オーマイニュース内で名前が現れる箇所というとたぶん次の3つだろう。
(1)記事の署名
(2)コメントの署名
(3)SNS内での名前
このうち(2)と(3)は現状同一の扱いなので同じものとみなすことにする。
以下の記述では記事署名とニックネームと呼ぶことにする。
ご存知のようにオーマイニュースは原則実名による記事署名となる。
場合によっては本来の意味でのペンネーム(以下にペンネーム)、匿名としてのペンネーム(以下に匿名)が許されることがある。
本来ペンネームと匿名は区別すべきだが、旧システムではこれらを区別しておらず新システムもその仕様を引き継いでしまったため、プロフィール等の情報を公開することができる新システムではいろいろまずい点があるようだ。
ではどういう設計が理想的なのか独断と偏見で考えてみる。
1. ペンネームとニックネームは同じものか?
ペンネームはその本人にとっては実名と同じものと考えられるので別扱いのほうがよさそう。
システム的には記事署名とニックネームはまるっきり別のものであるということだ。
これは現システムでもそうなっていると言える。
2. 実名、ペンネーム、匿名の仕分けは?
先に述べたようにペンネーム≒実名なので実名、ペンネーム共に個人のプロフィールまたは登録情報の一部とするのが正しいように思える。
現在の記事投稿フォームを見ると実名/匿名の選択があり、匿名の場合はその時に使用する名前を入力するようになっているようだが、これは実名/ペンネーム/匿名の三択であるべきだろう。
3. 実名、ペンネーム、匿名の扱いは?
実名、ペンネームの場合にはプロフィール公開可能、匿名の場合にはプロフィール非公開固定となる。これが一番基本。
現在のシステムは記事署名からのリンクが http://www.ohmynews.co.jp/profile/n記事番号 という形式になっている。
一見匿名の事も考慮していい感じに思えるが、匿名の場合は元々リンク自体が不要である。
実名、ペンネームの場合にはいくらプロフィールが非公開だったとしても同一性まで隠す必要はないので、他の箇所でも使用している http://www.ohmynews.co.jp/profile/個人番号 という形式で良いということになる。
結局 http://www.ohmynews.co.jp/profile/n記事番号 という形式は必要ないという結論になる。
同一性の秘匿について異論があるかもしれないが、同一性まで隠す必要があるのならばそれは実名ではなく匿名であると(少なくともおいらは)言い切れる。
同一性を保障するペンネームのほうが実名主義の理念にかなっていると思うがいかがかな?
この事まで考えると http://www.ohmynews.co.jp/profile/n記事番号 という形式は不必要どころか有害であるとまで言えると思う。
あと考えなきゃいけないのは代理投稿か?
私見ではシリーズ物であるならばちゃんと別々のユーザー登録を行う、飛び込みであるならば特別に登録したひとつのユーザーで一括して処理するか別々のユーザー登録を行うかポリシーを決めてそれを尊守するようにすれば良いと考える。
適当なポリシーで適当な運用をしていると今回のリニューアルのような事態が発生したときにまた困ることになるだけ。
現在のシステムの編集部用の機能として存在するのかどうかはわからないが記事の付け替え機能はいろんなケースを考えると必須に近いように思える。
これで実名、ペンネーム、匿名、ニックネームの扱いについてはおいら的にはスッキリしたので次に永続性みたいなものについて考えてみる。
(スッキリしたいからこれを書いてる訳ですがw)
旧システムでは少なくともコメント時のニックネームそしてたぶん記事の署名も入力した時の値を表示し原則それが後から変更されることはなかった。
記録(ジャーナル)を残すという意味でこれは正しい仕様だと思う。
実は旧システムは入力時の値のみ保持しその他冗長な情報は保持していないのではないかと思っていたのだが、新システムにちゃんとデータを移行できたということは個人IDなどもちゃんと保持していたのだろう。見くびってました、ゴメンナサイ。
新システムではニックネームの登録情報を変更したときに全てのコメントの署名も変更されるようだ。記事の署名についてはわからない。
記録(ジャーナル)を残すという意味ではあまりよろしくない仕様であるような気がするがどうだろうか?
コメントの署名については旧システムではこれを悪用(?)する人がいたので確かに現在の仕様にもメリットはある。
では、記事の署名についてはどうだろうか?
現状どうなっているのかわからないので仮定での話しとなるが、これがコメントの署名と同じようになっているのであればそれはまずいだろう。
例えば、結婚・離婚して姓がかわったら過去の記事の署名も全部変わるのか?
そんなバナナ。
近頃問題になっている戸籍問題と同じような事がオーマイニュースの登録データについても起こりそうだ。
私は姓の登録を変更してはいけないのですか?これからはペンネーム(匿名)で記事を書いていかなければならないのですか?
