こんにちは。
経済学部4年生の田中です。
気づけばもう大晦日、年々一年が短くなっていく感じがします。
このブログも開設してまもなく4000日だそうでこれも大先輩方からの伝統だなあっと感じます。(ただいま3949日)
さて、先日参加した「HAT年末パトロール」のご報告です。
HAT年末パトロールは私たちが普段活動しているHAT神戸灘の浜で毎年末の晩に数日かけて行われているもので、防災コミュニティが主体となって行われています。
数人で1グループになって拍子木をたたいて「火の用心」と声を出しながらHATやその周辺を回っていくものです。
毎年参加者はみなご高齢で「来年は(体力的に)どうかねー」なんて毎年のように話されています(笑)
でも若者の募集を毎年かけているのですがなかなか集まらないそうです。
終わったあとはあったかいお茶とお菓子をいただき、参加者の皆さんと団らんししました。
このあたりで報告をおわりにします。
さて、本年も灘地域活動センターのブログをご覧いただき、応援していただきありがとうございました。
おかげさまで本年も無事に活動を終えました。
来年は1月11日(土)から活動を開始します。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
実家のこたつからお送りしました。
それではこの辺で、チャオ☆