goo blog サービス終了のお知らせ 

ジジイのヨレヨレ風蘭遊び

風蘭栽培の記録を気ままに投稿です

建国 NO3

2020年04月02日 | 建国NO3
今日は晴天で西風が強く吹いた1日でした。棚の最低温度は10度、最高温度は19度でした。
今日の記録投稿は建国 NO3(NO3は我が家の整理番号)です。H28.7に八王子の趣味家さんから入手。子の天葉が少し気になったので記録です。
建国はH27~H29に少し遊んで見ようと専門店と信頼が有る趣味家さんから青を少し集め、数鉢が集まったところでNOを付けた為に入手の順番とNOは整合していません。
  

 

 

 

子の天葉
 


建国縞NO3

2018年08月20日 | 建国NO3
今日は朝5時過ぎに雨が降りましたが、8時過ぎから曇は有るものの晴れました。棚の最低温度は20.5度、予想最高気温は30度ですが棚の10時の温度は31度でした。
今日発見しました。建国縞NO3の天葉が怪しく出て来ましたので記録投稿です。

正面から
裏側
天葉のアップ
反対側
上の仔の天葉も・・・・
モヤ~?と です 
建国は結構遊べそうですね。



建国縞No3、NO4

2018年07月11日 | 建国NO3
今日は晴れで棚の最低温度は25度、予想最高気温は33度です。棚の8時半の時点で棚の温度が32度有ったので温度の上昇が抑えられればと屋根にヨシズをのせてやりました。可也暗くなりますが温度上昇よりマシかなです。
今日の記録投稿は建国縞No3とNo4ですが、現状は建国です。No3の入手はH28.7に八王子市の趣味家からで、今年出た小仔にボヤーと餅斑?です。
こちらはNo4で入手はH28.11に豊橋市の専門店からで、建国羆の子(親は未確認)とのセールストークです。子沢山ですがその内の1本に餅斑??です。
餅斑かな~??