今日は朝の内は曇っていたけど次第にお日様が出て
窓辺はぽかぽか
早朝から始まった運動会も少し静かになったお昼前
(サラダ)来たんだよ
朝の運動&ご飯が終わった後寝てしまった仔猫達が目を覚まし

(サラダ)捕まえた
陽だまりに来てサラダに捕まった?

(サラダ)逃げられたんだよ

(サラダ)今度こそ
仔猫は遊びたいのよ

(ピザ)優しくしなきゃダメなんだよ
ピザは見守り

胡椒はケージの上で眠いの?

(旬)小さいのがうろうろだ
(のり塩)また来たわ
仔猫は3匹いるからね
ってのり塩が避難するのは分かるけど旬まで・・・

(サラダ)一緒に遊ぶ?
(ごま)舐めてあげた方が良いと思う
ごまもサラダも仔猫を抱えて舐めてあげて優しい兄ちゃん

(バター)お世話したいけど眠いわ
バターは眠たくなっちゃった

(ガーリック)私はここで寝るわ
本当はお日様が当たる窓辺が良いんじゃない?

(梅しそ)また小さいのが来たわ
梅しそは自分の所に来なければ平気なのよね

(コンソメ)行っちゃったわ
コンソメと一緒に寝ていた男の子も窓辺に来て

お日様大好きなわさびも一緒に日向ぼっこ
仔猫はあっちにうろうろこっちにうろうろ
サラダはお世話が大変

神経質なわさびも仔猫達に随分慣れて陽だまりでコロンコロン
何にでも興味津々な仔猫達は

タワーにも挑戦

ごまはピンクタワーの最上階から見守り

お世話を頑張ったサラダはハンモックから垂れて寝てました
陽だまりの中の優しい時間
白猫3兄妹とこのまま一緒に暮らせたら良いのにとふと思ってしまいました
隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
しょうゆ、一緒に寝よう

(しょうゆ)ヤダ
一緒に寝ようとすると逃げられる・・・
猫エイズは感染力は弱いく流血の喧嘩や交尾をしない限り
滅多に感染する事はありません
しかし我が家には免疫力が弱い病気のある老猫と子猫がいるし
血気盛んな男の子達がいるので危険で他の子達と一緒にする事が出来ません
コンソメの介護と仔猫の世話でしょうゆと過ごす時間が減ってしまいました
まだ人慣れしていませんがこの子を家族にと思った方は連絡下さい
外猫のチェダーは10時頃に来て

(チェダー)ファー!
未だに手を伸ばすと威嚇・・・
でもご飯はしっかり食べておやつのささ身まで食べて行きました
保護した仔猫達は

大きな男の子が514g

尻尾折れの子が478g

女の子が447g
知人の職場の方で里親様候補がいるそうで
都合が良い時にお見合いをする予定
訪問ありがとうございます

大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
コンソメは今日も自分で少しご飯を食べましたが強制給餌も継続(ペースト2缶弱)
皮下輸液(120ml+ビタミン剤混注X1 120mlX1)
嘔吐(+)うOち(+)痙攣発作(-)
うOちの後トイレでうずくまりお腹に少し柔らかなうOちが・・・
トイレの外にお尻が出たままおしっこをしてしまう事も増えてます
老猫の介護と仔猫の世話もあり
暫くの間読み逃げ&ポチ逃げ・・・訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントの返事も出来ずにいますが
コメントをしていただくと大変嬉しく力が出ます
埼玉県内及び近県で

強運の仔猫「太陽」君の里親様大募集

「大地」君の里親様大募集
太陽君、大地君のお問い合わせは↓まで
minimini_dayan☆yahoo.co.jp(☆→@)
静岡県焼津市から

生後約1ヶ月の3兄妹の里親様大募集
紙袋に入れられ公園に捨てられていたのを保護され
今はひこの動物病院で保護されています
気になった方はひこの動物病院へ
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ
窓辺はぽかぽか
早朝から始まった運動会も少し静かになったお昼前
(サラダ)来たんだよ
朝の運動&ご飯が終わった後寝てしまった仔猫達が目を覚まし

(サラダ)捕まえた
陽だまりに来てサラダに捕まった?

