なまえ香の詩ことば☆

清々しく言葉のリズム詩ブログ。
詠んでくださる方がわくわく躍動になりますように☆

蓮の花ひらくことば~国宝と蓮の花~

2022-07-20 11:34:57 | 私のなまえ香~調香師の詩~

 

はすのはなひらく 

 

 

猛暑続き、23日には大暑になりますけども

7月12日~14日の時候

蓮の花ひらく(七十二候のことば)

 

いま見頃になりました

暑さが少しばかり・・

ゆるむような涼やかさをも感じさせてくれます。

 

レンコンのお花さんのこと

紅色、白色の華も美しく仏さまの傍にと見かけるお花

 

お寺さんにも蓮の花、蓮はな田ひろがります

 

 

香りもよく、夜明けと早朝に開いて

昼前にしぼむとされていますが、

昼間に開いている蓮の花もみかけますので、ぜひ気にして観てください

 

 

高田本山専修寺さん(三重県) 

蓮の花オーナー制度に参加しました

 

 

 

 

 

曙蓮をお願いしまして、

花開きました

お披露目

 

 

 

もう花咲き尽くし

終わりのはじまりのようですが

 

蕾んでいる苗もありましたので、

美しく花開くのかと思います。

 

曙蓮は、やさしい色目

 

▼もはや散り際です・・・


そして一句(恥)

蓮の花ひらくる影に蕾あり

 

 

▼蕾み、こちら早朝はて夜に美しく花開いているのかと思います

 

 

そしてもう一句(恥)

吸い込まれそうな蓮の葉緑濃く

 

 

 

雨上がりの、蓮の花や蓮の葉もいいものです

(葉が私より大きな?)

 

 


蓮の花は、

夏のことば

古語は、はちす

 

  別名  はちす  蓮華(れんげ)

 

言葉の調べ(音やリズム流れ)によって、

言葉を使い分けながら

情景や情緒を伝えます。

 

 

はすのはなひらく

言葉の表情(音・リズム・響き)からみてみました

 

 


ためらいある表情の中に、純粋な音や豪華な響き

神秘哀愁の情緒も捉えていました。

 

陰陽の陰の音が多く安定した表情は捉えにくいのですが

それを超え、奥ゆきある静粛さといいましょうか

透きとおった、清楚な美をもみえてきます。

 

 

蓮の花の姿見を描くように、

蕾から花開く状態

天へと伸びゆく蓮の花の清々しさ

 

これら8拍の音がリズミカルに折り合って

情景や情緒の美を捉えることができています。

 

 

はすのはなひらく

まるみたる安らぎが優雅に響き

濁りのない、清い心もちに誘ってくれるような香りがします。

 

 

#五感を研ぎ澄まし、清らかな香しさを

 

 

 

酷暑そして湿度・・温度差に負けませぬように

ご慈愛くださいませ

 

 

 

 

なまえ香、あなたの名前で香を創るオンリーワン、オーダーメイドブランド

 


半夏生(はんげしょう)ことば

2022-07-10 16:47:29 | 私のなまえ香~調香師の詩~

 

半夏生

(はんげしょう)

 

ちょうど今頃の、7月初めごろの
時候のことば。

 

この半夏生という言葉は、二十四節気をさらに
細かくした七十二候のひとつのことば

 

7月2日までに、田植えを終えるとされていて、
この日は、禁忌があり
物忌みをする風習があったそうです。


古代、そして祖先方々は、
天と大地とのつながりを深くも大切にし
神聖なこととしていたことが
歌や俳句からみえてきます。

素敵なおはなし。

 

 

 

「はんげしょう」

haNgeSou
ことばの表情からも捉えてみました

 

5の数の音と拍の表情をもちながらも、
しっとり優雅な落ち着いた表情を捉えています。

陽暦にふさわしくも陽の数しっかり。

それとは逆にある、安らぎを漂わせるような曲線美たる音色を奏でる言葉。

 

