大館市立長木小学校ブログ

エゾタンポポを守る活動に取り組んでいる長木小の6年生達が、学校生活で見たこと・感じたことを皆さんにお伝えします!

会話力が高まった社会の授業

2019-09-29 12:59:34 | 日記
 昨日、お客さんが来て社会の授業をしました。
 江戸時代末ごろから明治時代初めにどんな変化があったかを、絵を見ながら友だちと話し合いました。比べたり、そこから何が考えられるかまで、発表している人が多かったです。
 会話力が高まったと思いました。
 ぼくは、どうして町並みが変わったのか、外国とのかかわりについてくわしく知りたいと思いました。

6年 フライハイ









最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (福岡)
2019-10-04 11:23:44
フライハイくん、こんにちは。
江戸時代末期から明治にかけて起きたことはとても大きな変化だったということがわかってよかったですね。それにあなたはそれにとどまらず、もっと外国とのかかわりを知りたいと思っているのは素晴らしいと思います。 気づいていないかもしれませんが、1990年代後半から現在にかけても当時と同じくらいの変化が起こっています。パソコンやスマホ、インターネット、車の自動運転、超高層ビル・マンション、年間の日本への海外旅行者数などものすごい勢いで世の中が変わっています。街並みもそうです。みなさんも今その変化の中にいます。ただ、それにより大変なことも起こっています。先日、みなさんより少しおねえさんのグレタ・トゥーンベリさんが国連で環境問題についてスピーチをしました。大きな変化には表と裏があります。話が長くなりますので、またどこかの機会で。 興味があったら先生にも聞いてみてください。

コメントを投稿