コラボ…は本当に感謝です…
俺的には無理に書いてとは言えないし…
その日…違う記事…書いても…別にいいと思う…
書ける人が書いてくれればぁ…
だから第3月曜日に「みんなでコラボ…」決行したいと想うのだぁ…
10月は17日に…
お題…なんにしようかぁ?みんなの意見聞きたいなぁ…
masaさんお待たせ…
D7で…
俺的には無理に書いてとは言えないし…
その日…違う記事…書いても…別にいいと思う…
書ける人が書いてくれればぁ…
だから第3月曜日に「みんなでコラボ…」決行したいと想うのだぁ…
10月は17日に…
お題…なんにしようかぁ?みんなの意見聞きたいなぁ…
masaさんお待たせ…
D7で…
みんなが書ける話題。みんなが普段、考えているようなこと。
んー。
てなことでブレーン・ストーミング、
(ブレーン・ストーミングとは、関連あることをただ列挙することです。)
恋愛、エッチ、結婚、離婚、人間関係、夢、キッス、思いやり、愛情、車、22世紀の世界、30年後の自分っていうコラボはよかった。彼女の肌、次の仕事、車の改造、プレゼント、食事、ディナー、ドラマティック、音楽、思い出の音楽、今はまってる音楽、カラオケ、大好きな本、好きな人、、、、
誰かにバトンタッチ。こんな風に書いていると誰かが何かを思いつくかもしれないし、、、
すでに誰か、これ書きたいって思ってるかもしれないし。。
ネタ決めかぁ…
しりとりでどー?
今回仲間(なかま…)だったから…
ま…から始まる題…
ってまたまた微妙だね…
まぁ…今月中に考えよーっと…
両親や親戚見てるので、ちょっと
自分のブログでは書けないなぁ~・・・
そんなオープンな家じゃないから。
でもwow001さんの意見には賛成!!
身近なお題が良いね
・・・「ま」じめに考えろ!って
「回し蹴り」は、ベー坊さんにかましたコトあるぅ(笑)
・・・はい、真面目にね
「漫画」「マスター」「摩天楼」「待ち合わせ」「真心」
「松茸」「マニキュア」「まほろば」
思いついたままに・・・
「回し蹴り」がいい!
毎月だとは思わなかったので、やはり「軽く」て、「誰でも回答できる」テーマがいいよね!
たまには区切りとして、「マジメ系テーマ」の『特別版コラボ』は必要だけどね!
そういう意味では、誠大さんの「お題」はどれもいい!冗談抜きだよ!真剣に!
wowさんの『恋愛』『結婚』『思いやり』などは、普段はやめようよ!『特別版コラボ』でたまにね!
「車」…僕はまったく興味がない!1行しか書けない!
カノンさんのでは、「松茸」なら5行くらい記事書けるよ!
かといって、「仲間はずれ」「疎外感」もいやだし…
たとえ『一行』でもいいから、なにか書くつもりだけど…。
「お題」や、個人的な記事の都合により、コラボの記事を「全面」に書くか、半分コラボ記事で、半分「自分本来の記事」にするとか…
あるいは、苦手な「お題」なら、「自分の記事」と「コラボ記事」の比率を3対1にするとか、そうして書こうかな?…って思う!
それと、今回、僕とカノンさんが「参加者リスト」を公表したけど、毎月なら不参加の人が、かわいそうなので、リストの作成はやめましょう!
まるで「書いてない人」の「魔女狩り」みたいになり、「仲間の輪」が崩れるよ!お願い!
ただし、「特別版」の時は別だよ!
☆追伸…「お題」は公募で!それがいい!