goo blog サービス終了のお知らせ 

Nabe’s blog

Nabeのプライベート日記        
~初心者の株価奮闘劇と徒然なる毎日~

高速道路1000円の恩恵!?

2009-03-29 | Weblog
今日は高速道路が1000円で乗り放題になったという事で、
彼女サンの実家に近いラーメン屋へわざわざ昼食を食べに出掛けていた。 

先週の金曜日に仕事上で一つ目の山場を越えた事もあって、
今週末はなんとか休日出勤する事だけは避けられた。 

そこで、住処でのんびりと過ごそうかと考えていた。
しかし昨日と言い、今日と言いかなり天気が良いこともあって、
どこかにドライブしたい症候群に陥っていた。 

そんな訳で遅く起きた今日は、
朝食もあまり取らずに彼女サンの実家近くにある
ラーメン屋にお気に入りの天心飯を食べに出掛けようと
彼女サンに相談したところ凄くテンションが上がって、
快諾の返事が返ってきたのだった。 

そこで安くなった高速道路と、
1000円になったにも関わらず渋滞をしていない状況で、
かなりご機嫌に片道1.5時間(高速道路を利用して)のドライブを行っていた。 

そして、ラーメン屋なのに天心飯が一番美味しい
「幸田のラーメン屋さん」に着くなり天心飯と
1つがビックリするくらいの大きさのから揚げを注文したのだった。

このお店に来るとこれを食べるのが
自分の毎回のお気に入りとなっている。 

注文してしばらくすると、
改めてビックリするくらいのから揚げ(写真参照)が運ばれて、
それに引き続き天心飯が出てきたのだった。 

「相変わらず大きなから揚げだよなぁ・・・。 

ここの天心飯を食べてからというもの、
他で食べる天心飯では美味しさとして満足ができなくなった程だった。

そんな天心飯とから揚げでいつもかなり満腹になりながら、
折角の彼女サンの実家の近くに来たのだから、
寄っていこうかという事になりウロウロとしばらくする事となった・・・。 


そして帰るときも1000円だからと高速道路を利用して帰ったのだが、
良く考えてみると自分が住んでいる所から彼女サンの実家まで、
100Km以内なのでETCの割引を利用したら"高速道路が1000円だから
高速に乗ろう"と思ってもあまり大差がないことに、
帰り道にふと思った今日この頃だった・・・。

今度の連休は・・・。

2009-03-23 | Weblog
あと1ヶ月もしたらGWがやってくる。 
いろいろと出掛ける予定を考えるなら
そろそろ考えないと宿の手配もできなるので少し考えようかと思う。 

今回のGWは合計4日の有給を使って飛び石連休を埋めてしまえば、
社会復帰ができないくらい長期的な休みとなる。 

しかし、そんな事は業務的に到底できる訳はないので、
27・28日と有給を取る予定にしているのだ。 

肝心の出掛ける先だが、
今のところ彼女サンが行った事がない広島が最有力候補だ。 

と、いうのも自分がある程度知っている土地なので、
彼女サンに美味しいものを食べさせてあげられ、
観光案内も程々にしてあげれるからなのだ・・・。

あとは高速代が1000円にもなったので、
岐阜から車で移動できそれほど疲労も
貯まらない程度だと思うので選んだという訳だ。 

「高速は1000円になった影響でGWの昼間は激混み打と思うので、
 深夜に走るとして1泊2日程度の旅行になるだろうなぁ

一応彼女サンにも相談して
了解はでているのであとは観光案内先なのだが、
まずは定番というべき宮島。

あとは広島風お好み焼きと広島風つけ麺、
そして東広島にあるお勧めのジェラートなどを食べさせてあげようかと・・・。 

そんな予定を考えながらも、
肝心の宿泊場所を確保しなければならないので、
そろそろ決めなければいけないのだが、
彼女サンとこの辺の予定を相談できる時間が無いんだよなぁ。 

