今日は雲が多いながらも晴れて
我が家の若者達は早朝からドタバタ運動会
私は玩具を投げる係りで、そのまま仕事へ
夕方帰って来たら部屋の中には玩具が散乱
(梅しそ)母さんがお仕事に行ってもドタバタだったのよ
陰の女ボス?の梅しそは見守りしてくれていた?

(梅しそ)またドタバタが始まったわ
母さんが帰って来るとドタバタが始まるよね

(ピザ)僕はここから見守りなんだよ
自覚のないボスのピザはガラスのテーブルの上から見守りで
のり塩は避難?

(梅しそ)そんな事より早く缶詰ご飯にして欲しいわ
梅しそは缶詰ご飯待ちだったのね
でも・・・

(夏)夏はお手伝いするわ
夏はお手伝いしてくれるって

(ごま)僕もなんだよ
ごまもお手伝い?

(チョコ)僕も
チョコもなの・・・
ドタバタ・ドタバタ・・・
猫トイレのお掃除を皆がお手伝い
そして綺麗になったトイレで・・・

(ガーリック)何時までも終わらないわね
だってお手伝いの手が多過ぎるんだもの

(胡椒)私はここで見ているだけよ
ありがとう、その方が助かるわ

(わさび)今度はお水の交換なのよ
昨日は元気がなかったわさびは今日は皆と一緒にお手伝い
左目の涙目もよくなって良かった

(ゆず)ゆすはもう疲れたでしゅ
母さんの後を付いて回ったゆずはダウン?
と、ドタバタの間もずっと同じ場所から動かなかった梅しそが

(梅しそ)まだかしら!
あらら、こりゃ大変!

(サラダ)缶詰ご飯にするの?
そう、まだお掃除が終わっていないけど
梅しそのご機嫌が悪くなって来たからね

(梅しそ)ご飯なのよ~
ほら、ご機嫌が直った

保護猫のねぎも缶詰ご飯が大好きで
キムチも缶詰ご飯が大好き

だからカーテンの後ろに隠れていないで出ておいで

(バター)これで静かになるかしら?
そう言うバターもドタバタに参加して
カシャカシャトンネルに入ったんじゃない

最年長の梅しそと最年少のゆずと
何故か?鈍ちゃんな胡椒が一緒に缶詰ご飯
この後は入れ替わりでのり塩とサラダとキムチとねぎ
そして満足した梅しそは

(梅しそ)美味しかったわ
定位置の椅子の上
ドタバタ・ドタバタ・・・

(キムチ)食後の運動なのよ
まだ皆と一緒にお手伝いが出来ないキムチが
マヨにバトルを仕掛け
ドタバタ・ドタバタ・・・

(梅しそ)今日もうるさいわね
18歳の梅しそは
慢性腎不全があって耳が少し遠くなって来たけど
ドタバタも気にせず今日もマイペース
大家族の最年長として見守りをしてくれるけど
機嫌が悪くなると誰にでも猫パンチ!
だからご機嫌取りが大変
そんな梅しそは来月の誕生日で19歳
隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
老猫&子猫がいる為隔離部屋からは出せません

(しょうゆ)へん
何が変なの?ってまた忘れ物よ
外猫のチェダーは夜中の2時過ぎに来て

(チェダー)またこの中に入れたな
捕獲器の中にご飯の皿を入れたのが気に入らない

でも、ここまでは入ってくれる
これより奥にご飯のお皿を入れると手で器を引き寄せて食べます
そしてもっと奥に入れるとご飯を食べずに待機・・・
どうしたら良いのでしょう?
訪問ありがとうございます

大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
寝不足と体調不良の為、今夜も読み逃げ&ポチ逃げ
場合によっては訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
静岡県焼津市より

病院で保護されている仔猫ちゃんの里親募集
生後約1ヶ月~1ヶ月半(4月後半生まれ)の男の子
猫エイズ・白血病共に陰性
問い合わせはひこの動物病院へ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ
我が家の若者達は早朝からドタバタ運動会
私は玩具を投げる係りで、そのまま仕事へ
夕方帰って来たら部屋の中には玩具が散乱
(梅しそ)母さんがお仕事に行ってもドタバタだったのよ
陰の女ボス?の梅しそは見守りしてくれていた?

