goo blog サービス終了のお知らせ 

なな子の着物日和

*なな子の“着物生活”と“育児生活”のBlog*

産まれたどーッ!!

2010-06-10 21:26:19 | 日記
ついに、ついに、キターーーーーーーッ!!

やっとやっとの赤ちゃんとのご対面果たしましたぁ(≧▼≦)

いやぁ……………怖いし痛いし未知の世界だしで、正直、産まれるまでは、どうなる事やらと思ったょ!

痛さはハンパ無かった!!陣痛は凄く辛くどうしようもなく嫌な痛さでした。
腰や子宮口付近の骨に、カーンキーンって金づちを叩かれまくって、骨が激熱みたいな燃えるような感覚で、痛すぎて呼吸も出来なくなるような感じだった。
赤ちゃんの頭が出るまでが痛さのピークで、「もう無理、今からでも引き返せないの? 」みたいな弱気な自分になりかけたし(涙)


陣痛が来たのは直感的に直ぐに分かった。
6月9日の23時40分に生理痛の強い感じのチクチク感があり、直ぐに測定開始。測ると5分~20分に1回の痛みで不規則だけど1時間に6回の痛みはある。生理痛より激痛になり、腰まで痛くなってきた。
早めに連絡して早めに入院しなさいと言われてたから、夜中2時に病院へ電話した。
だけど……… 初産婦だから10分切ったらまた連絡してね、と助産師さんに言われ自宅待機に。
だけど10分切ったのは1時間後の3時に!!
すでに6分~8分感覚で、正直かなりキツい陣痛の痛さになってしまい、急いで病院に電話したら、今度は早く来て下さいって………汗(。・ω・。)
だけど………家族みんな爆睡中だし……申し訳ないが、母親を起こして、4時半過ぎに病院へ到着。
もう5分を切る陣痛で歩くのも辛い!!
内診したら既に7センチ開いてた!
直ぐに分娩台へ移動になりました。
分娩台でいきなり吐き気がして夕食を戻してしまった。

破水が起こらず、人工破水したが……破水しない…?!どうやら気付かないうちに破水済みだったらしい(焦)
1時間後には10センチ全開!!
「病院きて2時間しないで産まれるかもね!旦那さん間に合わないわね」なんて助産師さんに言われたものの………

ここから笑えるヒストリーに!

旦那は早朝に千葉を出て、高速道路で朝方には福島に到着!!
8時頃に旦那様が来たわょーと分娩室へ来た。
そう………まだ産まれてなかったんです!
だって………私、寝不足と疲れから、分娩台で何度も爆睡しちゃって………陣痛が来るたびに起こされて、「眠いのにぃ……いきむの面倒かもぉ…(´`)」 と思う様になり、子宮口全開にして、いきなりスピード低下(笑)
助産師や看護士からは「産んでから寝なさい!」 と言われ………
「そぅねぇ………寝たいけど痛いの辛いし、頑張るか…」と考え直し、いきみスタート。
だけど体が眠気から微弱陣痛になってしまい、なかなか波が来なくなってしまった(笑)
だから一番少量の促進剤を点滴開始したら、20分せずに産まれました。

出産時刻は2010年6月10日(木)午前9時38分。
妊娠40週5日で自然分娩。
体重2908グラム。
身長49センチ。
女の子でしたぁ*
名前は「さゆり」です(*^□^*)

旦那と実母が分娩台に立ち会ってくれたんです。
旦那も実母も産まれた瞬間は泣いてたのを、ちゃんと見ました(≧▼≦)
私ももちろん感動して涙でたけど、痛いの終わったー!!!という気持ちも大きかったかも。

さっそくカンガルーケアしたけど、やっぱりママの温もり分かってるのかな、ケア中はちっとも泣かなかった。

オッパイもあげはじめました(≧▼≦)
一生懸命飲んでる姿、本当に可愛いです(´∀`)

今は切開した部分が痛くて痛くて、座るのとトイレが辛い。あとは後陣痛もまだ生理痛みたいに結構来てます。
あと出血が多量だった為、採血や内診が増えました。おろの量も凄いです。

退院は15日です(´∀`)
楽しみだなぁ(*^□^*)