強くない、人肌のぬくもりを感じるような弧を描き
母性ともいいましょうかふっくらとした情緒が引き立っていて
安心へと誘う表情が捉えられています。


さらに、この日ならではの風習と禁忌ごとを捉えたかのように
動きない表情と重み深さある響きももっています。

 

食という生命(いのち)は永遠
後世へと食が途絶えないようにと守り続けてくださったのでしょうか
永遠で継承するという表情と共に弧高な情緒をも捉えています

 


不思議なことに・・節気や節句のことば、古代に通じる言葉には
必ずも永遠不滅である情緒が捉えられ、ふっくらとした母性
そして神秘的な響きが秘められてます。

 

(このように大和言葉で組み立てられた解析から
言葉の表情を捉えると、ことばの音がどんな雰囲気(イメージ)を伝えるか
音の内容とイメージの関係を明らかにすることができるのです)

 

 

 

 

ほっと、安心するような祖母のぬくもりでしょうか
しずかな麗しき香しさを感じます

 

台風が、もはや・・やってくるようです。

大雨も続いております、暑さ体力も保ちながら

安全くださいますように

 

 

 

 

あなたの名前で香を創るオーダーメイド

なまえ香

 

 

 

 

 

 

 

日本に新しい公害が生まれています。その名は「香害」

柔軟剤や、洗剤の人工的で過剰な香りに苦しんでいる人が増えています。香りに含まれる化学物質が、めまいや吐き気、思考力の低下を引き起こす化学物質過敏症の原因の一つに...

シャボン玉石けん株式会社

 

 

 


夏至(二十四節気)ことば

2022-06-22 09:27:23 | 私のなまえ香~調香師の詩~

夏至(げし)のことば


6月21日ごろの時候の言葉
二十四節気のことば

 

日の長きのいたりなるを以て也(暦便覧)

昼間が最も長くなるそうです。

 

 

 

はすの田では、蕾、蓮の花が少しずつ開いていました。

白色花びらですが、うっとおしさを忘れる綺麗な色彩が
雨を美しくも涼しげな時間に。

まもなく蓮の花ひらくですね

 

 

まだまだ梅雨時間
じめじめとした日が続いておりますが

気圧湿度などお身体整えてくださいませ。

 

 

 

夏至をむかえ
7月早々となりますと、

半夏生(はんげしょう)、半夏雨(はんげあめ)
の言葉が登場してきます。

 

半夏半作といわれていたそうで、
この日までに田植えを終えるとされていたそうです。


またこの日は、さまざまな禁忌があり、
もの忌みをする風習もあったようです。

 

神々し古代ならではの
自然と一体とする意識の深さを感じます。

 

 

 

 

夏至(げし)
gesi

言葉の響きからもみてみました♪

 


動く感じある表情は全く無くも
すっきり溌剌とした夏らしい表情をもち
不透明な響きが低音のように捉えています。
よそよそとした音を放ち、孤立した感じは、紫陽花(あじさい)の言葉響きも
同じでありまして、この四季ならではの表情でしょうか。

孤立という言葉は、ネガティブなイメージが強いですが
強くも個性として響かせながら
梅雨最中ならではのためらいある情緒も受け入れて
それが振動となり、情緒という美として間接的に伝えている感じです。

 

 

梅雨晴れ間のすっきりとした響きももっていて
梅雨最中の不透明な憂いある音

その先にある、すっきり躍動へと導くための
今は必要な時候のように


夏の音色と重ね合い、雨が情景を感じさせる香りを呼び込み
可愛らしい匂いがします。

 

 

マルシェル(Marchel) | なまえ香さんの商品一覧

 

 

 

<お手すきにご視聴くださりませ>

事業&女性起業視点からなまえ香を紹介していただきました。

京都三条ラジオカフェ もっと身近に
ゲスト参加 
「なまえ香ってなに?」「はじめたきっかけは?」など
簡単に質問形式で紹介していただきました。

ラジオアーカイブでぜひ視聴くださいませ(8分前後)

