
お待たせしました

一周年を迎えた10年ジーンズです

一年間、色々ありました ・ ・ ・
最初はピチピチ過ぎてヒザも曲げれなかったこともありました
プチ根性穿きをしようとしてステッチが切れたため断念したこともありました
ROUTE430が届いてしばらく穿かなかった時期もありました
その他、販売の仕事で10年ジーンズの穿き込みがしんどかったり ・ ・ ・
それではそんな色々な思い出がつまった10年ジーンズの全体像です



やはりしぶとい生地で1年穿いたわりにそこまで色落ちはしていませんが
どうですか?なかなかの貫禄ですよね

ピチ穿き特有のネコヒゲやジッポアタリ、ポケットスレキのアタリなんか良い雰囲気を醸し出しています

それでは各部のアップをウザいくらい画像祭り


ハチノス
ピチ穿き過ぎて多少ズレたりもしましたが、ビッシビシに入ってます

裾
踏まないようにしたにも関わらず擦り切れてきて、味が出てます

ボタン
赤ラッカー、黒ラッカー、そして真鍮と見事なコントラストです

ベルトループ
しっかり色が抜けました

レザーラベル
残念ながらまだピンピンしてます

バックポケット
財布のアタリがガッツリついてます

スレキ
かなり色落ちしていい感じに
ちなみに文字は『No007 01 2005 12』と書いてあります
思えばこのブログを作ったのは、10年ジーンズのレポをしたいがためでした
ですがこれでとりあえず
10年ジーンズの月1レポートは終了という形をとらせて頂きます
しかしこれで穿き込みを止めるということではなく、洗濯した後や新たな着用写真なんかを載せていくつもりです
何せ『10年』ジーンズのまだ一年が経過しただけですからね

新たなジーンズが増えていってきて、穿き込み頻度は落ちてしまいますが
あと9年、これからもガンガン穿いていきますよ