そんな事を思いながら、
新幹線に揺られて帰っている今日この頃だった・・・。

山陰の知名度って・・・。

2009-03-22 | Weblog
今日はまたもや休日出勤で会社へと出掛けたのだった。 

今月は年度末という事もあって、
業務的にかなり逼迫している状況なのだ。
そんな訳で渋々出勤して仕事をこなしていたのだった。

「明日からは帰りがかなり遅いだろうなぁ 


そんな感じで渋々休日出勤を行い、
会社からいつもの新幹線に乗って帰ろうかと思い、
新幹線のプラットフォームに向かうと、
そこには各車両に新幹線に乗ろうとする凄い行列が・・・。 

確かに金曜日、連休最終日にはチョットした行列はできるのだが、
これまでの行列はあまり見る事はできないと思いながら、
その行列の最後尾に並んだのだった。 

そして新幹線が到着しドアが開くやいなや、
待っていた人達が車内に駆け込みそれぞれが席取りをはじめたのだった。 

自分はそれでも行列の始めの方に並んでいたため、
奥の方からつめようと3列シートの窓際の席に座ることができたのだ。

しばらくすると隣には家族で大阪に旅行に来たようなグループが座り、
持ってきた荷物を棚に上げたりとしていた。

そして棚に上げ一息付くと、
その家族のお父さんぽいおじさんははポツリと言葉を発したのだが、
その言葉にビックリしたのだった。 

それはその言葉に中に"米子"というフレーズが入っていたからなのだ。  

ただ、次の瞬間にはその驚きは違う驚きになったのだ。

おじさん:今度は米子に行ってみたいんだよね。
おばさん:米子には何があるの?
おじさん:出雲大社があったりするだろう。


「・・・・!?」

山陰地方ってやっぱり他県の人からしたら、
島根県も鳥取県も同じなんでしょうね。 

鳥取県出身、しかも米子の隣の市の境港出身の自分としては、
その言葉があまりにも悲しくなってきたのだ・・・。

確かに自分が今まで行った事のない土地に関しては、
あまり詳しくないのでこんな間違いをしてしまうかもしれないが、
自分の耳でリアルにこんな会話を聞くことになるとは・・・。 

鬼太郎だけではなくて、
もっと観光に頑張って欲しいと思いながら、
新幹線に揺られていた今日この頃だった・・・・。

東京観光

2009-03-21 | Weblog
今日は東京マラソンEXPO2009を見たりと東京観光をしていた。 

今日各自で自由行動をする予定だったので、
特にこれといった予定を考えていなかったのだ。 

そこで出発する直前に色々と面白そうなイベントを探していると、
宿泊するホテルの近くのビックサイトで"東京マラソンEXPO2009"を
している事が判明したので少し見て行こうかという事になったのだった。 

そこで彼女サンと共々早々に出掛ける準備をして、
10時過ぎにはビックサイトに到着した。 

ただ、そこにはかなりの行列があった。 

後で知ったのだが今日は国際アニメフェスティバル
ビックサイトで同時開催されていたのでそっちの人達がだったのだ・・・。

「男子ばかりかと思っていたのだが女の子も多くて少しビックリでしたぁ 

さてさてそんな大行列を横目に東京マラソンEXPOをの会場に向かうと、
そこは各協賛企業のブースが数多く出展されていた。 
 
その中にはNIKEやPUMA等のスポーツ品の企業もあれば、
千代田区などのお役所のブースなどなど・・・。

そして、昨日はNIKEのブースにこの東京マラソンに参加する
安田美沙子がトークショーで参加したので有名人をお目にかかる事ができないかと
ウロウロしてみるとマラソンと言ったらこの人というべき小出監督を目にする事ができた。 

「意外と小ぶりな人なんですねぇ」

そんな小出監督の走り始めるまでの食事の仕方に関する話を聞いた後、
再び各ブースを回ってみると色々と東京マラソンに関するノベルティを
入手する事ができた・・・。 

「保冷機能のあるエコバックは使えそう♪」

そして色々歩き回った後は、
彼女サンが味を忘れてしまったという大勝軒のつけ麺を食べに
久しぶりの御茶ノ水を目指した今日この頃だった・・・。

久しぶりの東京

2009-03-20 | Weblog
今日は彼女サン共々久しぶりの東京に遊びに出掛けていたのだった。 

結婚してから彼女サンに東京に遊びに
連れて行ってあげる事ができないでいた。 

そして以前結婚式の打ち合わせの時に
結婚式の準備をしてくれたホテル側の担当者からもらった、
ケーキとコーヒーの無料セット券の有効期限も切れる事もあって、
久しぶりに東京に遊びに出掛けようかと話になっていたのだった。 

