goo blog サービス終了のお知らせ 

発声大好き ストレス解消できま~~す

詩吟を習っています。仲間がとっても良い人ばかり、
旅行も楽しんでいます

お稽古

2007-05-31 12:10:29 | 詩吟
昨夜、詩吟教室

今年は昇伝試験があり、それに競吟、発表会と7月に集中、

それに向けて日々練習、漢詩を3題覚える・・コレが大変

硬くなった脳みそに、いかに刺激おあたえ、確実に覚える

そして、声が、音程が、リズムが、あああ・・・どうしよう

この後2ヶ月近く不安を抱えながらの練習・練習・しかし

練習そのものは、嫌いでない、、、少しでも結果が出るとうれしいし

不安半面、楽しさ半面、私なりにガンバル

詩吟教室

2007-04-26 11:46:28 | 詩吟
毎週水曜日夜7時~2時間の練習です
毎回10人前後の生徒が出席、それなりの年令 
地域のコミセンをかりて。。大きな声を出しても心配ないが!!
でも、神社の境内の一角、神様はうるさがっているかも・・
ウットリと耳を傾けてもらえるように、頑張っています 


いつも、反省

2007-03-05 17:36:02 | 詩吟
昨日、詩吟の大会がありました。
思うように声が出ないあ~あ~又だ・・・原因はただ一つ練習不足
意思軟弱、努力不足 わかっちゃいるけど出来ない
再度、  挑戦    



県大会(詩吟)

2006-04-17 18:09:54 | 詩吟
やっと終わりました。
特訓5回、そして、昨日本番でした。
江南市民文化会館大ホール、大きな舞台、広い会場、
歌手になった気分??、でもは…o(;-_-;)oドキドキ♪
コンクールでしたが、私は参加すすることに意義ありで、頑張りました。。。

この画像はコンダクターといい、沢山の音階が出ます。
この楽器と、テープで練習します。
これからも、楽しみながら続けま~~す
  
          

特訓

2006-03-19 17:00:35 | 詩吟
先日、県大会に向け特訓・・10名が、1人々個人指導を受け、足は振るえ、声も振るえ
なお且つ「発声がなっとらん」と、厳しく指導・・・基本的発声が思うように出来ない、もどかしさ!
あと4回特訓あるが、めげづに頑張ろう!!

頑張りました

2006-03-06 15:56:25 | 詩吟
晴れのとても爽やかな、日曜日・・・詩吟の大会がありました。

それは、競吟で順位がつきます。日頃、少しずつですが練習をし・・

外に丸聞こえで、気になりましたが・・・そのお陰か!

盾はもらえませんでしたが
         上位入賞で県大会に行けることになりました。

大会に向け、又練習!頑張りま~~す。


リンク復習

2006-03-02 21:07:55 | 詩吟
先月25,26日と旅行に行ってきました。
生憎の雨でしたが・・・
グループ7人(男性3人女性4人)
どんな仲間???   仕事仲間とその連れ合い
観光は出来ませんでしたが・・・楽しい宴会でした
旅館(神明荘
こじんまりしていましたが、落ち着いた大人の雰囲気でした。
湯加減も私好みで、大変リフレッシュ出来ました


昨日練習日

2006-02-16 17:24:52 | 詩吟
夕6時30分、レッスンに行く。
日頃の練習が出来ていないのに。。。結果は期待しないのだが!
色々指摘されるが、気にかけてくれていると思い、熱が入る
もうすぐ競吟大会
頑張ろう









吟大会

2006-02-16 14:15:25 | 詩吟
天気のよい日、少し緊張して会場に入る。
沢山の人、吟の上手そうな人、綺麗な人、色々目に付く
でも年配者が多く、私は若い!うふふ。。。
これも緊張しているせいね。無事終えほっとし、はいパチリ