※アクセス後直ぐ始まりますので、音量ご用心

 

 

 

 

あなたの名前で香りを創るなまえ香おためし香オーダーフォームです

ご不明点はお気軽に問い合わせくださいませ

 

 

 

 

 

日本に新しい公害が生まれています。その名は「香害」

日本に新しい公害が生まれています。その名は「香害」

柔軟剤や、洗剤の人工的で過剰な香りに苦しんでいる人が増えています。香りに含まれる化学物質が、めまいや吐き気、思考力の低下を引き起こす化学物質過敏症の原因の一つに...

シャボン玉石けん株式会社

 

 

 

 


祈り(いのり)ことば

2022-06-15 09:23:55 | 私のなまえ香~調香師の詩~

 

祈りのことば

 

祈り(いのり)とは、 受け入れることと、願うこと

(渡部泰明さんのことばから)

この一言を聞いたとき、

何かしっくりとして、深呼吸のような巡りを感じました

 

 

祈り(いのり)は、

命(みこと)の源を示す接頭語の「い」と、

共に人間の最も崇高な行為を表す言葉になったものとされています。

 

 

天へと通じるような音がこめられていそうです。

 

 

「祈る」の意味を調べてみると

神仏に祈願するという意味で、願うだけでなく仏さんも受け入れる祈り。

都合よく自分勝手まま願う言葉は、祈りでもなんでもなさそうです。

 

 

 

いのり

inori

言葉の表情からも捉えてみました

 

「いのり」は、ありふれた日常と庶民的な表情を捉え

単純明白な音から媚びた感じの余韻と、日常にある音の表情も捉えています。

非現実的空間の少しばかり優雅で新鮮な表情

いのりの時間。

そして重厚に静まりゆく床しき表情の背に古き神仏の音色と情景が

ゆらゆらと浮かぶ響きが流れゆくように捉えています。

 

 

目を閉じ、いのりを

 

古代からの日常にあったような、親しみと懐かしい香しさがします。

 

 

 

 

 

言葉や名前を分析するとき、自ら描いたイメージと異なる結果がでることがあって

そのとき、大衆の平均的感性に従って主観を抑える柔軟さが必要と、亡恩人先生がよく言いました。

(亡先生は大正生まれ戦争陸軍兵士も経験。情緒溢れる日本風景のお話から様々な日本語の美を伝えてくれました。

戦後復興へと目指す時代、大学を得て日本電電公社現在のNTTに勤め多種多様の文章はじめラジオ原稿、歌舞伎の台本他、

様々なジャンルの言葉を扱い作成し現場経験をされてきたそうです。)

 

 

七五調の詩を詠むわたしに、ひとつずつなぜその言葉に色がみえるのか、音や響きがきこえるかについて、

おとしこんでくださりました。音色から言葉を理解することしかできない私さえも、奥ゆきと調べがくっきりわかる。

 

17音の俳句から景色がみえ、詠むことで世界が少しずつひろがりました。

 

和歌も俳句も祝詞も言葉も単語も・・・

それぞれのリズム、そこに情緒とこころが浮かぶ

 

もうこの世におりませんが、先生からの添削文や手紙、俳句

その言葉から、音あせることなく

大正や戦中そして戦後、昭和・・

古代日本やアジアの匂いがいつまでもします。

(感謝をこめて

 

 

 

 

少しでも、詠んでくださる方へ

綴るブログの言葉から、

清々しい心持ちとなっていただけますように

 

 

 

 

あなたの名前で香を創るオーダーメイド

お誕生日プレゼント

ご自身の心へプレゼント

 

【写真は、#なまえ香 季節限定夏】

お気軽に問い合わせくださいませ

 

 
 

 

 
 
via な ま え 香
Your own website,
Ameba Ownd

ほたる。ことば

2022-06-07 09:59:26 | 私のなまえ香~調香師の詩~

 

