気ままなヘアピース

写真ブログ

芝桜 ~ 群馬県 「太田芝桜まつり」

2010年04月26日 | 花などの写真

群馬県太田市の 「おおた芝桜まつり」 に行ってきました。

 

こんなに綺麗なのに入場料は無料です。駐車料金は500円。


Nikkor 18-105mm F3.5-5.6 (撮影:4月25日)

 

今年から 橙色のポピーも加わりました。
子供さんの綿菓子が美味しそうです。


Nikkor 18-105mm F3.5-5.6 (撮影:4月25日)

 

さすがにこれだけ咲いていると 花の香りも結構します。
菜の花の香りを薄くしたような感じかな。


Nikkor 18-105mm F3.5-5.6 (撮影:4月25日)

 

芝桜は晴れが似合います。 本当に気持ちいい日曜日でした。


Nikkor 18-105mm F3.5-5.6 (撮影:4月25日)

 

ここの芝桜は白色がバランスよく使われています。


Nikkor 18-105mm F3.5-5.6 (撮影:4月25日)


Nikkor 18-105mm F3.5-5.6 (撮影:4月25日)


Nikkor 18-105mm F3.5-5.6 (撮影:4月25日)

 

暖かな日は ソフトクリームが美味しく感じますね。


Nikkor 18-105mm F3.5-5.6 (撮影:4月25日)


Nikkor 18-105mm F3.5-5.6 (撮影:4月25日)

次回に続く・・



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (daikonnkabosu)
2010-04-26 17:56:11
色鮮やかで とっても綺麗ですね

白色は雪が積もっているように見えます

のんびりお散歩・・・癒されそうですね
返信する
daikonnkabosuさん (はげりん)
2010-04-26 21:29:04
白色の芝桜は近くで見ると眩しいくらいで
目がクラクラしちゃいました。(笑)
ラブラブおねえさんのようなカップルも沢山来てましたよ。
やはりこういった場所はデートには最適ですね。
返信する
誰か知ってる人がいないかな (マイム)
2010-04-26 22:04:03
ウォーリーを探せみたいです。
芝桜はこのくらいの規模で見ると
本当にすごいですね。
植えるの、大変だったでしょうね。

秩父の羊山公園というところにも
芝桜の丘があります。
数年前に行きましたが
多分連休はすごい人です。
返信する
凄い所ですねぇ~ (momosenpai)
2010-04-26 22:14:42
写真もお見事の一言です!
凄く立体感があって、生き生きしてますね。
芝桜が綺麗ですねぇ~
子供が走っているけど、その気持ちなんか分かる気がします。
返信する
Unknown (りっひー)
2010-04-26 22:31:10
凄いですねー!川のように流れているみたいに見えます。
香りもするんですね?行ってみたいな~。
返信する
マイムさん (はげりん)
2010-04-27 12:50:45
100万株の芝桜は、苗を市内園芸農家に栽培してもらい、
植裁は市民ボランティアで行われたそうですよ。
そんなのが成り立つのは世界で日本ぐらいではないでしょうか。^_^;
返信する
momosenpaiさん (はげりん)
2010-04-27 12:56:06
ここはアップダウンが激しいので、前日の東京の疲れが
残っている老体には少々きつかったです。(笑)

子供は元気に走り回っていますが、大人はのそのそ歩いてました。
お年寄りも多いので子供の元気さがひと際目立ちますね。
返信する
りっひーさん (はげりん)
2010-04-27 12:58:14
芝桜もこれだけ植わっていると香ります。
ツツジや藤、薔薇のような香りなら最高なんですが、
芝桜の香りはイマイチという感じです。
返信する

コメントを投稿