と。
システムの人はとかくデータを正規化したがる傾向があると思うがそれだけが絶対ではない。例えば会計システムで会計年度を考慮せずに単に正規化してシステムを作成したらえらいことになる。(年度等履歴を考慮するかジャーナル主義[俺様用語]にするかはケースバイケースだとは思うが゛。)
余計な事かもしれないがちょっと心配してみました♡
(1)記事の署名
(2)コメントの署名
(3)SNS内での名前
このうち(2)と(3)は現状同一の扱いなので同じものとみなすことにする。
以下の記述では記事署名とニックネームと呼ぶことにする。
ご存知のようにオーマイニュースは原則実名による記事署名となる。
場合によっては本来の意味でのペンネーム(以下にペンネーム)、匿名としてのペンネーム(以下に匿名)が許されることがある。
本来ペンネームと匿名は区別すべきだが、旧システムではこれらを区別しておらず新システムもその仕様を引き継いでしまったため、プロフィール等の情報を公開することができる新システムではいろいろまずい点があるようだ。
ではどういう設計が理想的なのか独断と偏見で考えてみる。
1. ペンネームとニックネームは同じものか?
ペンネームはその本人にとっては実名と同じものと考えられるので別扱いのほうがよさそう。
システム的には記事署名とニックネームはまるっきり別のものであるということだ。
これは現システムでもそうなっていると言える。
2. 実名、ペンネーム、匿名の仕分けは?
先に述べたようにペンネーム≒実名なので実名、ペンネーム共に個人のプロフィールまたは登録情報の一部とするのが正しいように思える。
現在の記事投稿フォームを見ると実名/匿名の選択があり、匿名の場合はその時に使用する名前を入力するようになっているようだが、これは実名/ペンネーム/匿名の三択であるべきだろう。
3. 実名、ペンネーム、匿名の扱いは?
実名、ペンネームの場合にはプロフィール公開可能、匿名の場合にはプロフィール非公開固定となる。これが一番基本。
現在のシステムは記事署名からのリンクが http://www.ohmynews.co.jp/profile/n記事番号 という形式になっている。
一見匿名の事も考慮していい感じに思えるが、匿名の場合は元々リンク自体が不要である。
実名、ペンネームの場合にはいくらプロフィールが非公開だったとしても同一性まで隠す必要はないので、他の箇所でも使用している http://www.ohmynews.co.jp/profile/個人番号 という形式で良いということになる。
結局 http://www.ohmynews.co.jp/profile/n記事番号 という形式は必要ないという結論になる。
同一性の秘匿について異論があるかもしれないが、同一性まで隠す必要があるのならばそれは実名ではなく匿名であると(少なくともおいらは)言い切れる。
同一性を保障するペンネームのほうが実名主義の理念にかなっていると思うがいかがかな?
この事まで考えると http://www.ohmynews.co.jp/profile/n記事番号 という形式は不必要どころか有害であるとまで言えると思う。
あと考えなきゃいけないのは代理投稿か?
私見ではシリーズ物であるならばちゃんと別々のユーザー登録を行う、飛び込みであるならば特別に登録したひとつのユーザーで一括して処理するか別々のユーザー登録を行うかポリシーを決めてそれを尊守するようにすれば良いと考える。
適当なポリシーで適当な運用をしていると今回のリニューアルのような事態が発生したときにまた困ることになるだけ。
現在のシステムの編集部用の機能として存在するのかどうかはわからないが記事の付け替え機能はいろんなケースを考えると必須に近いように思える。
これで実名、ペンネーム、匿名、ニックネームの扱いについてはおいら的にはスッキリしたので次に永続性みたいなものについて考えてみる。
(スッキリしたいからこれを書いてる訳ですがw)
旧システムでは少なくともコメント時のニックネームそしてたぶん記事の署名も入力した時の値を表示し原則それが後から変更されることはなかった。
記録(ジャーナル)を残すという意味でこれは正しい仕様だと思う。
実は旧システムは入力時の値のみ保持しその他冗長な情報は保持していないのではないかと思っていたのだが、新システムにちゃんとデータを移行できたということは個人IDなどもちゃんと保持していたのだろう。見くびってました、ゴメンナサイ。
新システムではニックネームの登録情報を変更したときに全てのコメントの署名も変更されるようだ。記事の署名についてはわからない。
記録(ジャーナル)を残すという意味ではあまりよろしくない仕様であるような気がするがどうだろうか?
コメントの署名については旧システムではこれを悪用(?)する人がいたので確かに現在の仕様にもメリットはある。
では、記事の署名についてはどうだろうか?
現状どうなっているのかわからないので仮定での話しとなるが、これがコメントの署名と同じようになっているのであればそれはまずいだろう。
例えば、結婚・離婚して姓がかわったら過去の記事の署名も全部変わるのか?
そんなバナナ。
近頃問題になっている戸籍問題と同じような事がオーマイニュースの登録データについても起こりそうだ。
私は姓の登録を変更してはいけないのですか?これからはペンネーム(匿名)で記事を書いていかなければならないのですか?
と。
システムの人はとかくデータを正規化したがる傾向があると思うがそれだけが絶対ではない。例えば会計システムで会計年度を考慮せずに単に正規化してシステムを作成したらえらいことになる。(年度等履歴を考慮するかジャーナル主義[俺様用語]にするかはケースバイケースだとは思うが゛。)
余計な事かもしれないがちょっと心配してみました♡