ほたるのことば。


初夏の闇夜に光り浮かぶ蛍

「けい」とも読み、「ほたる」とも読みます。

 

ほたる

蛍にまつわる伝説や歌も多くあるようです。

ほたるは、ほたるの光~☆

蛍の光の歌は、蛍雪之功・蛍窓雪案(中国の故事)からとのこと。

 


平安時代には、存在していた言葉でしょうか。

かたや夏の蛍、かたや冬の蛍と美しいリズムの故事

蛍の光窓の雪と、繋がっているようです。

 

姫蛍(ひめぼたる)、平家蛍(へいけぼたる)、源氏蛍(げんじぼたる)、夕蛍

どれも、ゆるやかな平安時空へ誘われるような世界観ある響き

 

 

ほたる

hotaru

言葉の表情からみてみました

 

 


今宵か否か、ゆるやかな光放つ姿は、緊張感や緊迫さとなって表情を捉え

いのち短いとされる蛍。

この瞬間の美を夢幻ある情緒を描く表情です。

そして今この瞬間を大事にするような表情も高まり合ってしっかりもっています。

もう一つの視点からは、闇夜の中に爽やかな心地へと誘う響きあい

その後から、ほっとなるぬくもりは蛍火の音となって捉えています。

 

 

 

平安はては古代から存在する名や言葉の音には

不思議と優雅で上品な情緒と、温もりとゆるやかな流れを感じます。

 

 

清らかな音が曲線のように、ほたるの調子

さわやかな香しさがします。

(さわやかは、すがすがしくも程よいあたたかさの意)

 

 

あなたの名前で香りを創るなまえ香おためし香オーダーフォームです/ご不明点はお気軽に問い合わせくださいませ

 

 

<iframe src="https://blog.goo.ne.jp/embed/basket/iframe?pid=5VWEQTjrpRhLaAOtF09u" width="100%" height="258" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>

 

 


五月雨(さみだれ)と梅雨ことば

2022-05-31 09:12:55 | 私のなまえ香~調香師の詩~


五月雨(さみだれ)ことば

 

ごがつのあめと、書いて

和語「さみだれ」

日本語のならではの美しい音色がします。

 

陰暦5月ごろからの長雨、梅雨のことで、2つの名前があります。

「五月雨」と「梅雨」

五月雨は、雨そのものを指し、梅雨は、降る時季をさしています。

梅雨に入る、梅雨明けなどよく使います。

 

「さみだれ」も「つゆ」も

古代から和語(やまとことば)を活用し

日本語独特の美を表現したのでしょうか。

 

梅雨は、梅の実が熟してくるころの雨ですし

五月雨・る(サミダ・ル)にちなんで、旧暦5月の雨の五月雨

 

「さみだれ」と「つゆ」

言葉の表情からも捉えてみました♪

 

 

さみだれは、大衆感覚をしっかりともった表情を捉えていて、

雨そのものの音やリズムを表現するかのように賑やかな音を捉え、躍動ある響きをもっております。

じっとり勢いよく降る雨、しとしとと降る雨など動きも捉えています。

 

つゆは、清らかでほんのり優雅に情緒あふれる表情です。

この時期がきたという安心感でしょうか、陰ならではの静の響きが溢れています。

五月雨と違って、動き無く梅雨の表情を純粋かつ素直に伝えてくれるような音色です。

 

五月(旧暦)の夜は暗いと言い伝えらえる空間も見え隠れするように、

どちらも奥ゆきと曖昧さは同じように捉えられています。

 

 

さみだれは賑わいのある人で、つゆはほっとおちつく人のような感じ

 

対照的な響きが、寄り添って独特の美し香しさが

きこえてきそうです。

 

 

暑さそして湿度など変化しやすい季節変わり目

ご慈愛くださいませ。

 

 

大切な人への贈り物 お誕生日プレゼント

なまえ香

 

 

あなたの名前で香りを創るなまえ香おためし香オーダーフォームです/ご不明点はお気軽に問い合わせくださいませ

 

 

