夜中からピザが吐き出し、吐血までしてしまいました。
朝、すぐに獣医さんに連れて行き
静脈からの点滴等の治療&検査(エコー)の為入院
熱は39.8℃
家に帰って来てほっとする間もなく
今度はポテトが嘔吐と下痢
インスリンを打った後なので暫く様子を見ていてけど、
吐き気が治まらず午後獣医さんへ
血糖は79と低目の正常値・・・
このままでは低血糖になってしまうのでと
皮下点滴と吐き気止めの注射をしました
ピザは入院してから嘔吐も吐血も無く落ち着いたと・・・
夕方まで様子を見て家に連れて帰ってもいいと言う事で
夕方、ピザのお迎えに行って来ました。
熱はまだあり39.6℃
熱発、吐血の原因は肝臓かな?と
胃の検査は様子を見てしましょうと。
病院でおしっこを我慢していたみたいで
家についてバックから出したらすぐにトイレに行きました。
ご飯も少し食べ、やっと落ち着いた所です。
じゃがの下痢は落ち着いたけど
今度はチーズが下痢気味です・・・
虫がいたせいで腸が荒れている為と先生が言っていました。
3匹とも整腸剤を飲ませているのですが
お腹の調子が良くなるのには日にちがかかるそうです。
朝、すぐに獣医さんに連れて行き
静脈からの点滴等の治療&検査(エコー)の為入院
熱は39.8℃
家に帰って来てほっとする間もなく
今度はポテトが嘔吐と下痢
インスリンを打った後なので暫く様子を見ていてけど、
吐き気が治まらず午後獣医さんへ
血糖は79と低目の正常値・・・
このままでは低血糖になってしまうのでと
皮下点滴と吐き気止めの注射をしました
ピザは入院してから嘔吐も吐血も無く落ち着いたと・・・
夕方まで様子を見て家に連れて帰ってもいいと言う事で
夕方、ピザのお迎えに行って来ました。
熱はまだあり39.6℃
熱発、吐血の原因は肝臓かな?と
胃の検査は様子を見てしましょうと。
病院でおしっこを我慢していたみたいで
家についてバックから出したらすぐにトイレに行きました。
ご飯も少し食べ、やっと落ち着いた所です。
じゃがの下痢は落ち着いたけど
今度はチーズが下痢気味です・・・
虫がいたせいで腸が荒れている為と先生が言っていました。
3匹とも整腸剤を飲ませているのですが
お腹の調子が良くなるのには日にちがかかるそうです。