(梅しそ)またドタバタが始まったわ
母さんが帰って来るとドタバタが始まるよね

(ピザ)僕はここから見守りなんだよ
自覚のないボスのピザはガラスのテーブルの上から見守りで
のり塩は避難?

(梅しそ)そんな事より早く缶詰ご飯にして欲しいわ
梅しそは缶詰ご飯待ちだったのね
でも・・・

(夏)夏はお手伝いするわ
夏はお手伝いしてくれるって

(ごま)僕もなんだよ
ごまもお手伝い?

(チョコ)僕も
チョコもなの・・・
ドタバタ・ドタバタ・・・
猫トイレのお掃除を皆がお手伝い
そして綺麗になったトイレで・・・

(ガーリック)何時までも終わらないわね
だってお手伝いの手が多過ぎるんだもの

(胡椒)私はここで見ているだけよ
ありがとう、その方が助かるわ

(わさび)今度はお水の交換なのよ
昨日は元気がなかったわさびは今日は皆と一緒にお手伝い
左目の涙目もよくなって良かった

(ゆず)ゆすはもう疲れたでしゅ
母さんの後を付いて回ったゆずはダウン?
と、ドタバタの間もずっと同じ場所から動かなかった梅しそが

(梅しそ)まだかしら!
あらら、こりゃ大変!

(サラダ)缶詰ご飯にするの?
そう、まだお掃除が終わっていないけど
梅しそのご機嫌が悪くなって来たからね

(梅しそ)ご飯なのよ~
ほら、ご機嫌が直った

保護猫のねぎも缶詰ご飯が大好きで
キムチも缶詰ご飯が大好き

だからカーテンの後ろに隠れていないで出ておいで

(バター)これで静かになるかしら?
そう言うバターもドタバタに参加して
カシャカシャトンネルに入ったんじゃない

最年長の梅しそと最年少のゆずと
何故か?鈍ちゃんな胡椒が一緒に缶詰ご飯
この後は入れ替わりでのり塩とサラダとキムチとねぎ
そして満足した梅しそは

(梅しそ)美味しかったわ
定位置の椅子の上
ドタバタ・ドタバタ・・・

(キムチ)食後の運動なのよ
まだ皆と一緒にお手伝いが出来ないキムチが
マヨにバトルを仕掛け
ドタバタ・ドタバタ・・・

(梅しそ)今日もうるさいわね
18歳の梅しそは
慢性腎不全があって耳が少し遠くなって来たけど
ドタバタも気にせず今日もマイペース
大家族の最年長として見守りをしてくれるけど
機嫌が悪くなると誰にでも猫パンチ!
だからご機嫌取りが大変
そんな梅しそは来月の誕生日で19歳
隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
老猫&子猫がいる為隔離部屋からは出せません

(しょうゆ)へん
何が変なの?ってまた忘れ物よ
外猫のチェダーは夜中の2時過ぎに来て

(チェダー)またこの中に入れたな
捕獲器の中にご飯の皿を入れたのが気に入らない

でも、ここまでは入ってくれる
これより奥にご飯のお皿を入れると手で器を引き寄せて食べます
そしてもっと奥に入れるとご飯を食べずに待機・・・
どうしたら良いのでしょう?
訪問ありがとうございます


大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
寝不足と体調不良の為、今夜も読み逃げ&ポチ逃げ
場合によっては訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントのお返事もお休みさせてもらっています
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
静岡県焼津市より

病院で保護されている仔猫ちゃんの里親募集
生後約1ヶ月~1ヶ月半(4月後半生まれ)の男の子
猫エイズ・白血病共に陰性
問い合わせはひこの動物病院へ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