無かったですが(・・;)

料理はみんな美味しく食べて頂けて、良かったです♪


義両親から様々なものを頂きましたぁ(^_-)


さゆりの服だょん♪
私が好きな紫色ッ☆
これはUNIQLOので、モワモワしてて暖かいョ!





スパッツもワンポイントの苺が可愛いッ!これは私が好きなブランド、キムラタンのものです。
キムラタンは高いだけあって丈夫だしデザインが可愛いんですぅ。
義母に買って頂くのは2度目♪
嬉しいです(^-^)


ピンクの靴下は、9センチでハイソックスを欲しくて探してたんですが、丁度買って頂きましたぁ!
しかもミキハウスッ!!
靴下だけでも高そうだょね・・・。




あとは、さゆりにお花のプレゼント♪
ピンクのチューリップだょ(´∀`)




明日には花が開きそうかな♪




他にも私の好きな食べ物シリーズ頂いたのッ゜+。(*′∇`)。+゜

ボルドーの赤ワインとチーズ詰め合わせセットとガーリックオリーブ漬だょん♪

赤ワインはさすがボルドー、重くて濃くて渋くて私好みのボディ(*^□^*)
チーズもプレーンチーズの他には、オニオンチーズ、サラミチーズ、ガーリックチーズ、アーモンドチーズなど沢山あって、濃厚で美味しかったょ(^-^)
オリーブも美味しく頂きましたぁ(^_-)



あとは、1000円の苺を頂いたのです(´∀`)
10個入りなので、1粒100円~~~ッ( ̄□ ̄;)!!

さゆりの離乳食が進んできたので、さゆりに食べさせる為にと買ってきてくれたのです。
早速、夕食の離乳食では苺を1粒潰して軽く裏漉しして食べさせました。
香も良く、甘くて美味しいのか、パクパク食べてあっという間の完食でした。

苺もさゆりの好きな食べ物になったかな♪


だけど、明日は赤いうんちするのかなー(笑)
楽しみだったりします...(´∀`)