(サラダ)逃げられたんだよ

(サラダ)今度こそ
仔猫は遊びたいのよ

(ピザ)優しくしなきゃダメなんだよ
ピザは見守り

胡椒はケージの上で眠いの?

(旬)小さいのがうろうろだ
(のり塩)また来たわ
仔猫は3匹いるからね
ってのり塩が避難するのは分かるけど旬まで・・・

(サラダ)一緒に遊ぶ?
(ごま)舐めてあげた方が良いと思う
ごまもサラダも仔猫を抱えて舐めてあげて優しい兄ちゃん

(バター)お世話したいけど眠いわ
バターは眠たくなっちゃった

(ガーリック)私はここで寝るわ
本当はお日様が当たる窓辺が良いんじゃない?

(梅しそ)また小さいのが来たわ
梅しそは自分の所に来なければ平気なのよね

(コンソメ)行っちゃったわ
コンソメと一緒に寝ていた男の子も窓辺に来て

お日様大好きなわさびも一緒に日向ぼっこ
仔猫はあっちにうろうろこっちにうろうろ
サラダはお世話が大変

神経質なわさびも仔猫達に随分慣れて陽だまりでコロンコロン
何にでも興味津々な仔猫達は

タワーにも挑戦

ごまはピンクタワーの最上階から見守り

お世話を頑張ったサラダはハンモックから垂れて寝てました
陽だまりの中の優しい時間
白猫3兄妹とこのまま一緒に暮らせたら良いのにとふと思ってしまいました
隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)
しょうゆ、一緒に寝よう

(しょうゆ)ヤダ
一緒に寝ようとすると逃げられる・・・
猫エイズは感染力は弱いく流血の喧嘩や交尾をしない限り
滅多に感染する事はありません
しかし我が家には免疫力が弱い病気のある老猫と子猫がいるし
血気盛んな男の子達がいるので危険で他の子達と一緒にする事が出来ません
コンソメの介護と仔猫の世話でしょうゆと過ごす時間が減ってしまいました
まだ人慣れしていませんがこの子を家族にと思った方は連絡下さい
外猫のチェダーは10時頃に来て

(チェダー)ファー!
未だに手を伸ばすと威嚇・・・
でもご飯はしっかり食べておやつのささ身まで食べて行きました
保護した仔猫達は

大きな男の子が514g

尻尾折れの子が478g

女の子が447g
知人の職場の方で里親様候補がいるそうで
都合が良い時にお見合いをする予定
訪問ありがとうございます


大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
コンソメは今日も自分で少しご飯を食べましたが強制給餌も継続(ペースト2缶弱)
皮下輸液(120ml+ビタミン剤混注X1 120mlX1)
嘔吐(+)うOち(+)痙攣発作(-)
うOちの後トイレでうずくまりお腹に少し柔らかなうOちが・・・
トイレの外にお尻が出たままおしっこをしてしまう事も増えてます
老猫の介護と仔猫の世話もあり
暫くの間読み逃げ&ポチ逃げ・・・訪問も出来ないかも?です、すみません
コメントの返事も出来ずにいますが
コメントをしていただくと大変嬉しく力が出ます
埼玉県内及び近県で

強運の仔猫「太陽」君の里親様大募集

「大地」君の里親様大募集
太陽君、大地君のお問い合わせは↓まで
minimini_dayan☆yahoo.co.jp(☆→@)
静岡県焼津市から

生後約1ヶ月の3兄妹の里親様大募集
紙袋に入れられ公園に捨てられていたのを保護され
今はひこの動物病院で保護されています
気になった方はひこの動物病院へ
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