goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラ小僧 ひこ吉

時々カメラ小僧に取り付かれる。その名は、ひこ吉(ひこきち)なり。

気持のよい散歩

2012年04月15日 20時37分54秒 | お出かけ

今日は、春の陽気につられ久しぶりに扶桑町の木曽川河畔を散歩
まだ、桜の花が残っていました。今年はこれが見納め明日は



気持のよい天気で、散歩を楽しむ人が多く人を避けて写真を撮るのがかなり困難。



散歩の途中、タンポポとはなにらがたくさん咲いて春らしい
ウグイスのなき声も


犬山城のはるかかなたの雪山は


木曽川河畔の散歩道

2011年05月20日 10時01分46秒 | お出かけ

時々、暇なときに出かける扶桑町のウオーキングスポットを紹介。


私のスタート地点は愛岐大橋の少し上流、扶桑町のグランド

案内板があります。犬山のグランドまでの往復、4.3KM

散歩道は木陰もあり、夏でも快適な様子


いたるところに花木が、植えられ目を楽しませてくれる

人気のスポットのようで、多くの方が散歩やジョギングを楽しんでいます

バリアフリーにもなっていて、お年寄りにも大丈夫

不思議な物が、いたるところに置いてあり、廃物利用
ココには、ぶら下がり健康機とヘルスメーター、ちゃんと動きます



木曽川沿いの散歩道、水の流れる音が聞こえ上高地を思い出す風景
犬山城をもかなたに

いろんな所に掃除道具が置いてあいます。
ボランティアの方が作業をなさっているのでしょう。

ご苦労さま

案内板などがいたるところに

折り返し地点、犬山のグランド
往復、一時間弱の散歩でした

 


潮干狩り

2011年05月04日 21時57分15秒 | お出かけ

ゴールデンウイークに家族で蒲郡春日浦浜へ潮歩狩りに出かけてみました。

朝6時半に出発、9時には春日浦浜に到着。
まだ、早かったので無料駐車場に空きがありラッキー
浜には、ほとんど人がげなし、あいにくこの日は黄砂がひどく晴れなのにこんな空模様

朝早かったので、腹ごしらえをしていると人が集まって行きました
漁協の人は、大変いい人持って行った熊手があまり良くなかったので、有料貸しの熊手を「これを使いなさいと」5個も貸してくれました

あわてんぼうな、孫2人とお父さんは潮が引かないうちから、ここ掘れここ掘れ

 いよいよ、お母さんの出番、今晩のおかず沢山取るのよ