goo blog サービス終了のお知らせ 

長崎大学探検活動日記

長崎大学探検部の活動を報告していきたいと思います。

2017年 新幹部紹介

2017年03月19日 | お知らせ
前回の更新から1年以上の空きがあり、大変申し訳ありません…
そして、もう2ヶ月も前のことになりますが、今年1月14日に幹部交代式があり、新幹部となりました。
前回同様、簡単にご紹介させていただきます。

なお、もうじき新年度となりますので、学年は次年度でのものになっています。




●部長:浦川


工学部 3年
色の黒さを皆にいじられていますので、あえてこの写真をチョイスしました。
実物の黒さを見たい方は是非長大探検部へ



●副部長:梅野


工学部 3年
これぞまさしく厨二病と言える方でしょう。
写真はスネ夫スタイルで笑いを取ろうとしているものです。



●渉外:西田


教育学部 3年
絵本「バムとケロ」のバムに似ているといわれています。
この写真からも受け取れるように本人もかわいさを売りにしています。



●会計:大槻


環境科学部 2年
彼はとにかく鳥一筋…!!常に頭は鳥のことで、はるばる東北から長崎に来たのもそれが理由であるほど。
それに伴いさまざまな経験も豊富であるため、探検部の期待の星と言えるでしょう。



●装備:岩切


県立大学国際情報学部 3年
3年生唯一の他大生ですが、そのコミュ力は頭が下がるほど。
先輩後輩のネットワークが最もひろいのもこの方でしょう。



●医療:中野


水産学部 2年
写真を見て不安に思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、安心してください。彼が持っているのは牡蠣用のナイフです。
探検部1と言えるほどのイケメンですが、彼女は絶賛募集中です。



●部室管理:中塚


工学部 3年
いつもはめがねをかけていますが、外した姿は…この決め顔です。
一見、物静かそうですが、しゃべる時はしゃべる愛すべきいじられ役と言える方です。



●広報・PC管理:佐藤


環境科学部 2年
陶山先輩から受け継ぎまして広報・PC管理の担当となりました。
多少人見知りしますが、打ち解けてからのテンションに追いつける人は数少ないでしょう。




はい。以上8人が探検部幹部となっています。
他にも探検部には個性溢れる方々がほんとにいっぱい…です!
探検部をよりよいものとするため部員一丸となって頑張って参ります。
もうすぐ新年度ですが、これからも探検部をよろしくお願いします。

🌸新幹部紹介🌸

2016年01月18日 | お知らせ

あけましておめでとうございます🎍
今年も長崎大学探検部をよろしくお願いいたしますm(__)m


そしてこんにちは!
お知らせといいますか、先日幹部交代式がありまして
新幹部になりましたので軽くご紹介させていただこうと思います。


●部長:湯ノ口

通称:変態黒光りロリコン

水産学部2年
ひどい言われようですが、真面目で頼れる部長です!
釣りと小さい女の子が大好き!!



●副部長:村田

通称:ジンベエ、ナイフ、鳥などなど

水産学部2年
ツッコミのキレは流石大阪人というべきか。。。彼の前ではみなボケる。
口癖は「彼女ほしい」
 


●渉外:宮里  
 ※男です
通称:おっちゃん

水産学部2年
寒さに弱い沖縄県民
てーげーなことたくさん言いますが、良いこともたくさん言ってくれます。



●会計:西田

通称:バム

教育学部1年
絵本『バムとケロ』のバムに似ているので
宮城出身、登山部出身の期待の星!



●装備:長瀬

通称:ナガセ

経済学部2年
小学生のころからオカマが入ってたらしいです。
奇行が多い。寝起きが悪い。などなど


●医療:浦川

通称:松崎しげる

工学部1年
色黒をとにかくいじられています(笑)
個性の強い1年'sのまとめ役…?



●広報・PC管理:陶山

通称:虫食い廃墟どんぐり

工学部2年
2年連続広報です✌ Twitter、ブログの更新は今年も私なのでよろしくお願いします。
「幹部へ 自分でこの写真を載せたことに免じて、全てを許してほしい」



●部室管理:梅野

通称:切れたナイフ

工学部1年
喋り出したら止まらない、華麗に滑って場を凍らせる能力があります。
責任感の強い頑張り屋さんです!そして社蓄!!




今年1年はこの8人が各役職を担当することになりました。
(もちろん探検部員はこれだけではありません!笑)
探検部をよりよく、楽しい部活にできるよう頑張っていきたいと思います<(`^´)>

これからも探検部をよろしくお願いします!!


茶話会日程

2014年04月04日 | お知らせ

茶話会の日程が決定しました!
お菓子を食べながら活動紹介をするという、とても気楽な会です
新入生の皆さん、ぜひ立ち寄ってください!

4月4日 15:00~17:00 集会室4
   8日 15:00~17:00 集会
   9日 15:00~17:00 和室
  14日 15:00~17:00 集会室1
  16日 15:00~17:00 和室
  18日 15:00~17:00 集会室1
  22日 16:00~18:00 茶室
  24日 16:00~18:00 集会室6
*場所はすべて、文教キャンパス生協店舗の2階です
*時間中はいつ来ても、いつ帰っても自由ですので空いた時間にお越しください