半年ジーンズ 2006-06-09 | 10年JEANS ROUTE430ジーンズの前に、10年ジーンズの4回目(実質5回目)の洗濯をしたんで先にこちらを載せます 前回と比べて少~しヒゲが浮き出てきたかな?って感じです あと財布のアタリがクッキリしだしてきましたね しかし・・・ 前から思ってたけど何でハチノスがこんな広範囲に拡がってるんだろうか・・・? いつの間にかズレちゃったのかな? ・・・まぁいいや!(笑) 今回はこんな感じです ちょっとこれからの時期にこいつを穿き込むのは辛いけどまだまだ穿きまくりますよ~
ボタンフライ 2006-05-19 | 10年JEANS 最近個人的な事情で更新が大幅に遅れてました すいません・・・ ということで、今回は最近気付いた10年ジーンズの変化についてです 10年ジーンズのボタンは真鍮に黒ラッカー、更にその上に赤ラッカーが塗ってあり、 使い続ければラッカーが剥がれていき中の真鍮が現れてくる、といった拘りボタンなんです そして気付くと、とうとう僕のボタンにも真鍮が見えてきたではありませんか わかりますかね~?画像で上のボタンの白く光ってる部分が真鍮です やっぱりわかりやすく目に見えた変化は嬉しくなりますね
5ヶ月ジーンズ 2006-05-08 | 10年JEANS 10年ジーンズを洗濯しました ようやくアタリが写真でもわかり始めてきました しかし週4、5日の5ヵ月穿き込みでこの濃さはスゴイですね 今まではこれくらい穿くと結構色落ちが進んでたんですけど ちなみに、 最近大分暖かく、というか暑くなってきたじゃないですか? この暑さに10年ジーンズの15ozとピチピチ穿きは若干キツいです 今でこれじゃ夏に穿けるか心配になってきました
ダメージ 2006-04-25 | 10年JEANS この間のライブはすごい楽しかったです 何とか最前列をキープし暴れまくってきました 久々にライブに行ったんですがやっぱり楽しいもんですね そうそう、それでデニムいじめの結果なんですが・・・ ここ削れちゃいました なんでこんなトコロが? と思うかも知れませんが 10年ジーンズのスレキはデニムと10oz墨ムラ染めを使用しています だから厚みがすごいんですよね さらに僕がピチピチに穿いてるのも手伝ってスレキの角が激しく自己主張するんですよ (笑) それで最前列 (前にはドラム缶が置いてあります) で 飛び跳ねるは後ろから押されまくるはしてたら見事いっちゃいました まぁまだリペアとかそんなレベルでは全然ないんですが・・・ でもこのダメージも味の一つです これからこのダメージを見る度、楽しかったライブを思い出すんでしょう ちなみに一緒に行った友達は、暴れてたら車のキーのリモコン(?)を落として潰れてしまい凹んでました
4ヶ月ジーンズ 2006-04-07 | 10年JEANS 今日は10年ジーンズを洗濯しました ワンウォッシュから二回洗ったので、実質洗濯3回です 変化は前回より若干アタリが出てきたかな?って感じです まぁ画像を見る限りでは、ほとんどわからないんですが・・・ ただジッポのアタリが顕著になってきたので、わかりやすいように太陽の下で撮ってみました いや~、良い感じに育ってきてるねぇ 今後のコイツの予定は、これから洗濯回数を多めにしていきたいと思います 何故かと言うと、アタリが定着してきたので根性穿きする必要がないということと、ピチピチ過ぎてダメージが怖いからです 本当の意味で10年ジーンズになるには、あと9年8ヶ月穿き込まないと 多分それまでに体型が変わって入らなくなる可能性大ですが