goo blog サービス終了のお知らせ 

Ruby on Rails フォオオオオオオオオオオオオオ!!

Ruby on Railsの参考書やサイトの写経を行っています。あと他になんかやったこととか書いていくかも

Ruby on Rails モデル開発 先頭/末尾のレコードを取得する first/last

2015-09-23 11:02:47 | モデル開発基本編
概要:
結果セットの先頭/末尾のレコードを取得する。


構文:
first
last


ソース:
クエリメソッドではないので遅延ロードの対象外です。
必ず末尾に記述する必要があります。



出力:
降順にした時の末尾なので、昇順にした時の先頭を取得しています。



降順の末尾の、つまりid1を取得します。



参考:
first
last

最新の画像もっと見る

コメントを投稿