Nothing ventured, nothing gained.(基本画像無し)😭

無料画像保存量使いきったので、今後は画像無し文章のみで投稿します。

一言



「なにがしあわせかわからないです。ほんとうにどんなつらいことでもそれがただしいみちを進(すす)む中でのできごとなら、峠(とうげ)の上りも下りもみんなほんとうの幸福(こうふく)に近づく一あしずつですから」
 燈台守(とうだいもり)がなぐさめていました。
「ああそうです。ただいちばんのさいわいに至(いた)るためにいろいろのかなしみもみんなおぼしめしです」
 青年が祈(いの)るようにそう答えました。

「銀河鉄道の夜」から

※緊急・重要マトリクス 如何に第2領域に着手できるかどうかが大切かと。
重要・緊急

2022/08/31 常磐線も311の一年半後はまだ広野駅止まりだった

2022年08月31日 18時57分48秒 | 2018年東北ツーリング(バス併用)

竜田駅 - Nothing ventured, nothing gained. 我にヤリまくり金満生活を!無理なら速やかにタヒを!

既に廃駅…。何故か公衆電話は活きてます。公衆トイレも…。(室内灯はセンサー式で、人が居ないと消えてます)2021/12/23補足竜田駅は2014年に再開したみたいJR常磐線広野ʌ...

goo blog

竜田駅まで行ってみたけど無人で周囲の家にも人の姿無くて😭

2022/09/01補足
別blog
その先で通行止め(警官が立ってた

2018年の秋には竜田駅は再開してた😀

2021/12/21 三年東北行ってない - Nothing ventured, nothing gained. 我にヤリまくり金満生活を!無理なら速やかにタヒを!

2018秋が最後だった。その時は岩手県の大槌町まで行ったんだ.,いわきまでの往復は東京からの高速バス(夜行ではない🚌)いわき市でレンタンのSUZUKIジクサー150借りて...

goo blog

その先の国道でバイクのみ通行止めに遭ったのだが😭
多分富岡町だったのだろう?
コメント

2021/12/21 三年東北行ってない

2021年12月21日 20時00分12秒 | 2018年東北ツーリング(バス併用)
2018秋が最後だった。

その時は岩手県の大槌町まで行ったんだ.,
いわきまでの往復は東京からの高速バス(夜行ではない🚌)
いわき市でレンタンのSUZUKIジクサー150借りて石巻市へ
→市内のネカフェで仮眠
→北上して大槌町へ
→引き返して宮城県の塩竈市で竹田さんと初対面😄
→多賀城市のネカフェで仮眠
ここも閉店かい😭
→翌朝南下して郡山市→いわき市
→常磐線の竜田駅
→国道6号線北上してたらどっかでバイク通行不可
→泣く泣く引き返し😭
→どっかでお土産買って、雨も降るまいと合羽と宅急便でまとめて自宅に送ったら雨💀
→とにかくバイク返して
→高速バスで東京へ🚌
…もう三年も前のことかぁ😨

コメント

2018/09/20 帰宅🏠

2018年09月20日 23時00分41秒 | 2018年東北ツーリング(バス併用)
雨降ってたんでファミマで☂買った。
コメント

09/20 高幡不動駅着いた

2018年09月20日 22時29分19秒 | 2018年東北ツーリング(バス併用)
コメント

09/20 新宿駅着いた🚇

2018年09月20日 21時25分00秒 | 2018年東北ツーリング(バス併用)
コメント