goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

キャリーバックの思い出

2011-08-06 18:20:00 | ねこ
今日は良い天気になり朝から気温も上がり
久し振りにエアコンON

そのせいで・・・
一旦終わった運動会がお昼に再開しドタバタ
やっと静かになったのは午後の2時過ぎ

(ごま)またバックを取りに来たよ

2階の3段ケージの上からごまがチェック


(わさび)ふわ~~今日は私じゃないわよ

わさびは薬が効いて来て痒みがなくなったようで
耳の赤みも涙目も良くなりました
(1週間はお薬を続けますが)

なので今日は右足の怪我の治療中の夏だけ病院


散々走り回ったバターはハウスの中でへそ天でぐっすりだし


ごまも寝て待っていてね


台所では胡椒がワゴンのトレーの中でひっくり返っていて


ホコリ多きマヨはハンモックの中


サラダはソファーにくっ付いてダウンで


夏はランドリーバックの中で


チョコはひえひえボードでダウン


ケージの上では旬が壁に激突しながらぐっすり

今の内だわね

バリバリバリ・・・


(ごま)中に入りたいんだよ~

ってごまが何時の間にか起きて来てキャリーバックの上に乗ってバリバリ


(梅しそ)私はあれ嫌いだわ

でも自分じゃないって分かっているから余裕ね
のり塩も平然とご飯を食べているし・・・


(ガーリック)自分で開けているわ

少し空いていたバックのチャックを開けて


自分からキャリーバックに入っていくごま

姿が見えないコンソメを探すまで入っていて良いよ


コンソメは玄関のたたきでへそ天で寝ているのを確認


(ごま)ねえ、僕も病院へ行くよ

ごはま忘れていないんだね
仲良しだったあさりの事・・・明日で7回目の月命日なのに


でも病院へは夏だけよ


(ピザ)バックから出てあげなきゃダメなんだよ

ほら、ピザもそう言っているしバックから出てね


(ごま)じゃあ僕はここで待っているね

このキャリーバックを見る度にごまは毎度中を確認し
少し淋しそうな顔をします

キャリーバックはあさりの思い出
両足を失っても健気に生きたあさりの思い出

ごまはバックから出て来るあさりをずっと待っていたよね
優しいごま、あさりは貴方の心の中にいるからね

隔離部屋のしょうゆ
(しょうゆは元野良猫で猫エイズキャアの為、去勢手術後この部屋で人馴れ訓練中)


(しょうゆ)俺もバックが嫌いだ

バックのお世話にならないようにいっぱいご飯を食べて元気でいようね

外猫のチェダーは夕方4時過ぎにふと庭を見たら


置物のように座ってました

遠くで雷が鳴り出して雲行きも怪しくなって来たから?
沢山ご飯を食べて行きました

おまけ


サラダと夏


庭のキウイ・・・今年は豊作

訪問ありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m


コンソメは今日も食欲が今一なようなので
強制給餌の量を少し増やしました(ペースト約2缶)
皮下輸液(120mlX1)嘔吐(ー)うOち(+)


キャットニップは以前、庭に植えてあったのですが
誰も反応してくれなかったので抜いてしまいました・・・
なのに玩具だと反応する子がいるのは何故なんでしょうね?

コメントの返事も出来ずにいますが
コメントをしていただくと大変嬉しく力が出ます

我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ

仔猫の里親様募集


問い合わせは「ひこの動物病院」へ