goo blog サービス終了のお知らせ 

超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

泣いてしまうコマーシャル

2019年10月26日 | 独り言
今朝、泣いてしまいました。
東京ガスのコマーシャルを見て…。

土曜日の朝、テレビ朝日の「食彩の王国」をよく見ているのですが、そこで流れる東京ガスのコマーシャルに、時々泣かされてしまいます。

家族の絆シリーズらしいのですが、
数あるこのコマーシャルの中で

「お弁当メール」
高校生の息子に、仕事を持つ母が毎日毎日作るお弁当。
年頃で無愛想になった息子に、一方的に送るラブレターのような気持ちで、疲れていても寝坊しても毎日毎日。
バリエーション豊かで栄養たっぷり、手の込んだお弁当ばかり!
何も言われないけど、とにかく空っぽになって帰ってくるお弁当箱に励まされる母。
最後の日、息子の好きなおかずをいっぱい詰め込んだお弁当(これは初めてのお弁当の日にも作ってあげた)は、やはり空っぽになって帰ってきた。その中には
「ありがとう。って言えなくてごめんなさい」というメッセージが入って…。


「おばぁちゃんの料理」

「母とは」

が、わたくしの涙腺を刺激する3大CMです。
お弁当メールの詳細を思い出しながら書いていたら、それだけで涙涙。
だからもう書かないわ(笑)


しかし、今朝見た新しいコマーシャルにも激しく心を揺すぶられてしまいました…。
始まって直ぐに涙がブワーッと溢れてしまい、ついに嗚咽。
1人で嗚咽。
「母のチーズケーキ」


ここまで書いてわかりました。
わたくしのツボは
息子と母(おばぁちゃんもあるけど)の物語なんだわ…。


朝から泣き疲れました。
年…かしら。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初秋の弘前2019 vol.3 斜陽館3 | トップ | 初秋の弘前2019 vol.4 弘前... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