goo blog サービス終了のお知らせ 

N.A.C.ブログ

N.A.C.では毎週土曜日に復興住宅にてお茶会をしています。一緒に楽しくまったりしませんか?        

新歓のお知らせですよっと(・ω・)/

2012年05月08日 | 新歓

はい、お久しぶりです!

法学部2回芝崎です。

みなさん5月病は大丈夫でしょうか?(’・ω・`)

僕は・・・少し不安ですね(汗)

前置きはさておき

今日は簡単に新歓のお知らせです! 

5月12日(土)にN.A.C.の新歓イベントを行います!

 

その名もー南京町歩き!&カフェ巡り!

イベント内容としましては、そのまんま!

南京町で食べ歩きしたり、カフェを巡ったり、お土産を買ったり・・・etc

まだ南京町に行ったことがないなー・・・とか

N.A.C.に興味あるけど、行くきっかけがなかったなー・・・とか

そんな人たち大歓迎です!

というかそんな人じゃなくても大歓迎です!

詳細としましては

時間、場所:9時半JR元町駅集合

持ち物:特になし、参加費無料♪

内容:

午前中は町歩き、午後からは活動にも参加してもらいます。

午後からしか参加できなくても大丈夫です♪

行ってみたい!よく分からない!と行った方は以下のアドレスまでご連絡ください♪

担当:芝崎政典

honesty-wnbift-in-the-futre☆ezweb.ne.jp

連絡する時は☆を@にしてくださいね。迷惑メール対策です。

 

それではみなさんお待ちしてまーす!(・ω・)ノシ

 

 


 

 


2012新歓追加情報(^^)♪

2012年04月06日 | 新歓

 

ミーティングにて新歓の詳細が詰まってきました!

どのイベントもタダなので、どんどん参加して下さいね 

 

●4月5日(木)

支援室ボラカフェ

場所:国際文化学部の食堂

時間:13時~

様々なボランティアサークルが一同に会するカフェです♪

N.A.Cが気になるあなた

総合ボランティアセンター学生震災救援隊のブースにお越し下さい

 

●4月11日(水)

新歓ガイダンス

時間:17:30~

場所:国際文化学部M202教室

N.A.C.の説明会を行います(^^)

説明会のあとはごはん食べにいきましょう!

 

●4月21日(土)

新歓イベント第一弾

N.A.C.の活動場所から近い王子動物園へ行きます!

お昼ごはんも用意してます☆

集合場所:阪急王子公園西口

集合時間:9:00

午後からは通常活動のお茶会をします!

イベントだけ、お茶会だけ、1日参加!どれでもOK!

 

●4月25日(水)

新歓ランチ

N.A.C.メンバーと一緒にカレーを食べましょう(^^)

場所:国文B棟裏プレハブ小屋(わからない場合は下記連絡先にお気軽に聞いて下さい♪)

時間:お昼休み

 

●5月21日(土)

新歓イベント第二弾

南京町歩き&カフェ巡り

お話しながら神戸の街を食べ歩きます

集合場所:JR元町駅東口

集合時間:9:30

この日も午後から通常活動のお茶会をします!

ぜひ参加してくださいね

 


 

●毎週土曜日!!

通常活動しています。こちらもぜひぜひご参加ください

集合場所:JR灘駅改札前

集合時間:12:20

昼ごはんは持参or食べてきて下さい

活動後はごはん食べに行きましょう♪


 

盛りだくさんの新歓イベント

参加しない手はありませんよ

 

連絡はこちらへどうぞ!

代表:望月健司(文・3)rjhgkfjxh25t2u5yems☆docomo.ne.jp

新歓担当:堀田理保子(甲南女子・2)gn_ky69.rt03☆docomo.ne.jp

☆を@にしてください。迷惑メール防止のため変更しています。

 


2012年度新歓について♪

2012年03月11日 | 新歓


現在N.A.C.では新入生歓迎(新歓)に向けて動き出しています!


以下は現在決まっている新歓日程です。


●4月3日(火)4日(水)


新歓祭


●4月11日(水)


新歓ガイダンス



●4月21日(土)
新歓イベント第一弾
午前中は王子動物園へ行きます
大学生の視点で楽しむ動物園も
なかなかおもしろい!!

●4月25日(水)


新歓ランチ


●5月12日(土)
新歓イベント第二弾
南京町巡り&カフェ巡り
神戸ならではのおいしい食べ物たち
なっくメンバーと楽しくおしゃべりしながら
おしゃれなまちを歩きましょう☆



もちろん全部タダですよ~



集合時間や場所など、さらなる詳細は

今後ミーティングで詰めたのち更新していく予定です。



N.A.C.最後の新歓

2010年07月07日 | 新歓
6月19日(土)に最後の新歓として、NACの活動前の午前中にHAT神戸で球技大会をしました!

雨かも?!場所がとられているかも?!という心配がありましたが、当日は曇りで、コートも開いていてラッキーでした

新入生は10人くらいきてくれました



湿度が半端なかったので暑くて暑くてみんな汗だくでしたが、とーーーーってもたのしかったです


バトミントン、バレー、バスケ、ドッジボール、キャッチボール…などなど自由に遊びました


普段からだを動かすことの少ない私たちの体力のなさに改めて気付かされました


これからはちょくちょくこういった球技大会、やっていきたいですね




午後からのお茶会もいつもよりにぎやかでよかったです



ほんとに楽しかった

1回生きてくれてありがとう

新歓イベント 動物園に行こうの巻

2009年04月30日 | 新歓
  雨の日の動物園

                            農学部2回 吉田悠未

 4月25日、N.A.C.の新入生歓迎会で王子動物園に行ってきました。天気は快晴・・・になってほしかったのにあいにくの雨、しかし雨天決行、強行突破いたしました。
 上回生はみんな、この雨の中新入生が来てくれるのかどうか、不安を胸に待っていましたが、3人の新入生が来てくれました。決してたくさん来てくれたとはいえませんが、人数少なかった分逆に一人一人と交流を深める事ができて、良かったと思います。
 動物園ではそれぞれ上回生、新入生両方を含んだ3つの班に分かれて行動しました。と言っても必然的に新入生には一人ずつ分かれてもらうことになってしまいましたが・・・。でもそれまでの新歓イベントですでに交流していたこともあり、上回生に囲まれているからといって話しにくいといったこともなく、ときには先輩に活動について聞いてみたりして自然になじんで楽しんでくれている新入生の姿が見られました。それぞれの班で新入生の見たい動物を聞いて見に行ったり、雨宿りに屋根のあるところへ行ったりして、傘をさしながらでしたが十分動物園を満喫しました。
 その後は岩屋で昼ご飯を食べました。昼ご飯は上回生がパンや具材を持ち寄って、サンドイッチパーティーをしました。具材の中には卵やツナをマヨネーズで和えたものやポテトサラダなど上回生が腕をふるって調理してきたものもあったり、なぜかあまりサンドイッチにはいれないであろう卵豆腐や嘗めたけが並んでいたり、にぎやかでした。サンドイッチの食べ方にもそれぞれ個性が出ていたり、これもまた交流を深めるきっかけになったかなと思います。
 思いっきり食べた後はさてここからが本当の本番、通常活動へ!最初はやっぱり不安もあるかもしれないけど、住民の方の話を聞いたりして少しでもN.A.C.の魅力を感じてくれたらなと思います。これからもどんどん活動に参加して、住民の方とも交流を深めていってください、新入生の皆さん!