今日も良い天気で朝から暑かったけど
我が家の若者達は今日もドタバタ運動会
そして午後はまったり静かな時間
そんな時・・・
保護して3ヶ月になったねぎを見たいと言う人が来た
もしかしたら自分の家で飼っていた子かも知れないと・・・
特徴は左前足にこぶがあったと言う事だったけど
ねぎにはこぶはない
でも似ていると言う事で写真を持って来てもらった
写真と見比べて少し違うような気もしたけど
声は似ているらしい
探していたと言うけど
何年飼っていて何年前にいなくなったのかはっきりせず
多分6~7歳と・・・
(ねぎは獣医さんでまだ若く推定年齢は3歳位と言われました)
未去勢で出入り自由にしてて首輪もしていなく
内部寄生虫もいたらしいのに
獣医さんに一度も連れて行った事がないと
ちょっと不信感
なので後日、違う写真と見比べるて確認する事になった
(ねぎ)今日は疲れたんだよ
何時もなら昼寝をしている時間に起こされたからね
でも貴方の家族だった人かも知れないでしょう?

(ねぎ)覚えてないんだ
名前を呼ばれても逃げていたものね

(ゆず)ゆずも疲れたでしゅ
知らない人が来たからね

(サラダ)ねぎは他所のお家に行くの?
どうかしら?

(バター)私は構わないわ
そんな冷たい事言わないで

(ねぎ)僕はここにいるんだよ
もうすっかり我が家に溶け込んでいるものね

(のり塩)でも見に来た人は探していたんでしょ?
2~3年前に兄弟猫が交通事故で旅立った次の日に
いなくなったらしいけど・・・

(マヨ)あっ!
ん?

(旬)こいつは何時も態度がでかいな
旬がねぎの横に行ったのね、でも大丈夫

(ガーリック)ねぎは気にしていないわ
この大らかさがねぎらしい

(チョコ)僕はえばる旬兄ちゃんが苦手なんだよ
チョコは小さいから大きな旬やねぎが苦手なのよね

でも優しいピザは大きくても好きでしょう

(梅しそ)そろそろ夕方の缶詰ご飯かしら?
そうね
バリバリ・バリバリ・・・

(わさび)そろそろ夕方の運動会の時間なのよ

(ねぎ)僕も遊ぶんだ
でも、今日はまだ

仲良しのキムチも

夏も

胡椒も

ごまも起きて来ないの
だから、この頃のお気に入りの玩具?

柔らかな針金で遊びましょう
これなら大きな音がしないから寝ている子も起きなくて
ねぎも無邪気に遊べるからね
無邪気に遊ぶねぎを見ながらこの子の幸せを考えた
見に来た人が飼い主だったら返すべきなのでしょう
だけど出入り自由にしてまた脱走したら?
寄生虫がいたのが分かっていながら駆除もしなくて
一度も獣医さんに連れて行った事がないと言うのも気になる
そんな所に返して良いのか?
でもねぎの最大の特徴の後ろ足の指の奇形を知らなかったので
脱走した子とねぎは違う子だと思う
隔離部屋
(元野良猫でエイズキャリアの為他の子達と一緒に出来ません)

どっちがしょうゆでどっちがチェダー?
訪問ありがとうございます

大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
仕事に慣れるまでの暫くの間は読み逃げ&ポチ逃げ
場合によっては訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
静岡県焼津市より

病院で保護されている子猫達の里親様募集
(茶トラちゃんと茶トラ白ちゃんは里親様が決まりました)
問い合わせはひこの動物病院へ


5月の中旬くらいに産まれた兄妹子猫の里親様募集
問い合わせはひこの動物病院へ
ひこの動物病院では里親募集前の乳飲み子も1匹保護されています
負傷したネコちゃんを助けたい
気になった方はお問い合わせ下さい
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ
我が家の若者達は今日もドタバタ運動会
そして午後はまったり静かな時間
そんな時・・・
保護して3ヶ月になったねぎを見たいと言う人が来た
もしかしたら自分の家で飼っていた子かも知れないと・・・
特徴は左前足にこぶがあったと言う事だったけど
ねぎにはこぶはない
でも似ていると言う事で写真を持って来てもらった
写真と見比べて少し違うような気もしたけど
声は似ているらしい
探していたと言うけど
何年飼っていて何年前にいなくなったのかはっきりせず
多分6~7歳と・・・
(ねぎは獣医さんでまだ若く推定年齢は3歳位と言われました)
未去勢で出入り自由にしてて首輪もしていなく
内部寄生虫もいたらしいのに
獣医さんに一度も連れて行った事がないと
ちょっと不信感
なので後日、違う写真と見比べるて確認する事になった
(ねぎ)今日は疲れたんだよ
何時もなら昼寝をしている時間に起こされたからね
でも貴方の家族だった人かも知れないでしょう?

(ねぎ)覚えてないんだ
名前を呼ばれても逃げていたものね

(ゆず)ゆずも疲れたでしゅ
知らない人が来たからね

(サラダ)ねぎは他所のお家に行くの?
どうかしら?

(バター)私は構わないわ
そんな冷たい事言わないで

(ねぎ)僕はここにいるんだよ
もうすっかり我が家に溶け込んでいるものね

(のり塩)でも見に来た人は探していたんでしょ?
2~3年前に兄弟猫が交通事故で旅立った次の日に
いなくなったらしいけど・・・

(マヨ)あっ!
ん?

(旬)こいつは何時も態度がでかいな
旬がねぎの横に行ったのね、でも大丈夫

(ガーリック)ねぎは気にしていないわ
この大らかさがねぎらしい

(チョコ)僕はえばる旬兄ちゃんが苦手なんだよ
チョコは小さいから大きな旬やねぎが苦手なのよね

でも優しいピザは大きくても好きでしょう

(梅しそ)そろそろ夕方の缶詰ご飯かしら?
そうね
バリバリ・バリバリ・・・

(わさび)そろそろ夕方の運動会の時間なのよ

(ねぎ)僕も遊ぶんだ
でも、今日はまだ

仲良しのキムチも

夏も

胡椒も

ごまも起きて来ないの
だから、この頃のお気に入りの玩具?

柔らかな針金で遊びましょう
これなら大きな音がしないから寝ている子も起きなくて
ねぎも無邪気に遊べるからね
無邪気に遊ぶねぎを見ながらこの子の幸せを考えた
見に来た人が飼い主だったら返すべきなのでしょう
だけど出入り自由にしてまた脱走したら?
寄生虫がいたのが分かっていながら駆除もしなくて
一度も獣医さんに連れて行った事がないと言うのも気になる
そんな所に返して良いのか?
でもねぎの最大の特徴の後ろ足の指の奇形を知らなかったので
脱走した子とねぎは違う子だと思う
隔離部屋
(元野良猫でエイズキャリアの為他の子達と一緒に出来ません)

どっちがしょうゆでどっちがチェダー?
訪問ありがとうございます


大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
仕事に慣れるまでの暫くの間は読み逃げ&ポチ逃げ
場合によっては訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
静岡県焼津市より

病院で保護されている子猫達の里親様募集
(茶トラちゃんと茶トラ白ちゃんは里親様が決まりました)
問い合わせはひこの動物病院へ


5月の中旬くらいに産まれた兄妹子猫の里親様募集
問い合わせはひこの動物病院へ
ひこの動物病院では里親募集前の乳飲み子も1匹保護されています
負傷したネコちゃんを助けたい
気になった方はお問い合わせ下さい
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