そんな今日は昨日からの雨も岐阜を出掛ける時には止んでいたのだが、
東京に着くとその雨は降っていた。 

「岐阜は止んでいたからもうすぐしたら止むだろうけどね

しかしそんな雨も気にせずに朝食を取るべく
関東ではかなり店舗展開がされたクリスピークリームドーナツを食べるために
渋谷店へと出掛けたのだ。 

するとそこは新宿店の長蛇の列しかイメージがなかったのだが、
列はなくすんなりと店内に入る事ができて
注文して席に着くことが直ぐにできたのだ。 

約半年もの間にクリスピークリームドーナツもミスド感覚に
食べられるようになってしまったのかとクリスピークリームドーナツが
チョット貴重的な存在ではなくなってしまったのにガッカリしながら、
ドーナツを食べながら感じていた。 


そしてドーナツを食べ終わると、
汐留の日テレでちょうど放送しているラジカルの公開放送を見ながら、
日テレ界隈をウロウロしていた。

しばらくウロウロする頃には降っていた雨も上がりお台場に移動して、
結婚式の担当者の人と会うための時間までお台場のアクアシティで
買い物をしようかと思っていたのだった。 

そろそろ暖かくなる季節に向けてスーツを購入しようかと店内を散策していると、
ちょうどコムサイズムでお手頃な価格で気に入ったスーツを見つける事ができたので、
購入することにしたのだった。 

「スーツを買ったおまけで、
 明日まで購入金額の10%の割引券をくれるキャンペーンをやっているようで、
 Yシャツを300円程度で買うことができました♪」

そして彼女サンの買い物に付き合いウィンドゥショッピングを楽しんだ後に
結婚式の担当者に会うべく挙式を挙げたホテル日航東京へと出掛けたのだ。

さすがに休日ともなると忙しいようで、
前の打ち合わせが長引いた様で少し遅れてその担当者と会うことでき、
新婚旅行に出掛けた事や結婚後の生活リズムの話など近況を話していた。 

しばらく話をした後に2Fのカフェを移動して、
ケーキとコーヒーの無料券を利用して遅めのお茶を彼女サンと楽しみ、
補正してもらってい購入したスーツを受け取り本日宿泊するホテルへと
移動して今日の疲れを取っていたのだった・・・。

明日は宿泊ホテルの近くで開催されている
東京マラソンExpo2009を楽しんだ後に都内で
またウロウロしようかと思っている今日この頃だった・・・。

音の原因は・・・。

2009-03-16 | Weblog
自分はよく首をバキバキッと鳴らす癖がある。 
ただ、その音の原因は何かと以前から不思議に思っていたいのだが、
先日テレビを見ているとその理由がハッキリとなった。 

肩が凝って首を鳴らす訳ではないが、
何故か癖になってしまっているようで、
首を横に振ってならしてしまうのだ。 

そんな様子を彼女サンが見る度に
"首が折れるんじゃない?"と心配そうに見ているのだ。 


さてさて、話が脱線したがこの首がなる理由だが、
関節に柔軟性を持たせるために液体が存在しているらしいのだが、
首を伸ばしたり勢い良く振ったりするとこの液体が引っ張られ、
この液体の中にある小さな空気が大きな空気となり、
それが弾ける事で音が鳴るらしい。 

ちなみに指がボキッとなる現象もこれと同じ理由だそうだ。

そんな訳でダイヤ改正でいつもいつも使っていた新幹線が、
N700系となり車内でもモバイルインターネット接続を楽しめるように
モバイルインターネット接続を申し込もうかと思いながら、
新幹線の中でblogを書いていた今日この頃だった。

春仕度へ・・・。

2009-03-15 | Weblog
今日は風が少しヒンヤリしているのだが、
どことなく日差しが春の感じがしたので、
朝からタイヤ交換を行ったのだった。 

雪が降る季節になる前に車はスタッドレスタイヤへと交換をしていたのだが、
普段の生活では雪が降った路面を走る事はない上に、
雪山へ出没した際にも路面や駐車場には雪がない状態で、
スタッドレスタイヤが活躍する時はなかった。 

