今日も良い天気になったお陰で
元気な若者達は早朝から運動会
で、午後になったらまったり静かな時間・・・
(ごま)怪しいんだよ

(サラダ)みんなが寝るとね
(夏)旬兄ちゃんが起きるんでしゅよ

(コンソメ)見張っていないとスプレーよ

(旬)俺は良い子だらかそんな事しないぞ

(ごま)本当?

(ガーリック)嘘に決まっているでしょ
皆で見ていると流石にスプレーもし辛いのよ

(梅しそ)母さんが見張っていれば良いのよ
そうよね

(のり塩)ピザはどうしたの?

(ピザ)僕はここだよ
膿皮症が悪化してゴージャスカラーを装着されたピザは
今日も箱の中に引き篭もり
でも誰かの唸り声がすれば飛び出して来て仲裁に入ってくれる
それよりマヨは窓辺で黄昏てどうしたの?

(マヨ)お日様が入らなくなったんだよ
我が家の1階は午後の1時を過ぎると日が入らなくなるの

(ごま)ほんと、何時の間にかお日様がいなくなっちゃった
もう、お昼寝の時間だからね

(胡椒)ねえ、あの子達はまだ遊んでいるわよ

アンヨを痛めたチョコなのに消炎鎮痛剤が効いたのか?
今日は痛い右の後ろ足をかばいながらもゆずと追いかけっこ

(ゆず)いっちゃったでしゅ
ゆずが元気なのは途中で休憩したからね

(ごま)ねえ母さん、僕は2階に行くよ
旬の見張りなら任して

(バター)来たわね

(ごま)うん、午後は2階の方が暖かいから

(わさび)午前中も暖かいのよ
陽射しが入るからね

(わさび)他の子達も来たわ
お昼寝は暖かい部屋が良いよね
ごまは外の観察をしてからお昼寝かな?
お天気が良い日の午後は陽射しが入る2階でお昼寝
でもお天気が悪い日や夕方になって日が陰ると
何時の間にか1階で寝てます
隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
老猫&子猫がいる為隔離部屋からは出せません
寒がりのしょうゆも午後はトンネルでお昼寝なのね

(しょうゆ)電源を切っただろ?
外猫のチェダーはお昼過ぎに来て

窓を開けたら距離をとられました
おまけ
夕方から翌朝まではホットカーペットと暖房をON

ケージの上ではピザとバターが仲良しさんで

(コンソメ)わさびは暑くないのかしら?

ハンモックにはマヨと夏&ゆず

ソファーにはごまとチョコ
訪問ありがとうございます

大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
コンソメは今日は舐める程度モンプチご飯を食べましたが
強制給餌も継続(ペースト2缶弱)
皮下輸液(120ml+ビタミン剤混注X1 120mlX1)
嘔吐(ー)うOち(+)痙攣発作(-)
おしっこは約3時間おきの体位交換時に膀胱を圧迫して排尿させています
うOちは腹部のマッサージの後圧迫し少量出ました
今夜も読み逃げ&ポチ逃げ
コンソメの具合によっては訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントの返事も出来ずにいますが
コメントをしていただくと大変嬉しく力が出ます
静岡県焼津市から里親様大募集

ひこの動物病院で保護されている子達
残りの4匹、待合室デビューしています
お問い合わせはひこの動物病院へ
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ
元気な若者達は早朝から運動会
で、午後になったらまったり静かな時間・・・
(ごま)怪しいんだよ

(サラダ)みんなが寝るとね
(夏)旬兄ちゃんが起きるんでしゅよ

(コンソメ)見張っていないとスプレーよ

(旬)俺は良い子だらかそんな事しないぞ

(ごま)本当?

(ガーリック)嘘に決まっているでしょ
皆で見ていると流石にスプレーもし辛いのよ

(梅しそ)母さんが見張っていれば良いのよ
そうよね

(のり塩)ピザはどうしたの?

(ピザ)僕はここだよ
膿皮症が悪化してゴージャスカラーを装着されたピザは
今日も箱の中に引き篭もり
でも誰かの唸り声がすれば飛び出して来て仲裁に入ってくれる
それよりマヨは窓辺で黄昏てどうしたの?

(マヨ)お日様が入らなくなったんだよ
我が家の1階は午後の1時を過ぎると日が入らなくなるの

(ごま)ほんと、何時の間にかお日様がいなくなっちゃった
もう、お昼寝の時間だからね

(胡椒)ねえ、あの子達はまだ遊んでいるわよ

アンヨを痛めたチョコなのに消炎鎮痛剤が効いたのか?
今日は痛い右の後ろ足をかばいながらもゆずと追いかけっこ

(ゆず)いっちゃったでしゅ
ゆずが元気なのは途中で休憩したからね

(ごま)ねえ母さん、僕は2階に行くよ
旬の見張りなら任して

(バター)来たわね

(ごま)うん、午後は2階の方が暖かいから

(わさび)午前中も暖かいのよ
陽射しが入るからね

(わさび)他の子達も来たわ
お昼寝は暖かい部屋が良いよね
ごまは外の観察をしてからお昼寝かな?
お天気が良い日の午後は陽射しが入る2階でお昼寝
でもお天気が悪い日や夕方になって日が陰ると
何時の間にか1階で寝てます
隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
老猫&子猫がいる為隔離部屋からは出せません
寒がりのしょうゆも午後はトンネルでお昼寝なのね

(しょうゆ)電源を切っただろ?
外猫のチェダーはお昼過ぎに来て

窓を開けたら距離をとられました
おまけ
夕方から翌朝まではホットカーペットと暖房をON

ケージの上ではピザとバターが仲良しさんで

(コンソメ)わさびは暑くないのかしら?

ハンモックにはマヨと夏&ゆず

ソファーにはごまとチョコ
訪問ありがとうございます


大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
コンソメは今日は舐める程度モンプチご飯を食べましたが
強制給餌も継続(ペースト2缶弱)
皮下輸液(120ml+ビタミン剤混注X1 120mlX1)
嘔吐(ー)うOち(+)痙攣発作(-)
おしっこは約3時間おきの体位交換時に膀胱を圧迫して排尿させています
うOちは腹部のマッサージの後圧迫し少量出ました
今夜も読み逃げ&ポチ逃げ
コンソメの具合によっては訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントの返事も出来ずにいますが
コメントをしていただくと大変嬉しく力が出ます
静岡県焼津市から里親様大募集

ひこの動物病院で保護されている子達
残りの4匹、待合室デビューしています
お問い合わせはひこの動物病院へ
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