 

 

なまえ香~あなたの名前で香を創ります~ | LINE Official Account

 

 

 

<iframe src="https://blog.goo.ne.jp/embed/basket/iframe?pid=5VWEQTjrpRhLaAOtF09u" width="100%" height="258" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>

 


6月おためし香「栗の花霖雨」ことばお知らせ

2022-05-25 07:52:55 | なまえ香お知らせ


梅雨の別名、栗の花霖雨(くりのはなりんう)

今までも、ブログで綴った言葉で、

ちょうど、時季の言葉をお届けします。

 

6月おためし香は「栗の花霖雨」ことばの香。

 

栗の花は、6月に咲き、雨が続くといわれています。

 

言葉を紐解きますと・・・

栗花落(ついり)は、梅雨入り。

霖雨(りんう)は、長雨(ながあめ)。

ことばからも和らぎのある匂いがしてきそうです。

 

視点かえれば、美しい景の発見

緑溢れる森そして田、草原の自然の地に相応しい響きのことば。

 

ところで、梅雨という時季は、古代から日本民族の田植えという

欠かせないものと深くかかわりがあって、大切な雨の存在。

 

「クリノハナリンウ」♪

 

初夏たる風情の響きもしっかりと捉えられていて、

和語ならではの、優しくも円やかなかたちが音色となっています。

 

しとやかに、あまやかに匂い立つ

曖昧という憂いと喜びと・・

流れゆくような余韻を地に拡げ、またその表情が独特の動きとして捉えられています。

 

 

栗の花霖雨

鬱陶しい時間が様変わりするよう

香が、しっとり、うっとり、しずやかに描いてくれる時季でもあります。

 

 

6月おためし香gooマルシェでもたまわっております。

マルシェル(Marchel) | なまえ香さんの商品一覧

 

 

 

お誕生日プレゼントとして

ご自身のこころのためにも

 

名前で香を創るオーダーメイド 

なまえ香

 

あなたの名前で香りを創るなまえ香おためし香オーダーフォーム

ご不明点はお気軽に問い合わせくださいませ

 

 

 

 

 


お客さまメッセージ&ラジオカフェゲスト発信

2022-05-19 10:03:56 | なまえ香お知らせ

 

なまえ香ブログ、ご愛香ありがとうございます。

 

 

5月、雨多く湿度も高い日が多くみられます

香が和紙にしっとりと馴染み香しさ引き立ちます。

身に忍ばせていただいて、清々しい心持ちとなりますと幸いです。

 

 

 

先回お客さまメッセージに続いて、ご紹介させてください

なまえ香を長らくご愛香さんの声も掲載させてもらいました。

なまえ香としても、やりとりも楽しくさせてもらい、創るも有難く(感謝)

 

 

「ずっと迷っている・・」「オーダーしてみたいな」「どんな商品かな・・」

ご参考くださればと思います

 

 

贈り物としてはもちろん

ご自身のこころにも

 

 

 

 

お客さまからのメッセージ

 

昨日、なまえ香受け取りました。素敵に作っていただき渡すのが楽しみです。

2人の香り、それぞれを思い起こす香りで存在を身近に感じました。

きっと喜んでもらえると思います。

今回もありがとうございました。

またよろしくお願いしますm(_ _)m

(贈り物)

 

受け取ってどんな反応なのか…絶対喜んでもらえると思います。とっても楽しみです♪

(贈り物)

 

ありがとうございます。無事届いたようで、心のこもったプレゼントがとても嬉しいと喜んでもらえました。匂いも気に入ってくれたみたいです。

また是非利用させてください。ありがとうございました!

(贈り物)

 

そこらへんでは手に入らない本当に、思いが伝わるギフトです。

間に合います!間違いなく喜んでくれると思ってます。

今回もありがとうございました‼️

(贈り物)

 

いい香りですね、素敵なラッピング喜ばると思います。

(贈り物)

 

とても好きな香りでした。受け取ったのが雨の日だったからか、しっとり薫るようで雰囲気がいいです。ありがとうございました。

(自分用)

 

今月もたくさんありがとうございます(^o^)

全体包装、着物を包む多当紙のようでとてもきれいです!