そして3月も中旬となりこれから更に必要ないだろうし、
スタッドレスタイヤでは燃費も悪いので、
ラジアルへとタイヤ交換を行ったのだった。 

そこで朝食を食べた後にタイヤ交換を行い、
部屋の掃除などをした後に昼食を兼ねて近くのパスタ屋に食べに行ったのだった。 

そして彼女サンがこれからの食料を調達するためにジャスコに行くというので、
彼女サンをジャスコで降ろした後にガソリンスタンドで給油も兼ねて、
タイヤのエアーチェックをしてもらったのだった。 

これでこれから高速料金が1000円になり、
GWに広島辺りに遊びに出掛けることになっても、
大丈夫となるわけだ・・・

ホワイトデーの品物は・・・。

2009-03-14 | Weblog
今日はホワイトデーという事で、
彼女サンにバレンタインデーのお返しを渡したのだった。 

今日はホワイトデーなので、
彼女サンの定期を借りて名古屋に出没してお目当ての品物を購入して、
渡そうかと考えていたのだった。 

しかし、どうしても付いていきたいというので、
自腹で新幹線代(片道約1,400円)を出して彼女サンと名古屋に出没したのだった。

高島屋に入っている靴修理のお店に彼女サンと靴を出し、
その後は彼女サンにウィンドーショッピングをするように進めて、
待ち合わせ時間を決めて自分はミッドランドへと繰り出した。 

その目的とはミッドランドに入っている、
モンシュシュにて堂島ロールを購入して彼女サンに
ホワイトデーの品物として渡そうと考えていたのだった。 

本当はバレンタインデーの時に、
彼女サンに海外のバナリパでしか売っていないトレンチコートを
新婚旅行の時に密かに購入して逆チョコ感覚で渡したので、
今回のホワイトデーには何らかの品物を渡すことを考えていなかったのだ。 

しかし、いざホワイトデーが近づいてくると、
彼女サンが何かを期待しているとガッカリさせてしまうと思い、
ブログへもらったコメントを参考に堂島ロールを渡そうと決めたのだった。 

「まるくんはグラマシーニューヨークのロールケーキを
 渡す候補に入れていたみたいだから・・・。 

そんな事を思いながら、
ミッドランドのB1に入っているモンシュシュの前に来てみると、
そこには想像していたよりも長い行列が・・・。 

しかも同じ事を考えてかその行列の中には男性のお客がかなり多かった・・・。 

そして自分もその行列に並び購入できる順番を待つこと約1時間、
品切れになる前になんとか購入することができたのだった。 

「あまりにも行列が長くて彼女サンとの待合わせ時間を
 途中で当初の時間よりも30分後ろ倒しにしてもらましたぁ。 

そして購入して待合わせ場所に向かうと、
高島屋のB1に入っているたねやで桜餅とよもぎ餅を1個づつ買ったという彼女サンに
ホワイトデーという事で堂島ロールの入った袋を手渡したのだった。 

堂島ロールを購入するのにどれくらい時間がかかるのか分かっていたのか、
その堂島ロールにかなりビックリした様子で、
かなり喜んでくれたのだった。 

「あんだけ喜んでもらえると並んだ甲斐があったなぁ」

そしてあまりにお酒を飲まない彼女サンに普通だろうが、
自分にとってはかなりの驚きともいうべき、
彼女サンの和民に行った事がない発言に、
名古屋駅に程近い和民へと出掛け、
お酒を少し飲んで再び新幹線に乗って帰ったのだった・・・。

ようやく金曜日

2009-03-13 | Weblog
先週末は休日出勤をしたので今週は1週間がとても長く感じた。 
そんな今日は彼女サンと夕食を岐阜で美味しいと評判の
ラーメン屋である"中村屋"に出没したのだった。 

帰りの新幹線を降りて駅の改札から出ると、
ちょうど彼女サンも帰りが一緒ぐらいの時間だったようで、
待っていてくれたのだった。 

そこで二人で住処まで歩きながら、
夕食の相談をしてると彼女サンの通う美容室の近くに
行列ができるというラーメン屋があるというので行ってみる事にしたのだった。

そんな訳で彼女サンの車に乗り、
30分度程走ると目的のラーメン屋さんが見えてきたのだが、
雨降りで20時を回っているというのにお店の外に数人が行列を作って待っていた。 

