goo blog サービス終了のお知らせ 

ジジイのヨレヨレ風蘭遊び

風蘭栽培の記録を気ままに投稿です

卑弥呼

2018年05月02日 | 卑弥呼
今日はどんよりとした曇り午後から明日の午前中まで雨の予報、棚の最低温度は15度、予想最高気温は22度です。
今年は何故か風蘭にアタリが昨年より多く付いているようで、栽培方法を特に変えていませんが、こちらに転居する前はマグアンプだけでしたが、一昨年前から液肥を追加したためかもしれません。毎日観察するのが楽しい時期です。
今日は卑弥呼です。入手はH27.12、入手先は八王子市の趣味家さんからです。1本子付きで入手しましたが、親にアタリが3つ、子にも1つ付いて葉も詰まって来ましたので楽しみですね。
親に3つアタリ
今年の植え替えは全て、いわゆる煙突植えを試してみました



卑弥呼

2017年07月25日 | 卑弥呼
今日はうす曇り時々晴れで蒸し暑い一日でした。棚の最低気温は26度、最高気温は32度湿度50%前後でした。
我が家では、花芽摘みをしたので開花数は少ない中、蘭の花も終盤で、H27に入手した卑弥呼の花を昨年見た記憶がなかったので咲かせてみましたので記録として投稿です。左の仔にアタリと花芽が付いたのですが、花芽は摘み取っています。  
少し変わった花が咲くのかな、と思っていましたが普通の花でした。
入手時:H27.12
入手先:八王子市 趣味家