なかもずサッカークラブのホームページ

なかもずサッカークラブの活動を報告します。応援よろしくお願いします。

今日の練習

2016-02-28 07:27:39 | '15トップチーム

今日の練習

 

 

卒業記念大会決勝戦にむけて  まさみち

僕は、上手なチームは声が出ていて声を掛け合えてると思います。声を出すことによって色々なプレーに繋がると思います。

栄吉は、ボランチやトップ下のポジションが多いのでパスを出したりゴールに繋がるプレーで頑張って下さい。

たけるは、サイドバックでボールをカットしてくれたりすごいのでいつも通りカットしたり頑張ってください。

たかやは、トップやサイドが多いので球際を強く、クロスをあげたり頑張ってください。

たいちは、トップのポジションで前から当たってテクニックやスピードを生かして頑張ってください。

いっせいは、ボランチで周りをみて声を出してパスを繋いで守るときは守って攻めるときは攻めて頑張ってください。

はるとは、とてもよく走っていて、ボールもカット出来ているので落ち着いてプレーして頑張ってください。

そうたは、サイドから上がっていきクロスを上げたりゴールを目指して頑張ってください。

ともきは、オフェンスで得意な無心ドリブルで相手を抜きまくってゴールを目指し頑張ってください。

マイケルは、走るのが早いので球際をもっと強く、キック力が強いからクロスをあげたり頑張ってください。

こういちは、センターバックだから、サイドバックの人と声をかけあい落ち着いてボールをたくさんカットしてください。

とうやは、キャプテンとして、声を出したりチームをまとめたり盛り上げて点を決めてください。

あつしは、体力がすごいので体力を生かして取られたら取り返しにすぐいって、カットしてください。

こうきは、キーパーだから、みんなの動きがよく見える位置だと思うので声を出してかけあって、ナイスセーブを見せてください。

りくは、正直当たっているけどちょっと避けて入るので前に立つだけでもいいから、そこを直したらもっとよくなると思います。また、りくはターンがとっても上手なのでターンを使ったりテクニックを使って頑張ってぐたさい。

みんなは、得意な事を活かしたり声を出したりして、みんながサッカーをして、楽しかったなとか、三好コーチが言っていたすごい漫画を残してください。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
練習 (えいきち)
2016-02-28 07:29:42
今日、中学生と試合させてもらって、いい練習になりました。とくにボランチでは、しっかり周りを見れたし、時と場合によって冷静に判断できました。
五年生との試合では、途中で決められてしまって、そのあとになかなか決められなくて慌ててしまい、自己中プレーをしてしまいました。試合を組み立てるポジションの僕が慌ててしまったら、ボールが回らないし、みんなに迷惑がかかるので冷静にプレーしたいです。
返信する
練習 (たかや)
2016-02-28 07:30:12
今日は、中学一年生とトレーニングマッチをさせてもらいました。
そして、トム君が6年生のキーパーをしてくれました。
僕は、サイドでプレーさせてもらいましたがトム君がゴールキックの時に、僕はサイドにいたままでボールを受けてしまい、トラップまでは、いけたもののその後のコントロールミスをしてしまいました。
そこを修正して試合に出してもらった時に生かしたいです。
返信する
頑張れ6年生 (匿名希望)
2016-02-28 07:30:47
妖怪本気マンと言っていつも偉そうにしている正体は、キングジジイです。
今も、お酒のみながら、めちゃいけの幼稚園児の跳び箱6段飛びを、本気で応援し泣いていました。
ほんまにいつも暑すぎて、うざいです。
今日も、もう少しで6年に勝てたと、お前いくつやねんと。
でも、本音は、6年生が好きで、ハートは熱く頭は冷静にと言いたかったと思います。
今の6年生のエイキチくんは、キングジジイが、まだ、ジジイでなかった時、
第二で、キングが、第二でよく遊んでいました。
キングジジイは、ほんまに子供が好きで、大人は嫌いだと思います。
6年生、「サッカー好きですか」
好きなサッカーを、人生でこのメンバーサッカーを本気でできる時間を楽しみ、キングジジイを泣かせて下さい。
返信する
卒業記念大会決勝戦にむけて (まさみち)
2016-02-28 07:33:02
僕は、上手なチームは声が出ていて声を掛け合えてると思います。声を出すことによって色々なプレーに繋がると思います。
栄吉は、ボランチやトップ下のポジションが多いのでパスを出したりゴールに繋がるプレーで頑張って下さい。
たけるは、サイドバックでボールをカットしてくれたりすごいのでいつも通りカットしたり頑張ってください。
たかやは、トップやサイドが多いので球際を強く、クロスをあげたり頑張ってください。
たいちは、トップのポジションで前から当たってテクニックやスピードを生かして頑張ってください。
いっせいは、ボランチで周りをみて声を出してパスを繋いで守るときは守って攻めるときは攻めて頑張ってください。
はるとは、とてもよく走っていて、ボールもカット出来ているので落ち着いてプレーして頑張ってください。
そうたは、サイドから上がっていきクロスを上げたりゴールを目指して頑張ってください。
ともきは、オフェンスで得意な無心ドリブルで相手を抜きまくってゴールを目指し頑張ってください。
マイケルは、走るのが早いので球際をもっと強く、キック力が強いからクロスをあげたり頑張ってください。
こういちは、センターバックだから、サイドバックの人と声をかけあい落ち着いてボールをたくさんカットしてください。
とうやは、キャプテンとして、声を出したりチームをまとめたり盛り上げて点を決めてください。
あつしは、体力がすごいので体力を生かして取られたら取り返しにすぐいって、カットしてください。
こうきは、キーパーだから、みんなの動きがよく見える位置だと思うので声を出してかけあって、ナイスセーブを見せてください。
りくは、正直当たっているけどちょっと避けて入るので前に立つだけでもいいから、そこを直したらもっとよくなると思います。また、りくはターンがとっても上手なのでターンを使ったりテクニックを使って頑張ってぐたさい。
みんなは、得意な事を活かしたり声を出したりして、みんながサッカーをして、楽しかったなとか、三好コーチが言っていたすごい漫画を残してください。
返信する

コメントを投稿