そして自分達も駐車場に車を停めて、
その行列に並ぶことに・・・。

約10分後・・・。

店内に入ることができたのだが、
そこでも数人が行列を作っていて結局席に着けたのは、
行列に並びはじめて約20分後のことだった。 

「ラーメンは30分程度並ぶと食欲の欲求がピークになるというのを
 何かのテレビで聞いたことがあるなぁ 

席に着く前に食券を買っていたのだが、
つけ麺が看板メニューにも関わらず、
彼女サンがつけ麺を注文するのに反して、
自分はラーメンを注文してみた。

「その方が彼女サンから分けてもらえれば2つの味が楽しめるよねぇ 

そして注文して出てきたのは、
魚介系のスープの香りがする中太麺のラーメンと、
ラーメンよりも1.5倍程度太い麺のつけ麺だった。 

出てきたラーメンを食べてみると、
スープは案の定の魚介系のスープなのだが、
かつおを削った時のザラザラ感が舌に残る感じの濃さのスープだった。

麺自体とスープの絡みが良く美味しかったが、
自分が今日食べたかった醤油味のシンプルなラーメンとはチョット違っていた。

そして彼女サンが"大勝軒と似た様な味"と言っていたつけ麺を少しもらってみると、
それは大勝軒とは違う味だった。 

「確かに辛味が舌に残る感じは同じかもしれないけどね・・・。」

そんなつけ麺はラーメンよりもより濃くザラザラ感が増したようなつけ汁に
もちもち感が十分ある麺とが良いバランスで美味しかった。 

ただ、このつけ汁は空腹時にはインパクト(濃さ)があるのだが、
食べ続けていると最後にはあまりの濃さとザラザラ感がイヤになってしまうのだ。

「でも、これだけの味をこの岐阜県で食べれるラーメン屋さんは
 ないだろうなぁ 

彼女サンは"大勝軒に近い味だ"と言っているので、
来週東京に出掛けた時には大勝軒のつけ麺を再度食べてもらい、
その誤解を解消してもらおうかと思いながら、
かなり満腹になった状態で住処へと戻った今日の夜だった・・・。

おじさん化現象!?

2009-03-11 | Weblog
先日三菱自動車のCMで衝撃を受けた。
それはそのCMに出てくる芸能人のことだった・・・。 

日曜日の夜、彼女サンと夕食後にテレビを見ている時だった。
三菱自動車のCMが流れてその冒頭に芸能人がしゃべる場面が出てきた。 
 
それを観て彼女サンが"宮崎あおいって可愛いよね"と言葉を投げかけてきた。
しかし自分はその芸能人が宮崎あおいだとは思わず、
小西真奈美だと思っていたので"小西真奈美だよぉ"と言葉を返した。
 
ところが彼女サンはそれでも絶対に宮崎あおいだと主張し、
自分も小西真奈美だと主張をしたまま、
同じCMがまた流れた。

そしてそれを観た彼女サンは"宮崎あおいでしょ"と主張してきのだが、
どうしても自分にはそれが小西真奈美にしか見えなかった。 

そんな訳でお互いが自分の主張が正しいと思っていたのだが、
彼女サンかの提案で三菱自動車のHPを見て確認するれば分かるだろうという提案に
自分もハッキリとした答えが欲しいと思いその提案にのったのだった。

ただ、その提案には1つ条件があったのだ。 

それは彼女サンは絶対の自信ががあったようで、
お互いが甘いもの好きなので負けた方が買った方に
お饅頭を買うという提案をしてきたのだった。 
 
もちろんその条件を踏まえて彼女サンからの提案にのったのだ。 

さてさて三菱自動車のHPを確認した結果、
CMに出ている芸能人はは・・・。

なんと"宮崎あおい"だったのだぁ。(三菱自動車のCM

「えぇ~~

そんな訳で今日はその罰ゲームを果たすために、
新大阪駅で美味しそうなお饅頭をお土産に帰る水曜日の夜だった。

ただ、罰ゲームをやるよりも
感覚的に"芸能人を判断できない"≒"おじさん化"という思いがあったので、
それが自分に当てはまる事に衝撃を受けていたのだった。