愛知県いや東海地方いや中部地方で、
名古屋大学に次ぐ準トップ大学の
ツートップである名古屋市立大学と
名古屋工業大学。
によると、
中部地方の国公立大学の難易度で、
共通テストボーダーのランキング
も、偏差値のランキングも
名市大と名工大は、旧官六の金沢大
を上回っている。)
この両大学の合格者について、愛知
県内の高校の合格者数ランキング。
この両大学の合格者数は、東海・旭丘
のようなトップ高校の生徒の学力レベル
の比較には使えない面があるが、
準トップレベル高校や中堅高校の生徒
の学力レベルの比較に使える。
準トップレベル高校や中堅高校で、
この両大学への合格者が少ない高校は、
その高校のホントの超トップ層の生徒
だけ勉強が出来て、それ以外の生徒は
大したことがないと言えるからだ。
また、トップ高校でも、岡崎高校の
ように、この両大学に多くの生徒を
合格させている高校もある。
岡崎高校は、両大学の合格者数を見る
と、
単に旧帝一工や医学部に合格する
トップ層の生徒が凄いだけでなく、
中堅層の生徒の学力もかなり高い
生徒の層が厚い高校なのだろうと
いうことが分かる。
名古屋市立大学
1位 向陽 35人
2位 岡崎 32人
3位 瑞陵 29人
4位 菊里 27人
4位 名東 27人
6位 明和 23人
6位 東海 23人
8位 滝 22人
9位 刈谷 21人
10位 桜台 19人
10位 時習館 19人
10位 南山 19人
13位 一宮西 16人
13位 半田 16人
13位 豊田西 16人
16位 千種 15人
16位 西春 15人
18位 五条 14人
19位 旭丘 13人
19位 刈谷北 13人
21位 旭野 12人
21位 一宮 12人
21位 岡崎北 12人
21位 愛知 12人
25位 西尾 10人
26位 名古屋大附属 9人
26位 名古屋 9人
名古屋工業大学
向陽 30人
豊田西 27人
岡崎 24人
瑞陵 23人
明和 20人
一宮 20人
一宮西 19人
刈谷北 19人
半田 18人
東海 17人
滝 17人
西尾 16人
名古屋 16人
千種 15人
桜台 15人
旭野 15人
昭和 12人
岡崎北 12人
旭丘 11人
名東 11人
横須賀 11人
南山 10人