goo blog サービス終了のお知らせ 

なかもずサッカークラブのホームページ

なかもずサッカークラブの活動を報告します。応援よろしくお願いします。

6年 明日の予定

2016-03-04 21:16:49 | 近々の予定
6年 中央リーグイベント大会
中百舌鳥第2グラウンドにて
朝7:30集合
会場設営をします。
お弁当も、いります。
中百舌鳥は2チーム参加させていただくので、ユニフォーム青と白、忘れないようにしてください。


中央リーグ閉会式イベント大会

チーム分け

中百舌鳥ホワイト
いっせい
りく
たいち
こういち
ともき
はると
とうや


中百舌鳥レッド
そうた
えいきち
まいける
たかや
こうき
たける
あつし
まさみち

以上


4.5年生へ

2016-03-04 21:15:38 | 近々の予定
明日(3月5日土曜日)の予定

7時50分 南海中百舌鳥駅 集合 遠征初めての選手は、改札。他の選手は、いつもの場所
東浅香山小学校まで電車で移動し、トレーニングマッチを4試合します
持ち物
試合の用意一式 交通費500円 お弁当 十分な水分 マイボール
試合予定
9時30分 対FC天西
11時30分 対浅香山
13時30分 対宮津
15時30分 対加美南

4年生選手の皆さんへ
5年生のトレーニングマッチですので、希望者参加とさせて頂きます。
4試合ありますが、5年生優先のため、1試合も出れないことがありますのでご理解の上、参加下さい。
試合を見ることと、合間の練習、そして、移動中の規律は、勉強になると思います。

保護者の皆様へ
当日は、車の駐車の割り当ては、保護者2台、森先生1台(第二との移動の為)とさせて頂きますので、保護者間での調整お願い致します。

最後に、妖怪本気マン改、「キングジジイ」
下の息子も成人し、2016年度からは、キングジジイとして、頑張らさせて頂きます。
若くて、見た目は、怖いが、人の痛みのわかるコーチとして頑張りますので、宜しくお願い致します。

堺選抜の練習会

2016-03-03 21:19:37 | 5年
昨晩、5年生・堺選抜の練習会が
ありました。
寒い中、スタッフの皆様には大変お世話になっており、有難うございます m(_ _)m
携帯では見づらい写真しか撮れなくて、
申し訳ありません。
雰囲気をお楽しみください(笑)
見るたびに、そらとせいすけが成長して
いるのが嬉しいです。
スピードや状況判断、コミュニケーション
・積極性・攻守の切り替え……。
スタッフの皆様の指導と、レベルの高い
選手ばかりが周りにいるため、
自然と引っ張られているのでしょう!
残りの練習会も、大事に学んで欲しいし、
また、次に続く選手達も楽しみです!
保護者の方ともお話が出来て、
とても嬉しいです。
ただ、「有難うございます!」は
僕の方です。いつも子供達の頑張りを
見せてもらい、「おっちゃんも頑張らないと!負けてられへんわ〜!」と
パワーを貰っていますので (^_^)
いつも、有難うございます m(_ _)m

6年生へ

2016-03-01 05:41:54 | '15トップチーム
卒業記念大会を終えて、サッカーに関する大会は
残すところ中百舌鳥杯のみとなりました。
君たちと共に過ごせるのも残り1カ月を切り
11月から進めてきた三好コースも
残り1つとなりました。

11月→サッカーの基礎
12月→ゴール前の攻防、フィニッシュ
1月→ポゼッション、ビルドアップ
2月→インセンシティ

そして3月は
→→→中学生に向けて

です。

3月に関しては、サッカー主体と言うより
人間形成において、重点をおきます。

そう!君たちにとって一番ウィーク(弱点)な部分です(笑)

とはいえ、人はすぐに成長できるものでもないので、
個々に足りない部分をトレースし、
中百舌鳥サッカークラブでの活動内から
学校生活、家庭での生活へ広げれていければな~
程度と考えています。

とは言え、11月から同時進行させて取り組んでいるので、
今更、そんな弱い部分があるはずないと思いますが!(笑)

ぷらす。
中百舌鳥杯が終わった後に、中学校での部活について
一人一人聞きたいと思うので、
必ず、答えを用意しておいて下さい。

まだ決まってない←これは一番ダメなやつね。
自分の人生の選択権の1番手は
まず、自分です^ ^

ただ、中百舌鳥杯後に聞いた(部活)は、
別に約束ではないので、中学生になった時に
変わってても全然OK。

まずは、自分の意思で、自分を動かす事からスタートです。