本日、有難いことに
ラクマで2つも立て続けに商品が売れました😍🙌
おや?早くも塩ボール効果かな?
で、今回は両方とも定形外郵便。
宛先を手書きで書いて
箱に貼り付ける作業があるんだけど、
最近は雨が多いので文字がにじまないように、
上から太いOPPテープで全面保護して送っています。

こんな感じ。
分かりづらいでしょうか?
ところでそのテープなのですが、
使う時に剥がし口がどこか
わからなくなってしまうことが
過去に頻繁に起きて、
いつもイライラさせられてました。


ところが‼️
心強い味方をネットで見つけたので真似して
作ってみました。
ジジャーン✨この子です🐈

これ、なんと
食パンについてるコレ

バッグクロージャーっていうらしいです。
これを2つに折って、


今回も全力で適当に顔を書きました。
あとは余分な反対側をハサミで切って
出来上がり!
これでいつも、あのイライラから解放されてます。
発明者さんをリスペクトしてます。
ありがとうございます😊
ラクマで2つも立て続けに商品が売れました😍🙌
おや?早くも塩ボール効果かな?
で、今回は両方とも定形外郵便。
宛先を手書きで書いて
箱に貼り付ける作業があるんだけど、
最近は雨が多いので文字がにじまないように、
上から太いOPPテープで全面保護して送っています。

こんな感じ。
分かりづらいでしょうか?
ところでそのテープなのですが、
使う時に剥がし口がどこか
わからなくなってしまうことが
過去に頻繁に起きて、
いつもイライラさせられてました。



ところが‼️
心強い味方をネットで見つけたので真似して
作ってみました。
ジジャーン✨この子です🐈

これ、なんと
食パンについてるコレ

バッグクロージャーっていうらしいです。
これを2つに折って、


今回も
あとは余分な反対側をハサミで切って
出来上がり!
これでいつも、あのイライラから解放されてます。
発明者さんをリスペクトしてます。
ありがとうございます😊
ぜひご活用ください!
なかなか役に立つ猫ですよ🐈❤️
さっそく、真似っこします。
仕事で時々透明なガムテープみたいなの使ってますが、あれですよね?
今まで、失敗したテープの端っこを丸めてくっつけていましたが、その(ФωФ)の可愛くてgood♪