開けるのにわくわく、開けるとまたピンクの鮮やかな和紙の

お香が出てきてうれしい一包みでした。

美し香、描かれているとおりの清らかな香りですね。

ピンときたらすぐに行動!と背中を押してもらえるような香りで

元気がでます。・・・一部のみ掲載

(自分用)

 

手に入らなくて、その人ならではの何か…と考えて。

早く思い出せばよかった!これならきっと喜んでもらえる!と思いました。

(贈り物)

 

じめじめ鬱陶しい天気をいっとき忘れさせてくれるようなさわやかな香りですね

(自分用)

 

 

 

励みになる言葉 こちらこそありがとうございます。

次のオーダーへいい循環になるように、香と言葉を仕立てていきたいと思います(お礼)

お気軽に問い合わせくださいませ。

 

 

☆贈り物として

ご自身づかいとしても☆

 

 

オーダーメイドでなくとも、

まずは、おためし香や選べる香などで

ご自身のこころのためにも、一度おためしくださいませ

 

 


事業&女性起業視点からなまえ香を紹介していただきました。

京都三条ラジオカフェ もっと身近に
ゲスト参加 
「なまえ香ってなに?」「はじめたきっかけは?」など
簡単に質問形式で紹介していただきました。

ラジオアーカイブでぜひ視聴くださいませ(8分前後)

※アクセス後直ぐ始まりますので、音量ご用心

 

 

 

 

 

 

<iframe src="https://blog.goo.ne.jp/embed/basket/iframe?pid=RlctzxJjqvIDP7MU4dQ3" width="100%" height="258" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>

 

 

 

 

はじまりの音

 

あなたの名前で香を創るオーダーメイド

なまえ香

https://namaekou.jp

 

 


5月おためし香&新しくお包み&母プレゼントお知らせ

2022-05-13 09:12:20 | なまえ香お知らせ

 

なまえ香 いつもご覧ありがとうございます。

 

ご愛香ありがとうございます。

 

お誕生日プレゼント、5月母の日への贈りもの 

お名前の表情からも捉え仕立てた香しさが

日常になんら心元気になれたり、行動の担い手になれたり

贈り手と受け手さんの関係が、さらによくなりますように。

 

お礼をこめて

 

5月おためし香「くはし(美し)」の香しさ

いつもご愛香さんはもちろん、初めての方へも

今回は、新たに贈り物用にとお包みを創りまして

そちらに包んでお送りさせていただきました。

(どんな反応かな)

 

 

 

お試しらしく、オーダーメイドなまえ香で使用する和紙

香との雰囲気など

より深くご体感へと、思っております

 

 

 

 

 

5月末まで、お母さんありがとう 対応しています

 

 

 

お誕生日プレゼント

あなたの名前で香を創るオーダーメイド

なまえ香

 

季節限定「夏」


5月おためし香お知らせ&お客さんからのメッセージ

2022-05-01 12:17:10 | なまえ香お知らせ

いつもなまえ香ブログ・綴りをご覧ありがとうございます(お辞儀)

 

そして、ご愛香あわせありがとうございます。

 

 

暑さ寒さと極端な日が繰り返しています

ご体調共々ご自愛くださいませ

 

 

久しくなりますが、

お客さまのメッセージご紹介させてくださいませ

 

おひとつずつ仕立てるオーダーメイド

なまえ香、ご愛香さんたちからの声もあわせ

オーダーやご購入の参考いただけたらと思っています。

 

 

こちらの質問に丁寧にこたえてくださったり、

また今回は私にまで素敵なプレゼントを頂くというご配慮、本当にありがとうございました。

この「なまえ香」を受け取ったときの知人の喜ぶ顔がすでに浮かんでいます。渡すのが楽しみです。ありがとうございました。

(贈り物用)

 

 

本日受け取りました。

丁寧に可愛らしく

ありがとうございます

(贈り物用)

 

 

この度はありがとうございます。

本日無事に受け取りました

実は前々から気になっていた、なまえ香。誕生日だったこともあり、自分への素敵なプレゼントになりました。

また、すごく好みの香りだったので更に大満足です!!

