今日も雲が多いながらもお日様も出て・・・
でも私の帰りが遅くなり家に着いたのがお昼前
お陰で部屋の中はひっちゃかめっちゃか
でもそれは置いといて高齢組とリッチの薬を飲ませ
生姜に寄生虫駆除の薬(ドロンタール)を飲ませ
お隣に行って生姜の兄弟のヤマトとジンにも駆除薬を飲ませ
・・・へばりました
そんな今日はぽんずが推定で生後9ヶ月

体は小さいけどやんちゃ度はかなり高いかつおは
来月の15日に推定生後9ヶ月

今日も生後2ヶ月の生姜と
夜になって大暴れ

サラダも一緒になって
ドタバタ・ドタバタ・・・

(ピザ)今夜も凄いんだよ
ボスのピザはケージの中から呆れ顔で見守りで

優しいごまはケージの上から見守り

キムチも

豆も運動会に参加して

(ぽんず)楽しいでしゅ

お転婆なゆずも

スコ組の元祖皆のお母さんなトマトも

ベーコンも運動会に参加

(わさび)うるさいわ
でもその内静かになるよ

ほら、暑がりな夏が一足早く休憩したし
・・・

(ビーフ)2階から足音よ

(ねぎ)来た来た

ちょび男のチョコ参上で
まだまだ静かになりそうもない

お陰で休憩に入ろうとしていたかつおとぽんずが

(のり塩)また走り出したわ
どんだけ電池が大きいのやら

体力自慢のマヨもまだまだやる気満々で

姐御のバターは箱に入って見守り

(胡椒)こっちに来ないで欲しいわ
鈍ちゃんな胡椒は運動会に参加しても良いよ

ガーリックは見ない振りしているけどクリームは運動会に参加したい?

で、こっちでは運動会が気になるギザと呆れているリッチ

テーブルの上には予備電池も使い果たしたかつお

(ぽんず)僕はもっと遊びたいでしゅ
ぽんずもかつおに負けないほどのやんちゃ小僧
体が大きい分電池も大きい
この後、
今夜は何時も置いてあるご飯を全て片づけてしまいました
そして明日はぽんずとかつおの去勢手術
朝一番で病院に行きます
ぽんずとかつおの手術が無事に終わるように
皆様も祈ってくれたら幸いです
隔離部屋
(元野良猫でエイズキャリアの為他の子達と一緒に出来ません)

(しょうゆ)明日は静かな日になるって?

(チェダー)それもちょっと淋しいな
去勢・避妊手術は将来の病気予防にもなる大事な手術
これ以上不幸な子を増やさないためにも必要な手術
お外にいる子達にももっと行政が補助をしてでも
手術を受けさせてあげて欲しいと願ってます
おまけ

クリームのバンザイ寝
ブリーダー崩壊で救出され幸せに暮らしていた子が
22日に突然死してしまいました
~姫ちゃん 安らかに~
姫ちゃんのご冥福をお祈りします
そして・・・
トマトの子供達が幸せに長生き出来る事を祈ります
訪問ありがとうございます

大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
迷子猫のお知らせ

個人ブリーダー(繁殖屋)崩壊から救出された子です
静岡県焼津市から仔猫の里親様大募集

白黒ちゃん女の子

白黒ちゃん女の子
4月初旬生まれ
猫白血病(陰性)猫エイズ(陰性)
女の子達は母猫と一緒に保護主さんの家にいます
内部寄生虫(回虫)が出たので駆除薬を飲ませました
4週間後(26日頃)の
2回目の寄生虫駆除の薬はこちらが責任をもって飲ませます
募集は静岡県中部地区
完全室内飼い
時期が来たら避妊・去勢手術をしてくれる方
問い合わせは
(PCメール)nakachan777☆po4.across.or.jp (☆を@に変えて下さい)
(携帯)09074334616
携帯のメールは迷惑メールが多くなってしまったので
パソコンからのメールを拒否にしました
仕事柄、すぐに返事が出来ない時もありますのでご了承ください
コメントのお返事もお休みさせて頂いています
ひこの動物病院から子猫の里親様大募集

