goo blog サービス終了のお知らせ 

☆HAPPY LIFE☆

そんなこんなで、今日も行く。

ダイハード4.0

2007-07-10 15:08:27 | 映画
ナギパパ&ママが映画に行くのに誘われて、私もついてった

最初は邪魔者みたいで断ったけど、「いつも行ってるから」って言うから・・・
実は先月にもパイレーツオブカリビアンを観について行ったのね

今日はダイハード4.0

さすがダイハード!!

って感じな位
ドン!ドン!!
バリバリバリ!!
グシャ!!
ドッカーン!!


一息つく間もなく、
街も車もヘリコプターも高速道路も戦闘機すら
次から次へと破壊されていく
ってカンジでした

胎教に良くないかな~?
ビックリして出てきちゃったらどうしよう??
と思ってたけど、夏子も無事でした

「ハリーポッターは7月2?日公開だからそれも観に来れるんじゃない?」
とナギパパ
さすがに無理かな
「オーシャンズ13」観にいきたいんだけど
8月10日公開だからこちらも無理よね

映画三昧

2006-12-07 20:32:36 | 映画
体調がよくならない今日この頃
ユウキが引越してからダンボールに入れたままのDVDを
わさわさと見ております

まずは先々週見た
ナショナルトレジャー 

次から次へと謎解きが出てきて、映像、テンポも良くてカッコイイし
飽きずに普通に楽しめる、王道的に面白い

最後のシーンでは、宝よりも、
世代を超えた氏族の念願の達成をもうちょっとうまく表現してほしかった
って思いはぬぐいきれないけど、それ以外では良かったと思う

インディー・ジョーンズとかああいうのが好きな人におススメな映画

2007年12月に「2」がやるらしい

パイレーツ・オブ・カリビアン~呪われた海賊たち~(一作目)
2作目のDVDが話題になっているさなか、
「今更・・・」という方もおられるかもしれませんが

私は「見たい」と思っていたが、ユウキが持ってるのを知らなかった
ユウキは私が見たものだと思っていた
やっぱりすれ違い夫婦の二人

実は、CMを見る限り、
「ただの気を衒った娯楽映画」と思っていたのです

本当にごめんなさい
とっても、面白かったです

キャラクター設定も、ストーリー展開も、映像も面白かった
特に、ジョニーディップのキャラがいいっすね

ジョニーディップ本人が
「僕はこの役をやる為に今までやってきたんだと思える位の役」
と言うだけの事はあると思う

次作も出てるし、みたい

ダヴィンチコード

ユウキがどうしても見たいと週末に買ってきた

宗教関係等、私にはちょっと難しく感じてしまった
ダヴィンチの絵がもっと色々と謎解きがあるのかと思ったけど、
そこまででもない・・・

でも、「へ~なるほどね」と思って見れるし
ちょっとドキドキしながら見れて、
前評判が賛否両論だったのもあって、
あまり期待してなかったせいか面白かったかも
本も読んでみたくなりました

それにしても、ユウキのDVDの所有数が以外に多くてビックリ
しばらくは飽きないかも

チャーリーとチョコレート工場

2005-10-10 20:05:22 | 映画
チャーリーとチョコレート工場見てきました

ネットなどでも評判が良かったのでちょっとワクワク

ジョニーデップ、面白い
ブラックジョークも交えて、独特な世界を醸し出す

でも...

終わった後の感想は...

ふ~ん

ってカンジでした

面白くなかったワケではないですよ
好みがありますからね

ディープブルー(メイキング編)

2005-07-03 20:59:17 | 映画
先日書いた「ディープブルー」のDVD
メイキング編観ました

撮る時にどれだけの時間や労力を費やしたか
7年間と言う長い時間、スタッフの方を支えたのは
「海が好き」「海の事を色々な人に知ってもらいたい」と言う事

「ここに潜ればこの画に会える」と言う事がないのが海の世界
一枚の画を撮るのに何年もかける
そんな奇跡の一枚ばかりを集めたこの映画

本編とは違う意味で鳥肌が立ち感動しました

そしてメイキングでも深海シーンで寝そうになった

ディープブルー

2005-06-19 21:55:36 | 映画
映画館で観て感動の連続

でも、映画のビデオとかもレンタルばかりで
DVDって自分で買った事ない(恥)
「発売してから店頭で買えばいいか~」と思っていたら。。。

ビックリ!!
オリコンでも1位になり、どこのお店でも品切れ

急いでインターネットで予約しました

それでも届くのは一ヶ月位先だとか
で、一ヶ月が経ち、無事に今日我家へと届きました

年内生産分だけスペシャルエディションで特典満載

映像をどこで撮ったかのロケーションマップや
ケースも特別仕様だとか

私が欲しかった理由としては
映像が素晴らしいのもあるけれど
こんなのどうやって撮ってるの~って何回も何回も思った
メイキング映像もついている事

製作年数7年、ロケ地200箇所、撮影フィルム7000時間
広い海の奥の深さ、生命の神秘に惹きこまれます。
捕食シーン等も結構「うわっ」ってなる所があるけれど、
ただ美しいだけではなく、多くの生き物が、
常に死と隣あわせで懸命に生きている姿に鳥肌が立ちました。

