ママ友心理学

ママ友の世界は、心理学の宝庫である。

LET'S GO Let's Begin

2007-07-27 00:11:29 | 日記
LET'S GO Let's Begin
OXFORD UNIVERSITY PRESS

最近、家庭用教材として使っている一冊です。
CDに入っている"I'm Andy."と繰り返す声が、少々耳障りな気がしますが、車で聞いています。

英語を習うというのは、英語圏の文化を同時に習うことだと思っています。というのは、英語の中に、英語でしか表現できないモノがあるからです。
当然、英語では表現できないモノもあります。

また、幼児を対象に、どのような言葉や状況を重要視するか、というのは、文化的価値観を大いに反映していると思います。

たとえば、この教材に描かれている図。
様々な人種の登場人物や、カラフルなイースターエッグは、
日本の英語教材には、珍しいかも知れません。


七田7月25日

2007-07-26 23:24:43 | 七田チャイルドアカデミー
本当に久々の更新…。
・フラッシュ
 (7月の言葉・名画・国旗・楽器)
・ドッツ
・ビー玉をスプーンですくい、色別に分ける←得意だったピンセットを拒否。
・プリント
 (2次元立体図の組み合わせ)
・絵描き歌
・カスタネットを使ったリズム
・数字のペグ
・五十音
・時計→時計の歌を歌いだす

箇条書きにしてみると、内容は、そう大して変わっていません。
が!
数ヶ月前と比べても、最近は、いろいろと変化が見られるようになりました。

まず、記憶力。
もし「七田をやっていなかったら」の状態と比較することは、不可能なのですが…(笑)

実家にある、巨大画集を見ていた時、
娘が「見たね~!一緒ね~!」とゴッホの絵を見て言いました。
私は、言われるまで気づかなかったのですが、
七田で2回だけ、フラッシュしたことがあったものでした。
見ていないようで、見てるのね~^^

もう一つは、暗唱。
何度も読んでいる絵本だけではなく、
最近送られてきたキンダーブック8月号まで、覚えちゃってます。

かなり長い文章になると、文頭の主語を、私が言うと、
娘が、続きを言う、といった感じです。
これが、なかなか面白く、単調な絵本読みが、一気に楽しくなりました。

まだまだ、足りないと思いますが、マイペース、マイペース。