goo blog サービス終了のお知らせ 

ナハオコの日記-不定期更新-

2017年9月9日にハムちゃん2匹がやってきました!
ハムスター日記、再開☆

運動会まであと少し

2014年05月15日 | 育児日記
あと10日で小学校の運動会☆

初めての小学校の運動会にドキドキです。

とりあえず、かけっこ、ダンス、競技(玉入れ)は子供から聞いています。

他にもあるのかな?

全校生徒のダンスとか?

私が小学生のときは、盆踊りみたいなのを踊ってた(笑)

運動会でがんばったら、ぬいぐるみを買うと昨日約束しちゃったので、

オレカバトルとポケモンのぬいぐるみが増えそうです(^_^;)

なぜかぬいぐるみ大好きな子供たち。

私に似たんだろうね~。

そういえば、旦那と付き合い始めて初めてのプレゼントがぬいぐるみだったのを思い出した(爆)


小学校生活

2014年04月24日 | 育児日記
小学校に入学して、新生活が始まって早2週間。

数日前から宿題が出るようになって、本格的に小学生になった感じがします。

家庭訪問も終わり、徐々に5月の運動会に向けての練習が始まるんだそう。

私は、長い春休みから解放されて、自分の時間が持てるように。

幼稚園の卒園以来だから、1ヶ月以上ぶり。

家の中を片付けていきたいな~と思うんだけど、つい連休の予定を立てるのに時間を費やしています(^_^;)

最近は、早寝早起きの習慣もだいぶついてきたので、いい感じに小学校生活を送ってます☆


久しぶりに

2014年02月10日 | 育児日記
流行にのって、我が家もインフルエンザが蔓延しましたが、だいぶ落ち着きました。

今日、子供と一緒に近くのスーパーへ行き、エレベーターに乗った時のこと。

乗り合わせたおばさんから、同じくらいのお子さんね~って声をかけられました。

双子なんですよって、久しぶりに言いました(*^_^*)

男女の双子だし、身長差が4センチで、基本は背の高い息子がお兄ちゃんと言われることが多いので。

男女の双子はめずらしかったらしく、へ~って感心されてました。

もしかしたら、年子かな?って思ってたのかもしれないけど、双子トークを知らない人とするのが久しぶりで、うれしかったです。


似てきた

2014年01月31日 | 育児日記
息子は旦那の小さいころにそっくりです。

性格や行動が。

娘は、今までは特に似ているという部分が見当たらなかったんだけど、

最近になって、私に似てきました。


悲しいことや嫌なことがあると、すぐ泣く。


そういえば、自分の小さいころもそうだったな~と。

すぐに泣くのでウソっぽく見えるらしく、親からはよく注意されました。

客観的に娘を見て思ったのは、確かにウソっぽい!

でも、本人は本当に悲しいから泣いてるんだよね。

昔の自分がそうだったし。


ということで、対策としては、泣いていることを認めてあげようと思います。

いつも否定されてたからな~。

泣くんじゃないって。


面談週間

2014年01月22日 | 育児日記
幼稚園の面談週間のため、今週はお昼ご飯を食べてすぐに帰宅です。

面談は月曜日に終わり、いよいよ卒園に向けてのカウントダウンっていう感じです。

そろそろ、入学式に向けての準備も考えようかなぁという時期で、

今週金曜日は小学校の説明会&体験入学があります。

ドキドキだけど、楽しみかな(*^_^*)