お気楽主婦のひとりごと

レッズとゴルフ好きな主婦のたわごとです

箱根母娘旅~1日目

2015-11-12 | おでかけ
母と箱根へ温泉旅行です
保養所も取れたし
紅葉見ながら温泉でのんびりしようと誘ってみました

ロマンスカーに乗るのは何年ぶりかしら
後方席ながら展望席が取れたので
遅めの出発です



ちょうど11月15日まで「箱根スイーツコレクション2015秋
開催中でロマンスカー内限定スイーツもあったので
いただいちゃいます
「プリンアラモード(監修:山のホテル)」
あんこが乗っていて和テイスト
でも美味しい
お得な「箱根フリーパス」を買っておくと
スイーツの割引を受けられて更にお得です



まずは箱根湯本から箱根登山鉄道へ乗り換えて「宮ノ下」へ
富士屋ホテルでランチ
ホテル内のカジュアルレストランの方でいただこうと思っていたですが
なぜか11月中はランチ営業をやっていないとのことで
メインダイニング「ザ・フジヤ」へ
一応予約も入れときました
せっかくなので「カレーコース」をいただきました

カレーの他に
スープ
サラダ
シャーベット
コーヒー
が付きます





薬味が寄木細工でステキ



古いながらも美しい建物で
ゆっくりとなんとも贅沢なカレーをいただきました
美味しゅうございました

せっかくなのでお庭も拝見
温泉を利用した温室やあずまやなど
お庭もステキでした



出発も遅く、遅めのランチを更にゆっくりと堪能したので
すでにうっすら暗くなってきていますが
登山鉄道で宮ノ下から強羅へ
紅葉を見に「強羅公園」へ向かいます
が、せっかくのフリーパスなので
強羅から箱根ケーブルカーで一旦終点の「早雲山駅」へ
ロープウェイは動いてないし
シャトルバスも終わっているらしいけど(^^;
お土産さんをさらっとみてすぐに乗ってきたケーブルカーで「公園上駅」で下車

「強羅公園」はフリーパスで入園無料となります
明るかったらもっと紅葉キレイに見えただろうに
ちょっとのんびりしすぎて間もなく閉園で薄暗い



大涌谷が見えるのかと思ったら
「早雲地獄」という別の噴気口でした
箱根に他の噴気口があったとはちょっとビックリ



10月桜も咲いていました
紅葉と桜が一緒に見れるんだ~
と感動もそこそこ
とっぷり暗くなった中宿へ向かい
1日目終了

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ってました (naricco)
2015-11-20 20:56:07
箱根記事、待ってました~♪

この年になると、親孝行も出来る時にしないと!って思うわ~。
お母さん、喜んだでしょう(*´ー`)♪
箱根、ずーっと行ってないわぁ。観るトコたくさんあるし、
久しぶりに行ってみたいな。
富士屋ホテル、むかーし社員旅行でやはりランチだけ、寄ったなぁ・・・
返信する
お待たせ (なべこ)
2015-11-22 23:27:37
母は思った以上に喜んでくれて
「今度は新緑の時もいいわね~」とほんのり催促されました(笑)

箱根まだまだ見所あるわ~
美術館めぐりもいいかも
女子旅で行く?
返信する

コメントを投稿