推定生後3ヶ月の男の子

4月6日生まれの女の子
問い合わせはひこの動物病院へ
4月6日生まれの茶トラの男の子は里親様が決まりました
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
人気ブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ
でも私の帰りが遅くなり家に着いたのがお昼前
お陰で部屋の中はひっちゃかめっちゃか
でもそれは置いといて高齢組とリッチの薬を飲ませ
生姜に寄生虫駆除の薬(ドロンタール)を飲ませ
お隣に行って生姜の兄弟のヤマトとジンにも駆除薬を飲ませ
・・・へばりました
そんな今日はぽんずが推定で生後9ヶ月

体は小さいけどやんちゃ度はかなり高いかつおは
来月の15日に推定生後9ヶ月

今日も生後2ヶ月の生姜と
夜になって大暴れ

サラダも一緒になって
ドタバタ・ドタバタ・・・

(ピザ)今夜も凄いんだよ
ボスのピザはケージの中から呆れ顔で見守りで

優しいごまはケージの上から見守り

キムチも

豆も運動会に参加して

(ぽんず)楽しいでしゅ

お転婆なゆずも

スコ組の元祖皆のお母さんなトマトも

ベーコンも運動会に参加

(わさび)うるさいわ
でもその内静かになるよ

ほら、暑がりな夏が一足早く休憩したし
・・・

(ビーフ)2階から足音よ

(ねぎ)来た来た

ちょび男のチョコ参上で
まだまだ静かになりそうもない

お陰で休憩に入ろうとしていたかつおとぽんずが

(のり塩)また走り出したわ
どんだけ電池が大きいのやら

体力自慢のマヨもまだまだやる気満々で

姐御のバターは箱に入って見守り

(胡椒)こっちに来ないで欲しいわ
鈍ちゃんな胡椒は運動会に参加しても良いよ

ガーリックは見ない振りしているけどクリームは運動会に参加したい?

で、こっちでは運動会が気になるギザと呆れているリッチ

テーブルの上には予備電池も使い果たしたかつお

(ぽんず)僕はもっと遊びたいでしゅ
ぽんずもかつおに負けないほどのやんちゃ小僧
体が大きい分電池も大きい
この後、
今夜は何時も置いてあるご飯を全て片づけてしまいました
そして明日はぽんずとかつおの去勢手術
朝一番で病院に行きます
ぽんずとかつおの手術が無事に終わるように
皆様も祈ってくれたら幸いです
隔離部屋
(元野良猫でエイズキャリアの為他の子達と一緒に出来ません)

(しょうゆ)明日は静かな日になるって?

(チェダー)それもちょっと淋しいな
去勢・避妊手術は将来の病気予防にもなる大事な手術
これ以上不幸な子を増やさないためにも必要な手術
お外にいる子達にももっと行政が補助をしてでも
手術を受けさせてあげて欲しいと願ってます
おまけ

クリームのバンザイ寝
ブリーダー崩壊で救出され幸せに暮らしていた子が
22日に突然死してしまいました
~姫ちゃん 安らかに~
姫ちゃんのご冥福をお祈りします
そして・・・
トマトの子供達が幸せに長生き出来る事を祈ります
訪問ありがとうございます


大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
迷子猫のお知らせ

個人ブリーダー(繁殖屋)崩壊から救出された子です
静岡県焼津市から仔猫の里親様大募集

白黒ちゃん女の子

白黒ちゃん女の子
4月初旬生まれ
猫白血病(陰性)猫エイズ(陰性)
女の子達は母猫と一緒に保護主さんの家にいます
内部寄生虫(回虫)が出たので駆除薬を飲ませました
4週間後(26日頃)の
2回目の寄生虫駆除の薬はこちらが責任をもって飲ませます
募集は静岡県中部地区
完全室内飼い
時期が来たら避妊・去勢手術をしてくれる方
問い合わせは
(PCメール)nakachan777☆po4.across.or.jp (☆を@に変えて下さい)
(携帯)09074334616
携帯のメールは迷惑メールが多くなってしまったので
パソコンからのメールを拒否にしました
仕事柄、すぐに返事が出来ない時もありますのでご了承ください
コメントのお返事もお休みさせて頂いています
ひこの動物病院から子猫の里親様大募集

推定生後3ヶ月の男の子

4月6日生まれの女の子
問い合わせはひこの動物病院へ
4月6日生まれの茶トラの男の子は里親様が決まりました
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
人気ブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