とても落ち着く深みのある香りなので、しばらくは枕元に置いて楽しもうと思います。

(自分用)

 

ありがとうございます。

先日の、お友達のプレゼントは、2人とも喜んでおりました。ありがとうございます

(贈り物用)

 

今まではお祝いに利用することばかりでしたが、今回は初めての自分用。

驚きました。すっごくしっくりくるんです。不思議なくらい。

おまけまでいただいて、ホント感激です。また、よろしくお願いします。

(自分用)

 

懐かしい、でも落ち着く、とても好きな香りでした♪

誕生日のメッセージ&小さなお香のプレゼントもとても嬉しかったです。こちらは私のお守り代わりのアクセサリーボックスに偲ばせておくことにしました。

大切に使わせていただきますね。

今回も心のこもった作品を受け取ることが出来、本当に嬉しく思います。ありがとうございました。

(自分用)

 

 

既にいい香りがして、とても優雅な気持ちで自分の香と対面することができました。

香メッセージを読みながらいただいた香を聞いていると、自分の知らなかった一面に出会えたような、でも懐かしさを覚えるような、そんなしあわせな気持ちになりました。

とっても柔らかい和紙ですね。この和紙も大切にしようと思います。

毎日違う顔を見せてくれるという自分の香と、共に過ごすこれからの時間が楽しみになりました。

素敵なお品をありがとうございました。

(自分用)

 

 

初めての香りなのなのに、何か懐かしい香りがしました。あたたかいメッセージも頂きありがとうございます。

(自分用)

 

桜の季節もそろそろ終わり、緑の風の季節に

なってきましたね。『陽風香』は、そんな陽気と風にさそわれて、外へと出掛けたくなるような香りに感じました。少し懐かしさも感じて、実家のある県北の春を思います。

(自分用・贈り物)

 

 

前回送っていただいたもの、プレゼントしたらとても喜んでくれました

どんな香りなんだろう・・・と思っていましたが、

本当にその方にぴったりの素敵な香りでした。

(贈り物)

 

 

プレゼントした女性が

「解析の説明書きが、自分だけにカスタマイズされたのが伝わって、

そうそうと頷ける内容で、すごく嬉しかったです」と喜んでくれました。

ありがとうございました。

(贈り物)

 

 

 

なまえ香ならではの香しさを
5月のおためし香は、「くはし」美し香」をお送ります

 

くはしは、美しの上代(祖語昔々のことば)の一つの言葉。

 

美しいという言葉は

さらに繊細に表現されていた古代

きよし、うるはし、うつくしなど

たくさんの言葉で使い分けて表現していました。

 

 

くはしは、

山・湖・花などの自然風物に対して使っていた言葉とのこと。

細やかできちんとした美しさ

美し山(くはしやま)などと

 

 

日本人ならではの美意識で繊細な感性は、

ひとつの言葉で相手にも伝わり情緒を潤します

 

言葉少なくも、美しい奥ゆきある響きを添え

表現されていたようです

 

心平らかになりますように。

 

 

・・おためし香は、送料無料です・・

 

おためし香 gooマルシェで購入する方はここ

 

 

 

和紙で包み、和紙で綴って、それぞれの香りで

さまざまな心持ちを

 

 

 

<ご案内>お母さんありがとうアイテムは、

5月いっぱいまで対応させていただいております。

 

 

 

●はじめての方へ●

はじめまして。なまえ香をみつけていただいて ありがとうございます。両親や家族が名付けた想いや願いを、独自の調合方法で仕立てています。-名前の表情(音リズム響き)を...

minne(ミンネ)