「映画館で寝た」と言う方も多数いるけれど
正直、私も深海のシーンではちょっと意識飛びました

誰でも海って癒されると思います
初のベルリンフィルの映画音楽も映像と合っていて
更に癒し空間を誘います

この映画は
大画面で見る迫力もあるけれど
時間のある休日に
コーヒーでも飲んでリラックスしながら見るのも楽しみの一つかな

来週ゆっくり見てみま~す
実はまだ見てません
「DVDを買ったの初めて」って当たり前です
DVDプレーヤーがないのです

PCに外付けで見るしかないんだけどね
それでも欲しかったこの一枚

いま、会いにゆきます

2005-03-13 20:16:32 | 映画
昨日、インフル君と入れ違いで魔王が到来したので
腹痛と吐き気に襲われた
って事もあり
今日も1日ゴロゴロゴロゴロ

今日は姉が借りてきてくれた「いま、会いにゆきます」を観ました

まぁ元々涙もろい私は泣くだろうとは思っていましたが…

まず始まって15分でボロボロと泣き

ラストは号泣でした

「世界の中心で愛を叫ぶ」よりも泣いた
(まぁ↑「世界中」は映画館、「いま、」は部屋で一人ってのあるけど)
竹内結子は元々好きだったんだけど、子役の子が可愛いっす
あの「ママー」って声!!
おりこうで妥協や諦めを悟っている子って、心配になってしまいます

また、「あなたの隣は居心地が良かったです」
う~ん、じ~んと来ます(笑)
まだ観てない方は是非是非観てくだされ
もぅ一回観ようかな

僕の彼女を紹介します

2005-03-12 21:38:21 | 映画
インフルエンザの威力も弱まって少しづつ回復

先週の試験前の睡眠時間が少なかったのが体力低下の原因か。。。
なんにせよ、インフルエンザは熱が引いてから2日はから出ちゃいけないらしい
頑張りすぎてた最近(←自分で言うな…)
この週末はゴロゴロに徹する事にしました

そして「僕の彼女を紹介します」観ました
正直言って、あんまり期待してなかったんです
で、案の定突っ込みどころ満載だったし
何故X-JAPANのTEARSが使われてるのかも疑問。。。
韓国映画観てて、日本語の聴きなれた曲が流れてくるのは興冷めしてしまう
なんだかんだ言って、実際はラスト30分位泣きっぱなし
主演のチョン・ジヒョンは可愛かったし
ラストのラストでまた「おいっ!!そぅきましたかい!!」とちょっと納得のいかない部分もありました

ラストの部分を除けば
「まぁツッコミ所はあったけど良かったかもな」と思った映画でした
ホロリと来る事はあっても、泣き続けるのは珍しいかも
(まぁ部屋で一人で観てたからかもしれないけど…)

海猿

2005-03-01 21:16:02 | 映画
先日DVD出ましたね

私は去年の夏に映画館で観ました

友達と何か映画を観ようってなって
お互いの観たい映画を挙げて
時間とか混み具合で、「海猿」を観たんだけど。。。

予想以上に面白かった

主演の伊藤英明のイメージがガラッと変わったのと

チビノリダーがとても好演でした

話の中で、泳ぎがあんまり得意じゃない役なんですが
本当に最初は全然泳げなかったけど
この映画の話がきて猛特訓したらしい

そのおかげなのか、かなり良く
主演なみの印象がありましたね

バリバリの体育会系の訓練、飲み会(笑)を観ていて
ライフガード時代を思い出し懐かしくなり
何かあったら「腕立てしろー!!」みたいな

ダイビングのシーンでも、ボーっと感情移入してしまいました

これの偏りがあるかもしれないし
「も~スゴイ良かった!!」と言う訳じゃないけど
DVD出たしもぅ一度観たいなと思わせる映画でした

機会があったら観てみて下さい

オーシャンズ12

2005-02-05 21:00:55 | 映画
オーシャンズ12観に行ってきました

まぁ期待しすぎたかな~ってカンジではありましたが
ブラットピットがカッコイイってか可愛い

ジョージクルーニも良いっすね

セダジョーンズもキレイだし
ジュリアロバーツも可愛い
マッドデイモンも。。。

と、「え~この人が」って人も出てきてて
逆に凄いメンバーがそろいすぎてて、
全員を表に出そうとしすぎてる所があったかな~
感はいなめませんでした

オーシャンズ11の方が良かったかな
ってのが正直な私の感想かな

でも、この映画も賛否両論あるので
みんな先入観なく観てみてください

ターミナル

2005-01-16 23:45:45 | 映画
トムハンクス&スピルバーク「ターミナル」見てきました~

予告編を観たのと、事前情報で「観たいな~」と思っていたので

姉のブログにも書いてあったけど「賛否両論」ってのを聞いていたので
「どうなんだろ~」と思っていたが

私は「面白かった」

トムハンクスのお腹の出具合にはショックを受けたが、
演技は最高でした
始まって、15分後位に早くも泣きそうになった私
でも、途中は「クスクス」と笑い声が映画観内で聞えてきたり

アクションとか好きな方には物足りないかもしれないけど
感動したり、笑ったりとじわ~っと染みてくるカンジ

心温めたい方は観てみてください